dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ペットショップで仔犬を見ていたら、お店の方が抱っこしてみますか?と声をかけてきて、抱っこしました。
その時、消毒をしなかったんです。
主人にも抱っこをすすめた時も何もしなく、そのまま仔犬を渡していました。
仔犬はとても可愛くて、一目惚れしてしまいできれば飼いたいと思うのですが、
消毒をしなかったというのが気になります。
他のペットショップでは手に消毒のスプレーをしてから抱っこしました。
こういうお店はあまりよくないでしょうか。

A 回答 (3件)

手を舐めちゃう子がいるから消毒したほうがいいかもしれない。



でも抱っこに関する消毒なら
抱っこって、手のひらだけじゃできないですよね。
触れる衣服の部分の消毒も必要になります。

もっと厳しいところだと「今日一日の中で他のペットショップで犬に触れてきた人はだめ」とか
キリがないんですよね。

あと、うちは消毒とかないし雑菌だらけの地面で走り回ったり昼寝をしている仔犬をブリーダーさんのところでお迎えしましたけれど、今も元気です。
元気でいい子をお迎えできるかどうかは、ペットショップじゃなくてブリーダーさん次第かなーって思いますよ。
    • good
    • 0

他のペットショップは、売り物だから、万一でも病気は困るということでしょう。



インフルエンザが流行った時期だったかな?

その店も、近くにアルコールスプレーがさりげなく置いてなかったですか?

出来れば、ご協力を、みたいな感じで。


今は、感染症の問題で、どこでもスプレー置いてありますね。

ある意味で、物騒な世の中になりました。
    • good
    • 1

>こういうお店はあまりよくないでしょうか


そんな心配する当人のほうが気がかりです。
何のための消毒?、どんな薬剤?、どちらのために消毒?、そんなことは一切不問ですか?。
家庭でも抗菌剤、抗菌グッズをありがたがっているんでしょうね、アレルギー発症を促進しているのと同じと思っています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
仔犬を触る前に消毒が必要ないならそれでいいんです。
安心してまた会いに行きます!
他のお店でしていることは無意味なんですね。
うちの家では抗菌、除菌は石鹸くらいでしょうか。
掃除も必要最低限です。
それでも子供達は重度の食物アレルギーで生まれました
日々制限の中生活しています
促進しているのと同じ…というお言葉がありましたが
違うと思います!
質問内容とは異なりますが
言わせてもらいました。
失礼致しました。

お礼日時:2016/08/18 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!