
質問です。
マインクラフトに影modを入れて遊んでいるのですが、先日新しいグラボを購入し、SLI構成にしました。
マイクラはSLIに対応していないとはいっても、他の方の書き込みなどを見ると少しはfpsが上がるらしいですが、私のグラボではSLI構成にすると、していないときと比べ、影modをいれるとfpsが上がるどころか、すごく落ちてしまいます(強制レンダリングの2で行いました)。
また、GPU上で動いているアプリケーションのところを見ても1つのグラボでしかマイクラは動いていないことになってます。何か設定などを間違えているのでしょうか?それともそういうものなのでしょうか?教えてください!!
スペック詳細
CPU:インテルcore i7
メモリ:16GB
グラフィックボード:GTX1070 SLI
です。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ANo.1 です。
Minecraft の SLI 対応についてですが、「フレームのレンダリングを強制的に交互にする」 を 2 にすることで有効にできるようですが、効果は不明でしかも伝聞なので、確実性が低いですね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
下記では、SLI で Minecraft をやっている方の Mixi です。fps についてに言及はないですが、GeForce GTX980 SLI が動いているようで、特に不具合はないようです。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=5396830&id=64 …
実際 SLI の環境で Minecraft をやっておられる質問者さんの実体験が、一番良い報告になるかも知れません。探してみましたが、中々いらっしゃらないようです(笑)。
GeForce GTX1070 の SLI は、Minecraft ではちょっと難しいのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
どこで読んだ内容かも思い出せないいい加減な情報で申し訳ないですけど一応。
SLIは構成だったかソフトによってはむしろ処理が重くなり逆効果の場合があるとか。
No.1
- 回答日時:
基本的に Minecraft は SLI 対応していません。
http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/1069.html
GPU:
※マイクラはSLIやデュアルグラフィックスに非対応。
・一般的な3DゲームがDirectXで動作するなか、マインクラフトはOpenGLで動作する特殊なゲームである。
"他の方の書き込みなどを見ると少しは fps が上がるらしい"
→ これは、その方のパソコンが、どういうハードウェア構成なのかが判らないと、何とも言えません。参考にならないかも知れません(笑)。SLI に対応していないゲームの場合、スコアは上がらないどころか低下する場合もあります。
"GPU上で動いているアプリケーションのところを見ても1つのグラボでしかマイクラは動いていないことになってます。何か設定などを間違えているのでしょうか?それともそういうものなのでしょうか?"
→ 間違えていないと思います。そう言うものだと思います。2枚目の GTX1070 が邪魔をしているのではないでしょうか。"強制レンダリングの2" が SLI の設定だと思いますが、幾つか設定を変えることができるのであれば、どうなるのか試してみて下さい。
CPUに関して:
Ver.1.8以降にアップデートするか、軽量化MODのOptifineを導入することでマルチコア対応となるが、それでも最大4コアに限られる。このためAMD FXやIntel Core i7の上位クラスなど4コア超の製品は多コアによるアドバンテージが得られない。物理4コアのCore i7はHyperThreading(HT)によって論理8コアで動作しているが、シングルスレッド性能を低下させるためHTをオフにするのが適当である。
Core i7 を使っているので、ハイパースレッティングを切った方が良いかも知れません。まあ、思ったように動かすまでは、試行錯誤が必要でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード マイクラ(java)で影modを使用しながら快適に遊びたい!! 1 2022/08/02 18:20
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックボード増設について 9 2023/05/17 11:06
- その他(ゲーム) マイクラ(java)のfpsがなぜか30前後しか出ません。 1 2022/09/19 17:27
- CPU・メモリ・マザーボード PCでCPUをCore i7 13700KとCore i9 13900Kで悩んでいます。 5 2023/07/07 12:59
- ビデオカード・サウンドカード グラボが認識すらされません 5 2022/04/04 23:09
- デスクトップパソコン このスペックでVRゲームを快適に動かすことは可能ですか? 1 2023/02/20 17:21
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックボードを新しくRTX4070に取り換えたら映らない こんばんは パソコンの構成 デスクト 4 2023/08/01 00:44
- モニター・ディスプレイ BIOSTAR TH67+のDVI端子について 2 2022/04/04 21:09
- CPU・メモリ・マザーボード valorantの起動設定がわかりません。 1 2022/12/19 15:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneでのマインクラフトにつ...
-
スマホ版マイクラをやってるん...
-
マイクラが重いです。スペック...
-
マインクラフト統合版で、メモ...
-
マイクラ統合版についてなんで...
-
Ps5で、マイクラJava版って出来...
-
★マイクラのワールド移行方法を...
-
マイクラ どうしてこれだけで重...
-
ゲームのFPSが出ているのに時々...
-
wiiU版のマインクラフトからPC...
-
マイクラのSwitchの統合版でド...
-
マイクラ開けない
-
Windows10 ホーム と プロ はや...
-
Switch統合版マインクラフトに...
-
マイクラを快適に遊べるスマホ...
-
マイクラ マルチ 友好モブ わか...
-
マイクラPEでアスレを始めたの...
-
マイクラの装置の仕組みが一切...
-
PC マイクラ Minecraftのfpsの...
-
マイクラpcで統合版でプレイし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneでのマインクラフトにつ...
-
マインクラフト統合版で、メモ...
-
マイクラが重いです。スペック...
-
Ps5で、マイクラJava版って出来...
-
マインクラフト角が暗くなる
-
ゲームのFPSが出ているのに時々...
-
マイクラ統合版についてなんで...
-
スマホ版マイクラをやってるん...
-
マインクラフトで金リンゴをノ...
-
Switch版マイクラで、下のアイ...
-
switchで息子が、マイクラを始...
-
マイクラJava版を購入したいの...
-
マイクラ襲撃を始めるコマンド
-
マイクラ
-
Minecraftでキーボードの挙動が...
-
マイクラ マルチ 友好モブ わか...
-
マイクラのことです。オウムはM...
-
マイクラを友達とやろうとした...
-
マイクラpcで統合版でプレイし...
-
マインクラフト 買ったのにプレ...
おすすめ情報