
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
まさにウチもです。
親離れの練習だと思って、私も子離れしようと思ってます(笑)
子どもの送り迎えだけしてあげて、あとは夫婦で出掛けたり、自分の時間を過ごすことにしました。
せっかくお休みをとったのなら楽しみましょう!
おんなじ方がいて、安心しました。なんか寂しいですね。自分の思いを通して旅行いけばいいのか、子供のきもちを尊重すべきか、、子供は家にいる時間も大好きみたいです。もちろん友達と外で遊ぶことも。一番はどこにいくかより、家族で過ごすなにげない時間(海で夕日みたり、庭で花火したり、ウッドデッキぬったり、近所の花火大会を庭先でみたり)を大切にすべきかなーと感じました。人と、くらべすぎたり、何かしないと❗と考え過ぎました。
ハイハイハイドさんみたいに自分の時間を過ごすのもいいですね。
No.6
- 回答日時:
私、親に強行突破で色々連れて行かれました。
乗り物に酔うのでお父さん嫌いになりました。
でも、大人になったら一生懸命思い出作ってくれたんだなって気付きました(*^^*)
母になって…友達と遊ぶから行かないって息子に言われた時に…
友達も連れて強行突破旅行行きます(^-^)
友達も一緒だから喜んでくれてます
息子が小さい時は日帰り旅行
大きくなってからは泊まりで連れて行ってます(*^^*)
友達と、旅行だなんて、素敵ですね。そんなママ素敵です。
子供があとあと親御さんが連れていってくれた旅行を想い出としておぼえててくれたら嬉しいです。
No.5
- 回答日時:
子供さんが嫌がってるなら、無理に行かなくてもいいんじゃないですか?
それより、普段、子供さんがどこで、どんな風に遊んでいるのか、見てみるいい機会じゃないですか?
No.4
- 回答日時:
泊まりにいかなくても、
映画や市民プールや、遊園地など、日帰りで行ける所はたくさんあるでしよ。
家で、工作の宿題したりすることも、いいでしょう。
泊まりに行くのが、夏休みではないと思います。
No.2
- 回答日時:
うーん。
お子さんの年齢によりますが、
小学生とかなら、庭があるなら庭で、ないなら近所でバーベキューでもしてみては?その時に子供の友達も呼べばいいんじゃないでしょうか?
準備や片付けは大変かもしれませんが、
子供と子供の友達も楽しめ、なかなか良い想いでになりそうな予感がします。笑
ちょっと家族旅行するだけの予算があるなら、思い切ってホームシアターを買ってみるのもなかなか面白いかもしれません。
どうしても出かけたいなら、もはや海外旅行に無理やり連れていくのもいいと思います。グローバルな子供にしてやりましょう。ちょっと空港行くからって無理矢理連れ出して、意味不明なまま飛行機乗せて、
世界のデカさと神秘を見せつけてやるといいと思います。
文句言われても
俺はお前の親だから、色んなものを見せて、お前を大きくする権限がある!
と言ってやりましょう。
…私の父親です笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーで子供をカートに乗せ...
-
2才児って朝から晩までずっと...
-
子連れってなぜあんなにうざい...
-
躾
-
上の子だけ施設に (酷い内容アリ)
-
夜、子どもを寝かしつけて母親...
-
お仕置きについて
-
子供を処分する方法はありますか?
-
子連れで怒られたとき
-
なぜスーパーの買い物カートの...
-
一人っ子で弱虫タイプの子
-
6歳の娘がベタベタと甘えてくる...
-
0歳児の子供がいます。 主人は...
-
何度も質問すいません… 18歳初...
-
預けられっぱなしの子・・・(...
-
知らない方に 子供が注意を受け...
-
2歳過ぎてもスーパーやドラッ...
-
子どもにショックなことを言わ...
-
習い事での乱暴?相談に乗って...
-
2歳の女の子 最近可愛くなく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供に予防接種を受けさせる理...
-
何故子供が泣いていても知らん...
-
2才児って朝から晩までずっと...
-
子供の友達がいきなり遊び来る...
-
お仕置きについて
-
躾
-
子供の長電話について
-
小1 嘘ついたり、友達の物を盗...
-
子供のことをほかの親から注意...
-
上の子だけ施設に (酷い内容アリ)
-
なんで子供作ったんですか? 私...
-
母親なのに他人の小さい子供が...
-
預けられっぱなしの子・・・(...
-
子連れってなぜあんなにうざい...
-
夜、子どもを寝かしつけて母親...
-
知らない方に 子供が注意を受け...
-
女の子の躾について
-
子供がヤンキーになるのは、子...
-
子どもが欲しい人はなぜ欲しい...
-
子供は親に似る? 元旦那にそっ...
おすすめ情報