
No.7
- 回答日時:
No4です。
一旦、LPT1を選んでみてください。ドライバをインストールできるはずです。その後出来たドライバアイコンを右クリックして「プリンタプロパティ」でポートタブを見ます。LPT1になっているはずですので「ポートの追加」で「Standard TCP/IP Port」をダブルクリック(または新しいポートをクリック)するとポートの追加ウィザードが表示されます。そこに設定するプリンタのIPアドレスを入力できると思います。すると「次へ」からデバイスを検索してきます(もちろんプリンタにあらかじめIPアドレスを設定していることが前提です)のでドライバのインストールが完了できると思います。
またまた、有難うございます!! パソコンやプリンタは、DHCP機能のついたルーターにぶら下がっています。プリンタには、液晶パネルなどはなく、プリンタ側でプリンタのアドレスを確認できません。//あるいは、わたしには、プリンタにIPアドレスを設定する方法が分かりません。yokohamahopeさんが教えてくださったマニュアルを読んでいると、DHCP機能を超えた特定のIPアドレスを設定するようなことが、書かれています。が、そもそも、わたしには、プリンタのIPアドレスの設定の仕方が分からないのです。//どうか、ここのところを、教えてくださいませ。
No.6
- 回答日時:
以下のサイトからダウンロードできませんか? (IPアドレスの設定はドライバではなくユティリティで行うと思います)
ソフトウェアは
http://www.epson.jp/support/portal/download/lp-s …
マニュアルは
http://www.epson.jp/support/portal/used/lp-s300n …
有難うございます!!! 仰るとおりです。gooldmanさんも仰っています。我が家のLANには、もう一台複合機がぶら下がっているのですが、これは、CD-ROMがありました。でも、こんなこともした記憶があります。何度もしましたね。で、問題は、投魂さんにも言いましたが、ドライバをインストールしているときに、ポートをどう設定するか、ということらしいです。//ただ、一応インストールしてできるアイコンは「LP-S300」なのですね。「LP-S300」は、プリンタケーブルで繋ぐタイプのプリンタです。うまくインストールできると、できるアイコンも、「LP-S300N」なのでしょうかね。///ここで、もう一つ問題が持ち上がってきます。エプソンドライバを「プログラムの追加と削除」で削除しようとしても、消えないのです。はじめに、「S300」用のドライバを間違ってインストールして、それが邪魔をしているのでしょうか。よく、わかりません。/////
それにしても、世間には、こんなにいい人が溢れているとは、感激です!! 自分の半端な知識が、恥ずかしいです。
No.5
- 回答日時:
追加
IPアドレスは「TCP/IP」選択「プロパティ」「IPアドレスを設定」IPアドレスは自動的に取得にチェックを入れます。
(一般的)・・・プリンタのIPアドレス設定は知らない(いつもUSB接続によるプリンタ印刷をしているため)
OSがWindows7の場合のTCP/IPの設定
「スタート」「コントロールパネル」「ネットワークの状態とタスクの表示」「ネットワークと共有センター」「ローカルエリア接続」「プロパティ」「ローカルエリア接続のプロパティ」「インターネット プロトコル バージョン4(TCP/IPv4)」「プロパティ」「インターネット プロトコル バージョン4(TCP/IPv4)のプロパティ」「次のIPアドレスを使う」と「次のDNSサーバーのアドレスを使う」を選択で 「IPアドレスを自動的に取得する」と「DNSサーバーのアドレスを自動的に取得する」を選択し「OK」
なお、LANケーブルを挿して印刷できない場合、
1)Windowsファイアーウォールやセキュリティソフトのパーソナルファイアーウォール機能でネットワークを遮断している可能性
2)web上の場合、ブラウザのセキュリティ設定でブロックしている可能性
3)「共有」を許可する。
有難うございます!! ええ、これは、昔、何度もやりました。思い返して、設定しました。が、あまり関係がないようでした。有難うございます!!
No.4
- 回答日時:
>>マニアックな人じゃないと、たぶん、分からないと思います
そんなに難しくはありませんよ。
http://faq.epson.jp/faq/01/app/servlet/relatedqa …
ここからPCのOSに合わせてリンク先からダウンロード&インストールしてください。
ホームぺージで検索すれば難なく出てくるはずですよ。
ちなみにLP300Nではなくて「LP-S300N」ですよね?
ありがとうございます!! そうです。「LP-S300N」です。いや、このドライバは、インストールしたんです。っていうか、ここで、ひっかかって、うまくゆかないのです。/OSはwinXPです。ダウンロードして、インストールしている途中で、ポートを聞いてくるのです。ネットワークに繋がっている場合は、手動で設定しなければなりません。「手動設定」か「検索中止」しかありません。「手動設定」を選択すると、LPT1とかCOM1とか、あとは、すでにインストール済みのプリンタ名が出てきます。ここで、ハタと迷ってしまうのです。LPT1とかのポートは、プリンタケーブルでパソコンに繋ぐ場合に使うんじゃなかったっけ。ま、何でもいいんですけど、ここで適当に選択すると、一応、インストールは無事完了したことになるのです。プリンタ一覧にエプソンのアイコンもできています。ところが、「プリンタの追加」をしようとすると、コンピューターに繋がっているプリンタ一覧には、エプソンプリンタはないのです。だから、追加できないのです。(勿論、プリンタは使えません。)/問題はポートの「手動設定」をどうクリアするかだと思うのですが、わたしは、トンチンカンなことばかり言って、皆さんをお騒がせしているのです。すみません。/「検索中止」を選んでも、LPT2とかを、勝手にポートにしてしまいます。/実際にインストールしたことのある人は、ここをどうクリアして、LANに繋げたのでしょうか。//問題は、ここなのです!!
いずれにせよ、有難うございます。

No.3
- 回答日時:
それじゃ、LANケーブルを差し込んでみればいいじゃん。
質問したgoeqです。みなさん、回答してくださって、有難うございます。質問を、短く切りすぎたために、真意が伝わっていないようです。プリンタはgoold-manさんが仰るとおり、中古(オークション)で買いました。だから、CD-ROMがないのです。マニュアルもダウンロードしましたが、CD-ROMがある前提で書かれており、手動での設定には触れられていません。/たぶん、CD-ROMがあれば、IPアドレスは、自動取得できるのでしょう。しかし、CD-ROMがないので、困っている訳です。ポートに192.168.11.6とか、適当にそれらしいアドレス名をつけても、パソコンとうまく交信してくれません。エプソンのこのプリンタに詳しい人じゃないと、分からないと思います。だから、この「教えてgoo」に質問を出したのです。マニアックな人じゃないと、たぶん、分からないと思います。/詳しい人、出てきてくれ~、です。(~_ ~;

No.1
- 回答日時:
サイトまで教えてくださって、有難うございます。もちろん、セットアップマニュアルもダウンロードしましたよ。でも、CD^ROMがある前提で書かれています。残念!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) 喪中はがきのテンプレートについて 3 2022/11/12 14:42
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- プリンタ・スキャナー 「ネットワーク上にプリンタが見つかりませんでした」 5 2023/08/02 20:53
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー プリンタのドライバーをUSB Flash Diskに保存したい。 4 2023/05/23 23:30
- プリンタ・スキャナー androidとcanonプリンタをイーサネットで接続したい 1 2022/11/08 21:04
- プリンタ・スキャナー プリンタを無線化したい 7 2023/04/08 06:25
- プリンタ・スキャナー プリンターのスキャンのことについての質問です。 4 2023/08/02 11:48
- セキュリティホール・脆弱性 テレワークで会社支給パソコン以外でVPN接続を制限するやり方 教えて下さい 3 2022/08/31 12:40
- プリンタ・スキャナー エプソンの PX 105 プリンター ブラックのみカートリッジ使用する設定 教えてください 1 2023/03/20 17:02
- プリンタ・スキャナー キャノンプリンターがネットの画面だけ印刷不可になりました。 1 2023/06/10 06:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
プリンタに固定ipアドレスを割...
-
ネットワーク LAN にネッ...
-
プリンターの接続について
-
1394ネットアダプタを削除して...
-
一つのプリンタを2つのネット...
-
プリンターの共有(Meと2000Pro...
-
自宅でネットをつなぎたい!!
-
PC MACLANを使ってのWIN-MAC間...
-
ネットワーク内のプリンタ等のI...
-
レーザープリンタの接続
-
IPSiO SP C721 設定初期化
-
XPから98に繋がってるプリンタ...
-
TCP/IPプリンタに接続できない
-
【Canon LBP8100】社内全員にエ...
-
プリントサーバにアクセスでき...
-
プリントサーバーの設定について
-
スーパーウィルスセキュリティZ...
-
プリンタとコンピュータ
-
ノートンインターネットセキュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
ネットワークプリンタ:プリン...
-
ネットワークプリンタに接続で...
-
異なるLANにあるネットワークプ...
-
VPN中でも自宅のwifiプリンタに
-
Local Potr と Standard TCP/IP...
-
LANケーブルを直接PC接続しても...
-
マックでのプリンターIPアドレ...
-
ネットワーク内のプリンタ等のI...
-
EXCELネットワークプリン...
-
Windows システムログ ID:8021...
-
VB.NETからExcelを開きプリンタ...
-
デフォルトゲートウェイとは?...
-
IPで違うネットワークアドレス...
-
エクセルでユーザー定義サイズ...
-
NASでのプリンタ共有方法
-
外部から会社のプリンタを利用...
-
ネットワークプリンタ入替にお...
-
ネットワークプリンタが自分の...
-
ローソン、ファミマの Print Sm...
おすすめ情報