プロが教えるわが家の防犯対策術!

結婚して、最近気になることは兄と音信不通なのは今後困ることがあるか?ないか?です。

最近「家族」について考える機会があったので介護のことを考えるんですが、親の介護や兄の介護はどうするんだろう?と思います。
兄の介護っていうのは、私も年齢に大差無いからどっちが先か分かりませんが。

兄は生涯結婚しないと親に宣言しているそうです…。なんか考えるとこわいのは、兄が先に亡くなったとして、葬式をするのは私?ですが出席者は私しか居なさそうな事です…。
私の夫は私の兄が仮に入院してもお見舞い行かないと言ってたので、葬式も出ないと想像しています。
夫も多少冷たいですが、兄にも原因があるので、それについてどうこう言えないなと思いました。

兄は夫に絶対会わないし、なぜ会わないか?はわかりません。結婚式も招待しても出欠の返事なしで開けてみたら欠席で、お祝儀もないし、夫が実家に足を運んでも絶対部屋から出てきたことがありません。
兄は実家に居るんです。両親も出てくるようには言わないです。
夫は最初はそういうお兄さんが居るんだねーという感じでしたが最終的には兄に対して怒っているような気がしました。
私は怒るというか、結婚式には来なかった訳だし悲しかったかな。でもそれが答えなんだと受け止めています。正直兄の考えていることは分かりませんが、私たち夫婦と関わりたくないんだなと思っています。
だから夫の家で葬式があっても来ないでしょうし…その時は私が謝った方がいいのかな??兄は居ないものだと思って下さいって。頭を下げる。
でも面識もないから良いのかどっちだろう??



実家の介護については私が心配にならなくても、親も兄も自分の事は自分で考えてくれているものでしょうか??
両親とは介護の話題は話したことがありません。

A 回答 (4件)

私にも両親と実家で暮らしている独身の兄がいます。


ただ、兄はバツイチで子供も二人いるので
兄に何かあれば子供らが何とかするかなぁと思ってます。
息子2人なのでどうかわかりませんが、私は地元から離れていますし連絡が来るまではどうもしないと思います。

問題は両親の事ですね。
こういう書き方はどうかと思うのですが
先に父が倒れたり亡くなったりしたら母が全面的に取り仕切ると思いますが
問題は母がそうなった時です。
兄は仕事がありますし・・・なので私が出向いて介護するか。
ちなみに兄とは仲が悪いという事はないですけど実家に行った時に会えば話すくらいで
両親の介護の事とか何も話した事はないです。
でも私が何もしなくても良いだろうとは思えません。
たぶんそうなった時に初めて「どうしようか」と話し合うのかな。

質問者さんの場合も、親からなんの相談もなければどうする事もできませんよね。
でも心配しなくても自分で考えてくれている、とは思えません。
お兄さんが親の介護の事を考えていると思いますか?
ご両親に一度さらっとでも話題に出して
質問者さんをあてにしているような事を言われたら
自分に出来る事、できない事をちゃんと言っておいた方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちの兄は子供が居ないので、誰が世話するのか?やっぱり私でしょうか?
でもそうですよね、どこかから連絡が来るまでは何も出来ないですよね。私が関わろうとしても、心を閉ざしているので関われません。どうしようもありません。

私は兄がその頃仕事しているかも心配です。そうなったときに考えるしかありませんが、確実に心を病んでいるとしか思えません。ただ本人も親も認めたくないみたいで、…。
今のうちに病院なり、自分の症状を見つめ直さないと、もっと大変なことになると思います。
私も同じ家庭に生まれて兄のようになった事があり、私の時は親は私を病気にしたがりました。家庭が上手く行かなかったのを私のせいにしたかったみたい。
子供の頃、私がよく家庭問題の板挟みにされました。

兄も病気で母も倒れたら、どうすればいいんでしょうね?その時に、何処かに相談して対処するしかないですよね。

でもちょっとは話題に出してみようと思います。
兄は自分の事で精一杯の可能性がある…。

そうですよね、夫の両親の事、自分たちの事もありますし、自分に出来ることは限られて来ると思います。
これからの事、考えていることをちゃんと言ってみたいと思います。
何か期待しているかもしれないし、きちんと諦めさせることも必要ですよね。出来ないなら次の手を考えないといけないし。

お礼日時:2016/08/10 10:33

相続が発生したときに面倒が起きるかも知れません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

もしも、あればですね。
あれば確かにもめるかも。もめたら手離したらはやいですよね。

お礼日時:2016/08/02 19:19

あなたはご主人の家に嫁いだんですか?


それともご主人が婿養子?

嫁いだのなら親とか兄のことはそっちに任せておけばいいと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔父が女の子供はいずれよその子になると言ったのはこの意味かと思いました。
兄は長男だから優遇してやるんだ、みたいなこと言ってた。

今思うと、介護の意味なのか?って思う。

息子に期待するのはいいけど、役立つんだろうかね?って思う。

お礼日時:2016/07/28 23:56

普段は音信不通でも何の問題もないと思いますが、冠婚葬祭さえ何もしないというのは困りますねぇ……


それであれば、もうお兄様はいないものと考えて生活するしかないかと。
ご両親については、お兄様ではなく、ご両親に聞いてみて下さい。
ご自身たちで万が一の時のために施設などに入るお金は蓄えてあるかもしれませんし、お子さんをアテにしているかもしれません。
あなたに介護する意思がないのなら、ご両親の意志に関わらず、介護はしない旨をきちんと伝えておかないと、アテにしてた場合が悲惨ですから。
お兄様をいないものとして生活を考えて行かざるを得ない場合、お兄さま自身のことは、仮に介護が必要になったとしても介護する必要はありません。「いない」のですから。
お兄様が役所に生活保護等の申請に行けば「養えませんか?」の連絡は来ますが、「養えません」と回答するだけで大丈夫です。
ただし、ご両親が亡くなった後のお兄様のお葬式だけはさすがにそうもいかないので、あなたが一人で、コンパクトに火葬と納骨だけ済ませることになるかなと思います。お通夜、お葬式などわざわざ人を呼ぶ必要はないかと。

旦那さまの家のお葬式は、そもそも直接の関係を持たないお兄様(例えば旦那さまのお父さまが亡くなった場合、息子の嫁の兄はもう他人)は呼ばないでしょう。よほど生前親しかったとかがないと。せいぜいご両親までです。
面識がないなら、来られる方がめんどくさいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

居ないと思ったら楽ですよね。実家へ行っても会いませんが、親が兄の近況を話してくるんですよね…。
もし兄に介護の必要が出ても、生活保護申請行ってもらえばいいんですね。養う気持ちが生まれなさそう、今更って思いそう。
実家で餓死とかしてるのかなーこわいな。

人を呼ばないならお通夜や葬式の必要はないですね!言われてみれば。
私の兄はもう他人なんですねー。
なるほど、では問題ないですね。私ももう旦那の家族の前では兄のことは口にしない方がいいですよね…。

確かに面識が無い人が来たら、面倒くさいですよね。

お礼日時:2016/07/28 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!