
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もし、そのフロッピーに本当にウィルスが入っていて、それがハードディスクに感染したのであればフロッピーがなくても感染チェックでひっかかります。
オンラインスキャンで感染チェックして引っかからないとすれば
1.実際はウィルスではなかった(スパイウェアの場合も含む)
2.オンラインスキャンではチェックできない種類のウィルスだった(そういうのがあるかどうかわかりませんが)。
定義ファイルの更新は、通常は自動的に行われていると思いますが、気になるようでしたらウィルス対策ソフトを起動(すでに起動している場合はタスクトレイにあるマークをダブルクリックして大きく)してみてください。
適当にそれらしいところに表示があると思います(ソフトの種類によってどういう表示か異なります)。
No.2
- 回答日時:
ウイルス対策ソフトは何かお使いですか?
もしお使いでなければ以下のURLでオンライン
スキャンをかけてみることをお勧めします。
スキャンしてウイルスが検出された場合
オンラインでソフトを購入することもできますので
一度試してみてはいかがですか?
参考URL:http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
No.1
- 回答日時:
ウィルスの種類がわからないので、一般的な答えになります。
お店でウィルス対策ソフトを購入するか、もし入っているのなら定義ファイルを更新してください。
そしてウィルス対策ソフトでウィルスチェックをしてください。
それらを試して、なおおかしい場合、本当にウィルスが入ったのかどうか、という点から疑う必要がありますね。
その場合は、フロッピーの中に何が入っているか、ファイル名をお知らせください。
(ただし、ウィルスチェックで引っかかった場合はそのフロッピーは使わないように!)
この回答への補足
ありがとうございます。オンラインスキャンにてウイルス検索したのですが、スキャンする際そのフロッピーを差し込んでおかないとウイルスの検出はされないのでしょうか?ちなみにそのフロッピーは捨ててしまいました・・・あと定義ファイルの更新はどのようにして行なうのか教えてください。
補足日時:2004/07/25 13:56お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/11 11:05
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/06/02 08:44
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/06/01 14:45
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/02/05 09:55
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/07 14:05
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 銀行が振込データの受け渡しに未だにFDを使っている理由は「FDDがAドライブ固定だから」って本当? 11 2022/06/02 03:53
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/06 13:01
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 1 2023/03/12 12:16
- マルウェア・コンピュータウイルス パソコンにウイルスが感染してしまいました 6 2022/08/08 20:22
- セキュリティホール・脆弱性 Windowsのウイルスセキュリティについて 3 2022/06/07 22:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウィルス対策ソフトをいれない...
-
「message.exe.」 ←これはウィ...
-
Spybotなどを使わずにスパイウ...
-
挙動監視ポリシー違反のポップ...
-
ウイルス対策ソフト
-
stealthMBR二感染しているか調べる
-
教えてください
-
玄人が勧めるウイルスソフトは?
-
noreply というメールはウイル...
-
「webmaster@****.co.jp」って...
-
ネットショップを運営する際の...
-
CDやDVDにコンピューターウイル...
-
トロイの木馬に感染した!?
-
携帯のウィルス対策について。 ...
-
CD-Rデータのウイルススキャン方法
-
ヤフー検索すると 変なページ...
-
インターネットが・・・遅い!
-
アダルトサイトなるものがデス...
-
fc2で画像を見ていたら、ウイル...
-
ウィルス対策について困っています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
挙動監視ポリシー違反のポップ...
-
Vectorでウィルス出現?
-
「message.exe.」 ←これはウィ...
-
どのサイトを見ても知らない音...
-
ウィルスソフト使っていません
-
テスト用の無害のウィルスの作...
-
ウィルス対策&相談
-
ウィルス クリスマスについて...
-
写真をクリックすると勝手に変...
-
決まった日時にパソコンの動き...
-
WinMXについて
-
レンタルの返却がめんどくさく...
-
皆さんはMacのウィルス対策して...
-
フリーソフトの危険性は?
-
アップデートだけでウィルス対...
-
知り合いから貰ったUSBメモリを...
-
ウィルスに汚染された?
-
ノートンアンチウイルスとウイ...
-
未知のウィルス、不正アクセス...
-
Mac用のお勧めウィルス対策ソフ...
おすすめ情報