dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SHARP DV ARV22についての質問です。
貴重なお時間を割いて閲覧していただきありがとうございます。

現在SHARPのDV ARV22を使用しており、HDDにある動画を出来るだけ長く残したいと思っております。

どこのメーカーのDVDR/DVDRWだと互換性があり長期保存に向いていますでしょうか??
貴重なお時間を消費させてしまい申し訳ありませんがご回答を宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

長期保存ならDVD-Rで保存(再書き込み型のDVD-RWはドライブによっては認識しないことがある。

もし他の機器で再生する可能性があれば・・・)
なるべく日本製を使用する。(海外製は50枚に1.2枚不良品が以前はあった)
DVDは紫外線と傷に弱いので定期的にバックアップ(複製)をとるべき。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございます。
台湾製マクセルの一個10枚入りのをDV ARV22で録画しようとしたら、何故かこのディスクには録画出来ないタイトルですとか出てしまい、畢竟出来なくなっています。。度々ですみませんがどうすれば宜しいでしょうか??

お礼日時:2016/08/21 15:49

追加


DVD-Rにはデータ用と録画用があります。
録画用で且つ「CPRM対応」と記載のDVD-RやRWメディアを用意します。
パソコンに使うデータ用のDVD-RやDVD-RWは使えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。助かります。

それが事前調べでOEMとか、閲覧してCPRM対応のもので長期保存向きとありマクセルにしました。
ですが録画が出来ません。。
DVDトレーに入れたら自動的にフォーマットされるとDVARV22のヘルプにはあるのですが、、訳わからんす。。訳わからんす(笑)

SHARPに問い合わせる方が宜しいでしょうか??

お礼日時:2016/08/21 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!