重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オイルフィルターに関する質問です。
今度TRDのスポーツオイルフィルターに交換しようとしてますが、付属していたシールに交換推奨時期6000kmとついています。
通常だとオイル交換の2回に1回(10,000km交換)と聞いてますが、どちらの距離で交換した方が良いのでしょうか?

「TRDスポーツオイルフィルターの交換時期」の質問画像

A 回答 (3件)

一般流通品よりも割高なスポーツブランド品を装着しようとするのは


サーキットランなどの過酷走行を前提とした車を対象としています。
そのため推奨交換時期が一般的使用状況よりも短く設定してあるのは当然でしょう。
街乗り、高速道を常識的な速度で走行するだけなら10,000km走行ごとの交換でも大丈夫です。
しかし、それだったら一般流通品を装着した方がお財布には優しいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございました。
確かに論理的に考えてレーシングカーでも酷使されてるものが街乗りですぐ壊れるなんてあり得ないですよね。
とりあえず今回は折角買ったので付けて貰いました。
心なしかアクセルレスポンスが良くなった気が、、、?

お礼日時:2016/08/07 06:38

最悪でも6000キロ以内に交換して下さい。

    • good
    • 1

いわゆる一般のナンバー付車のノーマルエンジンでしたらオイル交換2回に付きエレメント交換1回、というのが定番です。


スポーツ走行用、ということでオイル交換が3000キロごと(もしくはさらに短く)に、という前提での数字でしょう
また、スポーツ用ですので濾過性能そのものはノーマル品よりも劣ります。(高粘度オイルの使用、流量、圧力の増大への対応 が「スポーツ」の所以)
交換サイクルを伸ばすとエンジンにダメージを与えやすい、ということであえて短めの数字を記載していると思われます。

ところでわざわざスポーツタイプを選ぶ理由は何でしょうか?
前述のとおり、エンジンをぶん回すことだけ、に対応した部品です。ロングライフといった方面では通常品の方が相性はいいです。
公道での使用でしたら意味のない高性能です。というかこれをつけてもエンジンの性能は上がらないパーツです。
老婆心からですが、使用状況などとの相性に関してはよく検討されることをお勧めします。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!