プロが教えるわが家の防犯対策術!

ブリーダーさんから犬を購入しようと思っています。
子犬や親犬を見に行ける近くのブリーダーさんから買うのと、見には行けないが信頼性が高いと言われている遠方のブリーダーさんから買うのと、一長一短があると思うのですが、どちらがおすすめでしょうか?

前に飼っていた犬は近くで子犬とも親犬とも何度か会ってから買いましたが、成犬になってからもえらく臆病で吠えるコで大変でした。
あとから他の複数のブリーダーさんから「あー、あそこの犬は神経質なのが多いんですよね。」と言われましたが、素人なもので見分けがつきませんでした。(今思えば母犬がそういう気質だったようです。)
その時の反省を込めて、評価の高いブリーダーさんから、会いに行けなかったとしても希望を伝えてじっくり時間をかけて待った方が良いのかなと。

お値段はそう違わないようです。
10年以上一緒に暮らす訳ですから、遠方でも会いに行くのが一番良いとは思いますが、頑張って行っても短期間に2回3回は現実的には厳しいものがあります。

お叱りを受けるのは承知でアドバイスをいただけると幸いです。

A 回答 (6件)

あと飼うなら捨てるな!


軽い気持ちで飼うなです!
飼わないというのも1つの方法ですよ!!
ブリーダーさんは悪魔の所と天使の所があります
飼育の仕方でちがってきます!!
ペットショップはやめたほうが良いです!!
ペットショップも金儲けです!!!!!
    • good
    • 0

遠くでも会いにいくのが基本的です!


イヤだと言うなら飼わないほうが最適です!
    • good
    • 0

1番のかたの回答に書かれているように、似たり寄ったり


(どこのブリーダーも同じ)とまでは行かないとは思いますが、
親の気質、その前の世代の気質、とか色々と調べるにはなかなか難しいでしょうし...
(ドッグショーなどでの成績まではわかるでしょうから、それで調べるという方法はあるかも)

すべての犬がパーフェクトというのではなく、同じ親から生まれても気質のばらつきは
絶対にないとはいえないですよね。生き物ですし。
何度か見に行ってもわからないこともあるでしょう。
だとしたら、どのブリーダーから選んでいいのか、非常に難しそうですね。
そこの評判が良くても、家に来た犬がその評判通りかは個体が違いますから、
絶対に思った通りとは限らないかもしれません。

あと、ペットレベルで外に販売する犬は、ブリーダーが自分のところに置いておこうという
優秀なブリードレベルのものとは違うという話もあります。
ブリーダーでしたら、ショーに出て優勝を狙えるような気質、体型や毛色のよい犬は、
自分の手元に置いておきたい、あるいは別のブリーダーとそのようなブリードレベルの犬と
交換して(遺伝子が近すぎる犬ばかりにならぬように等)、あるいは特別に高額だったりと
いうのが商売というものなのかなと、私もその話を聞いて思ったことがあります。


わかりやすいと思うのは、1番の方のおっしゃるような(犬種にこだわりがない場合特にですが)
保護犬でしょうね。犬に詳しい方が、どういう性格なのか見極められていたり、
初歩の訓練はきちんとされている場合もありますし、
どういうものが好きで、どういうものが苦手で、ということもよくわかっていたり。
ただこの場合大人の犬のほうがより確実にわかることが多いでしょう。
(もちろん、虐待されていた、劣悪なブリーダーのところの崩壊から助けられたから、
臆病で怖がりだとかそういう場合も多々ありますが、いずれも明記してあったりします)

保護犬の子犬の場合は、どのくらい成長するのかがわかりにくいということはあるかも。
(親が確実に分かる場合は別でしょうが)
血統書付きの小型犬が保護されることも多いですが、子犬の場合については、
念のため、中型犬以上になると思っていたほうがいいかも。
ただ、犬種にこだわりがない場合、あともし成長していてもいい場合でしたら、
個人的には私も保護犬を選んでいたければと言う気持ちではあります。
http://www.satoya-boshu.net/first_sigand.htm
ネットでの里親募集サイト一例
(だいたいは、お見合い→話が決まったら誓約書をかわし、
ご自宅までボランティアさんや保護主が犬を家まで連れてくる。
トライアル/お試し期間がある場合もあり、
正式譲渡、となる流れだと思います。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。丁寧にご説明いただいて、サイトも見て里親のネガティブな先入観が弱まりました。小型和犬(豆柴など)を希望しているので出会うのに少し時間がかかるかも、という懸念もありますが、是非選択肢の一つに入れたいと思います。

お礼日時:2017/06/04 19:32

> 10年以上一緒に暮らす訳ですから、遠方でも会いに行くのが一番良いとは思いますが、頑張って行っても短期間に2回3回は現実的には厳しいものがあります。



飼いはじめてからブリーダーに何度も会いに行こうとしてるってこと?
譲り受ける前に親犬に何度も会うの?
どこになんのためにどうして何回も行こうとしてるのか目的がわかりませんけど。

信用できるところなら譲り受ける前に何度も会いに行く必要は無いと思いますし、譲り受けた後なら何のために行くかわかりません。

悩みどころはどこでしょう?
    • good
    • 0

四月に、三ヶ月の豆柴を、ブリーダーから購入しました。



理由は、とにかく、その子の親や先祖が、大きな病気とかになっていないかどうか、が、私の基準だったので、よく確認したかったから。

保護犬も、可愛い子は沢山いると思います。
だけど、親がどんな環境で育ったか、病気もちだったか、までは、なかなかわからないのでは?

殺処分が可哀想だから、保護犬をもらう方、私みたいな考えの方、色々だと思います。

ブリーダーで購入される場合は、近くても遠くても、親と先祖の健康状態がどうだったか、どんな性格だったかを、よく確認されると、いいと思いますよ。(^ω^)
    • good
    • 0

お叱りを承知の上の質問なら、保護された仔犬を


検討してください。
ブリーダーは金儲けです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お金儲け自体が悪とは思っていないのですが、仰っているのは「どこのブリーダーも似たり寄ったり」ということですね?
だとしたら、ブリーダーからにこだわることは確かにないですね。

お礼日時:2017/06/04 10:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!