
No.4
- 回答日時:
_こちらに貼り付けるブロガーさんの記事をご紹介させていただきますが、
状況は当てはまるだろうか。
それとも、単なる設定で解消できる問題ではないということだろうか。
Windows 10 エクスプローラーにドライブが表示されない!?
http://hiroshi10010269.com/3469/
No.3
- 回答日時:
追加
>CDDVDドライブを表示しますがエクスプローラーでは表示されません
・ステータスパネルスイッチの設定確認(富士通の場合)
ステータスパネルスイッチを起動し、「CD・DVDドライブ」がOFFになっていないか確認
OFFになっている場合は、「CD・DVDドライブ」をクリックし、ONに切り替えます。
「スタート」「すべてのアプリ」「FUJITSU - ステータスパネルスイッチ」「ステータスパネルスイッチ」ステータスパネルスイッチ起動、モード切り替え、各デバイスの状態の切り替え
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
・BIOSセットアップを初期化し、CD/DVDドライブのアイコンが表示されるか確認
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
・ドライバーを再インストールし、CD/DVDドライブのアイコンが表示されるか確認
「スタート」右クリック「デバイスマネージャー」「デバイス」右クリック「プロパティ」「ドライバ」「削除」「再起動」でWindows汎用ドライバが再生成され、再インストールできます。
「Windows 10でCD/DVDドライブにCD/DVDを入れた時のCD/DVDの動作の設定の仕方」
「スタート」右クリック「コントロールパネル」「自動再生」「すべてのメディアとデバイスで自動再生を使う」にチェック
CD/DVDを入れた時に動作方法を選択するようにするときは、「毎回動作を確認する」を選択
CD/DVDを入れた時に直ちにCD/DVDの内容が表示されるようにするときは、
「メディアからのプログラムのインストール/実行」を選択
http://www.kananet.com/windows10-adobe-exchange/ …
No.2
- 回答日時:
>起動してすぐにCDDVDドライブの手動ボタンで 開きません
>windowsがたちあがったあとではプロパティから開閉はでき問題はありません
>なにかトラブルがあったときにCDDVDドライブから起動できないのではないかと心配
BIOSセットアップでふつう第一順位はHD boot、第二がCD/DVD bootです。
CD/DVDから起動するにはBIOSで第一順位をCD/DVD bootに変更する必要があります。
OS起動後は、CD/DVDドライブのアイコンを右クリック「取り出し」をクリックします。
またはWクリック/左クリックでデータなど表示させます。(「自動再生」に設定している場合、挿入しても「何もしない」に設定していると起動しません)
動画再生にはWindows10に動画再生ソフトがないため、フリーソフトのDVD再生ソフトをインストールする必要があります。
(現状問題ないとおもうのですが)
「Windows10でDVDを再生したい場合のおすすめツール」
http://freesoft.tvbok.com/win10/tips/dvd_player. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- Google Drive マイドライブが表示されない 2 2022/12/17 18:21
- Windows 10 デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 4 2023/04/14 20:15
- Windows 10 パソコンの操作ができません。。。 4 2022/06/02 18:38
- Google Drive google drive の容量の表示が消えてしまった 1 2023/04/11 13:34
- その他(ソフトウェア) Googleドライブの使い方が分からないのですが、公式に質問できるような所も見つからないのでこちらで 1 2023/08/11 20:42
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「メディアなし」になってしま...
-
BDドライブがCD-ROMドライブと...
-
DVDマルチドライブなのにDVD-ROM?
-
ディスクがドライブと互換性がない
-
光学ドライブの実質的な寿命っ...
-
Cドライブの "Fujitsu" ファイ...
-
HDDの未割り当て領域が認識され...
-
外付けHDD にエラーが出て接続...
-
8cmCDを読み込むためのCDドライブ
-
複数のネットワークドライブの...
-
フタを開けずに、ハードディス...
-
AHCIモード上で旧IDEモードHDD...
-
ハードディスクが認識しなくなった
-
DドライブをSSDにするかHDDにす...
-
HDDのボリュームを一本化
-
ブルーレイドライブが認証されない
-
windows Zの次のドライブ
-
複数ドライブをルートに出来るF...
-
音楽CDを音割れなく取り込める...
-
Cドライブ以外のドライブを作成...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのCドライブをCとDに分...
-
「メディアなし」になってしま...
-
Cドライブの "Fujitsu" ファイ...
-
HP Z Turbo ドライブについて
-
光学ドライブの実質的な寿命っ...
-
デスクトップPCのSSD パーティ...
-
CD-RWドライブ 回転しない、読...
-
HDDと光学ドライブのドライブレ...
-
PC用のBDドライブはブルーレイ録画...
-
DVD RWドライブ(E:)の名前変更...
-
CドライブだけRAID1にしたい
-
古いMOディスクを、読み取りたい
-
HDDからSSD換装後のドライブ表...
-
Dドライブのみを何事も無かった...
-
DVDマルチドライブなのにDVD-ROM?
-
◆HDDの搭載基数を調べる方法◆
-
4TBのHDDが突然認識されなくな...
-
音楽CDを音割れなく取り込める...
-
BDドライブがCD-ROMドライブと...
-
大至急‼️
おすすめ情報
windowsがたちあがったあとではプロパティから開閉はでき問題はありません。手動でひらかないのが
問題です。