dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JRの茨木駅から阪神の出来島駅まで行く用事があるのですが、少し重たい荷物を持って行かなくてはならないので少しでも移動距離や階段の少ない乗換方法を探しています。
大阪駅から環状線に乗換えて西九条駅で阪神電車に乗るのと、大阪駅から阪神梅田駅に移動し阪神電車で大物駅もしくは尼崎駅まで行って西大阪線に乗換えるのではどちらが楽でしょうか。
梅田で乗換えを優先するのなら環状線の方でしょうが、西九条での乗換えでは階段の昇り降りが少しきついかもと聞かされたこともあります。
いつもこのルートで通勤等をされてる方へお聞きしたいのですが、どちらの方が便利でしょうか。

A 回答 (1件)

こんにちは(^O^)



階段の事や重い荷物の事等色々考えるとJR大阪駅で環状線に乗り換えて西九条迄行き、阪神に乗り換える方が楽な気がします。
JR西九条駅はユニバーサルスタジオへの乗り換えがある為、綺麗になってエレベーターもエスカレーターもあるので便利になりました・・(阪神電車迄の移動には階段がありますが・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。
今日ちょうど訪問先の方と電話で話す機会がありその時この件についてお尋ねしたところ、「訪問する時期が夏の高校野球の開催時期と重なり、梅田からの電車が混雑するだろうから環状線の方がいいと思うよ」とアドバイスをいただきました。
環状線経由にするつもりです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/07/22 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!