
mac OSX 10.9.5 Safari
Safari の環境設定では JavaScriptが「有効」になっていますが「現在 JavaScriptが無効になっています」の表示が出ます。再度入れなおしても同じ状態です。他の方も同じような症状で困っておられるようです。先日、e-Tax(税務署)のログインの際、サイトの指示でJavaScriptを入れなおしたという経緯があります。どなたか解決法をご存知ありませんか?(ちなみにChromeのほうには出ません。)よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メニュー「Edit」、「Preferences」「Security」タブ、
「Web content」「Enable JavaScript」にチェックを入れ、「Reload current page」Webページを再読み込みしても駄目ですか?
http://enable-javascript.com/ja/
「設定」「セキュリティ」「プラグインを有効にする」「Webサイト設定を管理」Javaアイテム、「ほかのWebサイトにアクセスしたとき」オプション(「確認」、「許可」または「常に許可」)「完了」
https://www.java.com/ja/download/help/enable_bro …
「設定」「Safari」「詳細」「Javascript」を「オン」
回答ありがとうございます。
前者は多分一般的な方法で、何度か試してココロが折れましたので後者を試してみました。
設定が何か変わったということでは無いようなのですが、やった課程に何かがあるのでしょう。
今のところ「無効」のメッセージは出ていません。
大体「オン」になっているのに「無効」のメッセージが出ること自体が謎ですから...
今後も様子を見ていきたいと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- Excel(エクセル) エクセルのマクロの有効について 4 2023/08/03 11:40
- JavaScript Javascriptで出来ること 1 2022/05/16 20:19
- Chrome(クローム) SafariとChrome間でブックマークを同期 2 2022/06/09 23:23
- JavaScript 空白で入力フォームのボタンをクリックしたら、ブラウザの上部からjavascriptで 表示されるアラ 1 2022/05/20 11:16
- Safari(サファリ) MacのSafariでTVerにアクセスしようとしています 1 2023/02/05 00:49
- HTML・CSS 詳しい方に質問です。 早急に解決したいと思っています。 ポートフォリオをMacBook で作成したと 2 2023/05/12 17:40
- JavaScript ソースコードは下の共有コードサイト「張り紙」にあります。 入力フォームの javascript で 1 2022/05/11 11:01
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- JavaScript Q&Aの掲示板を作成していてヤフー知恵袋やgoo質問のように質問ごとにURLを生成したい 5 2023/08/04 01:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今年もアップルの新製品発表が...
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
会社でMacを使っているところが...
-
こんにちは、パソコンが壊れて...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
動画編集でPremier Proを使って...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
Macの手書き漢字入力ツールにつ...
-
windowsで作成したデータファイ...
-
とても速いと言われるM4iMacの...
-
買ったiMacの新規設定に関する問題
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
MacBook 入力ソースに日本語がない
-
macを再インストールしたら、オ...
-
apple製品に統一することを何と...
-
プレミアプロが起動しません;...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleフォトにログインしよう...
-
ファイアウォールでIPアドレス...
-
スクリーンタイムを設定したら...
-
PS4とPS5あなたならどちらを買う?
-
管理者権限のないユーザーにプ...
-
セグメントを越えてのプリンタ...
-
ファイルサーバーで毎回パスワ...
-
グループポリシーとローカルポ...
-
10Gb EthernetとGb Ethernetの...
-
グループポリシーオブジェクト...
-
Authenticated Userって何ですか?
-
DHCPによるIP自動取得のネット...
-
ドメインにログインするのにタ...
-
DNSサーバ(BIND9)でドメインの...
-
ワークグループからADに移行す...
-
batファイルを使用したプリンタ...
-
Windowsドメイン参加用のクロー...
-
同一IPとは、アカウント凍結防...
-
LINUXにおけるワークグループの...
-
ドメイン内の特定のPCからのプ...
おすすめ情報