電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どうぞ教えて下さい。

現在の日本で、プログラミングという仕事をする人材はたくさん必要なのでしょうか?

もちろんすごく大切な仕事だろうということは想像できますし、プログラミングのできる人はすばらしいと思っています。

ただ、実際の現場では、どういう仕事をしておられるのかイメージがわかないのです。身近にプログラマーもいないので。

やはり、企業ごとに、あるいは商店ごとに、独自のプログラムが必要なのでしょうかね。

主に○○というプログラミング言語を使って~~~というようなソフトをつくっているヨ、というような具体例を少々教えていただけませんか。お願いします。

A 回答 (1件)

>>現在の日本で、プログラミングという仕事をする人材はたくさん必要なのでしょうか?



プログラムには、行数は少なくとも、システムの中核として動作する難易度が高いものがあります。
それとは別に、簡単ではあれども大量のコードを書く必要のあるプログラムもあります。
前者のプログラムを書く人は、そんなに多く必要ありません。
でも、後者のプログラムを書くためには、多数の人が必要になります。
ですので、後者のタイプの需要が大きければ、人材が沢山必要になります。

とはいえ、最近では、AIの発展で多くの人の仕事が奪われると騒がれていますよね?
前者の難しいプログラムは別として、簡単だけど大量のコーディングが必要なプログラムは、プログラム部品の再利用技術の発展によって、生産性がもの凄くアップしています。
ですので、そんな最新技術を使って開発すれば、プログラミングに必要な人材は1/10、あるいはもっと減る可能性もあります。
でも、そうすると失業するプログラマや倒産するソフトハウスが増えます。
だから、そういう生産性のアップする開発手法、言語を歓迎しない会社は多いようです。

さらに、新しい言語を学ぶのは時間と費用が必要で、それなりに大変です。
ネットの情報を見ると、「そんな生産性の低い開発をやっている日本のソフト企業は、最新開発技術をひっさげた海外ソフト企業(黒船来襲?)との競争に敗れるだろう」なんて意味のことが書かれていますね。

>>やはり、企業ごとに、あるいは商店ごとに、独自のプログラムが必要なのでしょうかね。

そうですね。企業ごと、商店ごとに、仕事の内容は違いが当然あります。

でも、経理とか人事なんてのは、企業が変わっても似たような部分が多い仕事です。
ですから、そういう仕事の場合、多くの場合、独自プログラムは必要ありません。
また、都道府県の公務員の業務なんてのも、全国共通な部分が多いはずです。

例えばマイナンバーの業務なんて全国共通になるはずです。
1つ作ってそれを全国に配布すればプログラマ需要はそんなに大きくならないはずですよね?
でも、実態はそうじゃあないらしいです。
行政のプログラムは都道府県ごとに別システムなので、マイナンバーシステムも別々に作ることになったとか。
国民から見たら、もの凄い税金の無駄遣いですけど、プログラマとか彼らを雇っているソフト会社は仕事ができて儲かります。

一般的に税金で作るシステムには、無駄なもの、大きな税金を費やしながらも失敗に終わったものが目立ちます。
そういう無駄なシステムを作ることで富士通、NEC、NTTデータなどが大儲けしているそうです。

>>主に○○というプログラミング言語を使って~~~というようなソフトをつくっているヨ、というような具体例を少々教えていただけませんか。

もう30年以上もプログラマをやってきました。
言語としては、N88BasicやF-BaiscやCOBOL、PL/Iから始まって、VisualBasic、CやC++、Java、PHP、Ruby、Delphiなどを使いました。
最近は、C#を使って、社内向けグループウエアとか、金融機関で必要となるソフトウエアを作っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。たいへん嬉しいです。現状がよく分かりました。御経験豊富の方ならではの情報で、貴重です。感謝いたします。

お礼日時:2016/08/19 11:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!