A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
板状の物をタブレットと言いますが
タブレット型の端末と言う意味なので
iPadだろうがAndroidだろうがwindowsだろうが
ミンティアだろうがフリスクだろうが
すべてタブレットです
No.9
- 回答日時:
>タブレットには電話機能がないのが、大きな違い。
そんなことないですよ。
シャープのAquospadシリーズ、ASUSのfonepadシリーズ、
いずれもタブレットと呼ばれてますが
通話機能持ってます。
No.8
- 回答日時:
言葉の意味が理解できていないだけです。
タブレット端末ってのは、板状の端末ってこと。
iPadだろうがなんだろうが、タブレットです。
WINDOWSが搭載されたスマホだってあります。
タブレットには電話機能がないのが、大きな違い。
だから、WINDOWSタブレット、WINDOWSフォンっていうんです。
No.7
- 回答日時:
タブレットは大きさにつけられた名前で、画面サイズが6インチ
以上の、キーボードの無いタッチパネル式のコンピューターを
タブレットと呼ぶことが多いです。
通話機能を持つものもあって
電話(phone)+タブレット(tablet)=ファブレット(phablet)
とか呼ばれていますね。
No.6
- 回答日時:
>iPadとタブレットの違い教えて
同じもの。
Appleって会社は、自社のタブレットをiPadって商品名で提供しているだけ
>Windowsが、付いてるのは、タブレット?iPad?
PCに分類されるものもあれば、スマートフォンってものに分類されるものもあれば、タブレットに分類されるものもある。
Apple社は自社の独自OSのみだから、WindowsってOSはない。
No.5
- 回答日時:
タブレット、は機器の総称です。
スマホから電話機能を取り(電話付きもあるけど)、画面が少し大きめのものを一般的に全てひっくるめて、タブレット端末、タブレット、と言います。
ipadはスマホのアイホンでおなじみのアップル社の製品の名前です。
製品名ですので、ipadタブレット、とは普通は言いません。
ipadはipadです。
また、他社のものもipadとはいいません。
他、アンドロイドOSのものは、一般には、アンドロイドタブレット。
各社様々あります。
ipad以外はほとんどがこれ、と思ってもいいくらいです。
ウインドウズOSのは、ウインドウズタブレット。
少ないですが、各社あります。
PCのウインドウズと共通するので、どちらかと言えばビジネス用途が多いです。
ちなみに、タブレットとはテーブル(机)から来た言葉。
携帯サイズの木板、石板(今のノート)のこと。
後年、なぜか薬の錠剤もそう言うようになった・・らしいです。
No.4
- 回答日時:
タブレットのカテゴリ内にあるのがiPad。
スマートフォンのカテゴリ内にあるのがiPhone。
タブレットと言うのは、キーボードが無い液晶パネルと少しの補助スイッチだけで表示と操作を行う端末。
スマートフォンも似たようなものですが、タブレットは基本的に通話機能を持たない。
OSがWindowsだろうと、iOSだろうと、androidだろう、Linuxだろうと関係はありません。

No.3
- 回答日時:
何方もタブレットです。
大きく違うのは。OSが違うところ。価格的には、アップル社のIpadのほうがぐんと高い。アップル社は昔から独占企業で周辺機器も純正品しか使えないようになっています。WindowsやAndoroid製品みたいに開放的ではありません。
国際テロが、アップル社のiphoneを持っていて押収したのですが、パスワード設定していたので開けなかった。そこで、FBIがアップル社に解法を要求した。ところが拒否したという話、ニュースで聞いたと思いますが、それほど強気(動じない)の企業なんです。その他のタブレットはOSがandoroidです。windowsもありますが。価格的には2万から8万ぐらいまで幅が広い。
どれがいいのかという質問ではないので省略します。
No.2
- 回答日時:
「タブレット」は、スマートフォンを大型にしたような画面一体型コンピュータに対する一般的な呼び方です。
「iPad」はタブレットの一種で、iOSをオペレーティングシステムに採用しておりアップル社だけが開発・販売しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今度タブレットを買おうと思う...
-
写真を人に見せるためだけに、...
-
USBメモリにあるmp4の動画を安...
-
AmazonのFireタブレットでピッ...
-
タブレットでDVDなどをやける?
-
3〜7万円の品物
-
Androidタブレットの縦横比率に...
-
今日、久しぶりに「ジョリーパ...
-
スシローのタブレットってなん...
-
タブレットに漫画をいれたい
-
タブレットでSIMカードを使いた...
-
タブレットで教えてgooを利用し...
-
スマイルゼミタブレットのBluet...
-
ワコムの液晶タブレットと同等...
-
タブレット毎日触ってたら飽き...
-
ペンタブレットについて教えて...
-
写真をPCからタブレットへ移す...
-
質問ですが もしカフェでコーヒ...
-
タブレットでos がないもの、あ...
-
Ps4について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AmazonのFireタブレットでピッ...
-
iPad買おうと思うのですが高い...
-
USBメモリにあるmp4の動画を安...
-
ポケモンHOMEで「別端末が操作...
-
スマイルゼミタブレットのBluet...
-
iPadとタブレットの違い教えて
-
こんばんは。 タブレットの安い...
-
大学の講義に 15.6インチのノー...
-
今日、久しぶりに「ジョリーパ...
-
写真をPCからタブレットへ移す...
-
学校のタブレット
-
ノートパソコンでファンレスっ...
-
タブレットでos がないもの、あ...
-
Androidタブレットの縦横比率に...
-
Excel 2019 は、SPILL機能があ...
-
質問ですが もしカフェでコーヒ...
-
タブレットでDVDなどをやける?
-
DAZNについて
-
DTCP-IP
-
Bluetooth V4.1+EDR のイヤホン...
おすすめ情報
Windowsが、付いてるのは、タブレット?iPad?