これ何て呼びますか Part2

義理の姉の結婚式に呼ばれませんでした。普通ですか❓


去年、旦那と結婚して今度、旦那のお姉さんが結婚式をします。
どこから話していいかわかりませんが……
旦那と義理のお姉さんの親はシングルファザーで、親子関係が複雑です。
の為、最初は旦那も呼ばない話が浮上しました。
旦那を思う余りに可哀想とつい口を出してしまい、こっちの家庭の事情も知らずとお姉さんが怒ってしまいました。
これからは、弟(旦那)を挟んで連絡してきて下さい。と一方的に話が終わりました。
その後、結局、結婚式の招待状は来ました。
が、宛名は旦那のみ。嫁の私の名前はありませんでした。
旦那に相談し、旦那からお姉さんに連絡するものの、お返事がまだありません。
普通ですか?

A 回答 (11件中1~10件)

間違っていたらごめんなさいね。


あなたのご主人のお父さんも、ちょっと変わった態度を取る方ではありませんでしたっけ?
あなた方の結婚の挨拶に伺った時に、ご主人のお父さんが「勝手にしてくれ。自分は関係無い。」とかなんとかって仰った…シングルファザー???

もしそうなら、ご主人の育った家庭が崩壊していたのでしょう。
ご主人は何もお話にならないのですか?
辛い思いをされてきたのかもしれませんね。

あなたはあなたの育った感覚で、「可哀想」って言っちゃったんでしょう。
そう思うのは普通だと思います。

お義姉さんとは、別に付き合わなくてもいいんじゃないですか?
その結婚式も、ご祝儀だけは一般的な額を包んでご主人にお任せして、お義父さんの先々のことも、ご主人とお義姉さんに対処してもらえばいいんです。

こちらの常識というか、一般的な感覚が通用しない相手とは、無理に合わせる必要も無いし、お義姉さんはあなたを家族としては認めないという意思表示をしたとも取れるのですから、あなたがお義姉さんに対して、へりくだる必要も無いと思います。

顔を合わせたら普通に挨拶すれば十分だと思いますよ。(無視されても気にしない)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

優しい回答ありがとうございます。
すごく、寄り添った回答に感謝してます!

たしかに育った環境や常識が違い過ぎて、起こったのかもしれません。

義理の姉さんと歳が近いので、嬉しくて、踏み込み過ぎました(*´•ω•`*)…
仲良くしたい気持ちがあるのですが、常識がないので難しいですね……
常識外れは指摘もダメなんでしょうか?たとえば、ドタキャンとか。

老後やら身内の問題があるので、距離感に困ってます。

お礼日時:2016/08/03 23:11

普通だとは思わないけど、そういう関係ならばそれはそれで楽ではないでしょうか。


複雑な家庭環境らしいですが、それだけではわかりません。
可哀想というのもわかりますが、よその家のことだし口を突っ込まないのが吉。
突っ込むならとことんまでやる。中途半端はろくな結果をもたらさない。
    • good
    • 1

少し前に違う質問に回答したものです。



1つに質問を まとめるか、追伸という言葉を入れて質問するべきですね。
こちらも混乱してしまいます。
やはり余計なひと言が招いてしまった結果でしょうかね。
本来なら、連名で招待者の名前を記載して、送付するでしょうね。
しかし、それがなかった→貴方のひと言が原因でしょう。
義理姉も非常識ですがm(_ _)m
どっちもどっちですね。

多分、謝罪しても許してくれないと思ってください。
相当、根に持っていると判断しました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

追伸できるのですね!
勉強になります。
次からは気をつけます。

ここでは全部を話せませんし、私も黙ってれば済んでましたが、いきなり弟の旦那を結婚式呼べないから。と私に言われても困る話です。

なんだか、謝罪する意味がないような気もしてきました。

お礼日時:2016/08/04 02:45

怒らせてしまったのであれば当然でしょうね。


人の事に口を出してしまった嫁なんて呼びたくなくなるのもごく普通の事。


ちなみに結婚式の招待状は夫婦連名でないかぎりの書かれている方のみの参列です。

どこかで旦那が世帯主だからそれが当たり前と書かれている方いますが
結婚式の招待状などは名前を書かれない限り招待されていないことになります。

どんなにかわいそうだと思っても人の家庭の問題に口を出すべきことではありません。とくに貴方は嫁。一番口を出してはいけない立場です。

今回は貴方が招いた結果ですからきちんと謝罪したほうが良いと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
悪気はなかったとしても、私が、家族になったのだからと図々しかったと反省してます。

嫁は1番立場が弱い、色々考えると複雑ですね……
皆さん、尊敬します。

今回は謝罪のお手紙をすぐに出す次第です。

お礼日時:2016/08/03 22:53

嫁は義理実家のことに口を出すのはタブーですよ。


たとえご主人様か、義理実家の悪口を言ったとしても絶対に同調してはいけません。
義理姉があなたを結婚式に呼ばないのは大人げないなとは思いますが 義理姉さまの気持ちもわからなくはないです。
あなたも、普通ですか?とか、周りに相談した人も皆変と言ってるとありますがその時点であなたには謙虚さが足りないのではないでしょうか。
私からしたら、あなたのほうが非常識ですよ。
自分は間違ってないといってるように義理姉さんには通じたのでしょう。
私なら、余計なことを言って傷つけたのなら招待状が来ないのは当然だなと思って結婚式は遠慮しますよ。
そしてお詫びの御手紙を出します。
義理姉はあなたのそういう無神経な配慮の足りなさに怒っているのかもしれませんね。
今後、義理実家のことには口を出さないように気を付けましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

厳しい回答ありがとうございます!
お互いに大人気なかったのかな?と思います。
まだまだ子供なんだと思います。
1度感情的になっても、その場で1度考えて発言したいと思います。
結婚式に行けたとしても、気まずいと思うので、大人として、私から謝罪のお手紙を書こうと思います。

しばらくは旦那の実家の事は暖かく見守って行こうと思います。

お礼日時:2016/08/03 22:22

コメントありがとうございます。


お義姉さんとは顔合わせもまだ、ということですから、やはり
「一般的なご家庭」と思わない方がいいと思いますね。それでもきちんと
謝罪しておきたい、というお気持ちがあるのは立派なことだと思います。
直接は無理でもメールなどで質問者様の気持ちをご主人から伝えてもらう
という方法などあるかと思いますが、それでも何も無かったように義理の姉妹
仲良く、というのは望まない方がいいでしょう。質問者様は質問者様できちんと
大人の対応をしましたよ、という行動が出来ることが大事なんだと思います。

今後も色々とあるでしょうがお義姉さんと接触が無くても困ることはないでしょう。
夫婦が上手く行っていればそれで大丈夫。一般常識と照らし合わせれば「?」と
いうこともあるかも知れませんが、そこはすぱっと「変わった家庭環境だから」と
割り切りましょう。でも、質問者様は今後もきちんと常識ある対応を。そうすれば
御主人も有り難いと感じてくれると思います。お幸せになって下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

優しい回答ありがとうございます!
同い年で常識がなく、私も感情的になってしまったら子供だと思うので、大人として自分がしてしまった過ちはきちんと謝罪したいと思います。
今後、見返りとかも求めません。
大人として女性として模範となれるかわかりませんが、精進していきたいと思います。

お礼日時:2016/08/03 22:17

招待状の宛名が夫の名前だけ、、というのは普通のことですね。



だからといって、「夫だけ」招待された訳ではありません。

夫が世帯主ですから、、。

結婚したばかりの嫁が、実家のことに口出ししたら義姉としても

いい気持ちはしませんよ。

そのうち義姉とも会うことがあるでしょうからその時

「あの時は済みませんでした」と謝ればいいですよ。

そして義姉が貴女のことを許すか、許さないか、、は、

義姉の自由ですから、その後のことは気にしないことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
考え改めて、いくら嫁に嫁いだとはいってもやっぱり他人だし、言えない立場だと思いました。
もちろん、直接会うときに大人として謝罪します。
いつ会えるかわからないので、結婚式の前に手紙も書きます。

お礼日時:2016/08/03 22:13

残念ですね(*_*)


お姉さんも子供な気がしますけど。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
周りに相談した人も皆、変と言ってました。夫婦連名で招待状が一般的だと。まだ1度もお会いしたことありません。

お礼日時:2016/08/03 21:01

>旦那を思う余りに可哀想とつい口を出してしまい、こっちの家庭の事情も知らずとお姉さんが怒ってしまいました。



そりゃそうだと思います。結婚したばかりの弟嫁から実家のことで意見される、と
いうのはなかなかないことです。質問者様の育った家庭に歴史があるように
御主人の家庭にも質問者様の入り込めない歴史があります。御主人を気遣うのは
良いことですが、義実家のことに関しては、やはり御主人を通して話を進めて
行くのが筋だと思います。複雑な家庭なら尚更。

ご主人とお義姉さんの間で話し合いが持たれているようなら、質問者様は黙って
従った方がいいと思います。出来れば「事情も知らず差し出がましいことを」と
謝罪すれば今後の関係が悪化することも防げるかも知れません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
言葉にしてから反省しました。
お互いに家庭環境が違うことに。
今後、お姉さんから直接連絡はしないで下さいとあったのですが、普段会えないので、ほかの手段で謝罪した方がいいのでしょうか?いつ会えるかもわからないです。

お礼日時:2016/08/03 20:40

不仲なのですから、普通でしょうね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/08/03 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報