
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
冷蔵庫を横にして運んではいけない理由は、
コンプレッサー内のオイルが、本来なら冷媒ガスが循環する配管内に入り込んでしまう為です。
これを知らずにそのまま運転すると即故障につながります。
どうしても横にする事が避けられないのであれば、できるだけ短時間にとどめる事。
そして、搬送後、立てた状態で設置し、丸一日以上電源を入れない状態にしておく。
一度配管内に入ったオイルがコンプレッサーに戻り、通常の状態に戻ると言う理屈です。
が、これも運搬の時間にもよります。
運ぶ冷蔵庫の大きさや使用年数にもよりますが、もし壊れてから後悔するような機械であるのなら、最初から軽トラックを借りて運搬した方が、無用な心配をしなくて済みますし、結果的に安上がりで済む可能性もありますよ。

No.4
- 回答日時:
トラックに積むまでの間だけ、横にして運ぶなどの短時間ならいいですが
中のコンプレッサーや配管が縦の重力に合わせて作られ設置されていますので、横方向にした時に、それが支えられず、管が切れたり折れたりしてしまう事もありますので、3時間も掛かるのなら、絶対ダメです。
No.2
- 回答日時:
冷蔵庫は一般的に振動軽減のためコンプレッサーが完全には固定されていません。
横にして振動を加えると外れて最悪配管を折ってしまったりヒビが入ったりしてガス漏れを起こす可能性があります。そこまでいかなくても配管を変形させてしまい他の配管と振れてしまい異音がしたり、擦れて穴が開いてガス漏れとかになる場合も有ります。
コンプレッサー部のカバーを外してコンプレッサーが動かないようにうまく固定して運んでください。
設置する前に配管が変形したり当たっていないかよく確認してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 朝作った料理(炒め物など)冷まして冷蔵庫に入れておけば、夜帰ってからレンチンして食べても 4 2022/09/25 09:13
- 食中毒・ノロウイルス 買った牛乳そのまま5時間常温で放置して冷蔵庫に入れましたか飲めますか?また無開封で冷蔵庫に入れて10 3 2022/05/15 08:06
- 食べ物・食材 冷蔵庫から卵を出して5時間くらい経ってますが、卵かけごはんにしても大丈夫でしょうか? 10 2023/05/16 18:01
- 冷蔵庫・炊飯器 シャンパンの保管方法おしえてください! ちなみにモエシャンのアイスです。 家の冷蔵庫にいれておいてい 2 2022/05/18 00:05
- 登山・トレッキング テント泊登山で豚バラ肉を使いたいです。 冷凍庫で凍らせてジップロックなどで持ち運ぼうと思うのですが大 5 2022/09/28 13:50
- 筋トレ・加圧トレーニング 明治ホエイプロテイン 明治ホエイプロテイン 豆乳と混ぜて冷蔵庫で 三時間くらいなら大丈夫ですか? や 1 2023/04/20 07:35
- 電子レンジ・オーブン・トースター 余った焼きそばが熱かったので、2時間後冷蔵庫に入れました。 翌日食べられますか? 翌日食べる時は電子 6 2022/11/19 13:32
- 食生活・栄養管理 消費期限が今日の午前4時までのサンドイッチなのですが 大丈夫でしょうか?冷蔵庫に保存してありました。 6 2022/07/08 06:49
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の電気を消したい 6 2022/04/23 20:49
- 食べ物・食材 今月中に急遽引っ越すことになりました。 お米について。 冷蔵庫の中身はカラにする必要がありますが、わ 7 2023/07/09 00:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
緊急!冷蔵庫を横にして運びたい...
-
冷蔵庫からポコポコ音がする
-
冷蔵庫の配送で、横倒しで車に...
-
引越で中古の冷凍庫を横にして...
-
冷蔵庫の外側が冷たいのは?
-
とにかく静かな冷蔵庫を探して...
-
パナソニックの冷蔵庫を買いま...
-
冷蔵庫の側面が冷たくなる
-
引っ越しで横にして運んだ冷蔵...
-
冷蔵庫の音が消えた^^;
-
冷蔵庫(外側)側面からの匂い...
-
冷蔵庫からパコッ!と音が。こ...
-
冷蔵庫を通電せずに長期保管で...
-
冷蔵庫後ろから異常音
-
うるさい冷蔵庫を静かにする方法
-
冷蔵庫がごぼごぼ言う
-
家電製品を5年間使用しなかっ...
-
冷蔵庫のポンッという異音
-
冷蔵庫は横に寝かせても大丈夫?
-
冷蔵庫を倒して運ぶ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
緊急!冷蔵庫を横にして運びたい...
-
冷蔵庫からポコポコ音がする
-
引越で中古の冷凍庫を横にして...
-
引っ越しで横にして運んだ冷蔵...
-
冷蔵庫の外側が冷たいのは?
-
とにかく静かな冷蔵庫を探して...
-
冷蔵庫からパコッ!と音が。こ...
-
冷蔵庫(外側)側面からの匂い...
-
家電製品を5年間使用しなかっ...
-
冷蔵庫のポンッという異音
-
冷蔵庫の音が消えた^^;
-
冷蔵庫の側面が冷たくなる
-
冷蔵庫のモーター音がうるさく...
-
冷蔵庫がごぼごぼ言う
-
パナソニックの冷蔵庫を買いま...
-
冷蔵庫を通電せずに長期保管で...
-
冷蔵庫を倒して運ぶ
-
冷蔵庫、冷凍庫、運搬時 倒して...
-
冷蔵庫から鈴虫が鳴いてるよう...
-
6年間使用していなかった冷蔵庫
おすすめ情報