
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
ドバト(カワラバト)ですが、濃い灰色系が多い中で、比較的少ない栗色の個体です。
これらの色をクリ、クリゴマ、クリニビキなどと呼ぶ場合が多いです。
これはクリに白色が入っているので、クリサシとでもいうべきでしょう。
色が違うだけで同じ種類です。
http://www.hirahaku.jp/web_yomimono/tantei/dbtmo …
No.3
- 回答日時:
いわゆる普通のハトと言われるものはドバトと呼ばれ、ヨーロッパカワラバトが原種となる外来種です。
レース鳩や観賞用に品種改良された個体の放鳥がもとなので、他の鳥よりも色変個体の確率が高く真っ白な子などもよく見かけます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 鳥の名前の質問です。 3 2022/12/04 16:24
- その他(ペット) ハト対策でベランダに防鳥ネットのお願いをしたのですが、糞は自分達でなんとかしてくれと言われました。汚 2 2022/11/14 19:15
- その他(悩み相談・人生相談) 鳥を轢いたら、警察に捕まりますか? 今朝の出来事です。 横断歩道上に4羽くらいハトがいたのですが そ 5 2023/03/28 14:16
- その他(暮らし・生活・行事) ベランダが鳥の糞で汚れて困っています・・・良い対策は? 8 2023/06/17 17:58
- 鳥類 ハトの巣をカラスから守りたいです。 去年もうちの家の気にハトが巣を作っていたのですがカラスに襲われて 3 2022/07/29 17:23
- その他(ペット) ハト嫌いな人 2 2023/02/18 13:56
- 生物学 何の鳥でしょうか(野鳥に詳しい方お願いします) 2 2023/01/03 12:15
- 政治 自民党政権をみているとハト派ばかりな様な気がしませんか? 3 2022/12/09 08:27
- お菓子・スイーツ 東ハト「ポテコうましお味」が、 食品クチコミサイト「もぐナビ」にて、 「ベストフードアワード2022 2 2022/11/13 15:25
- 猫 至急です。 2 2022/09/25 12:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
道端で茶色と白の混ざったハト...
-
無性生殖=雌雄同体って認識で...
-
ラットと人間の臓器の違いについて
-
ゴクラクチョウの剥製の譲渡に...
-
猿の嫌いなものを教えてください
-
動物行動学と行動生態学の違い
-
哺乳類霊長目ヒト科ヒト属ヒト?
-
アルパカ、リャマ、ロバ、ロバ ...
-
ヒト、は英語でなんでしょうか...
-
さかなクンが提唱する「せまい...
-
人の混血の生殖能力について 交...
-
相互作用
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
閲覧注意 無数のフジツボに寄生...
-
谷川俊太郎さんの「朝のリレー...
-
一種類につきお一人様一点まで ...
-
お米を生でポリポリ食べています
-
Excelで事前にセルに入力した言...
-
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 ...
-
彼女にペットと自分どちらを選...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報