重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

生理予定日になっても体温が36.7℃超で……
生理予定日の前日に出血がありました。夜に微熱が少しあったという感じです。
それって妊娠してるんですかね……

質問者からの補足コメント

  • 生理予定日から一週間後に妊娠検査薬使った方がいいですかね

      補足日時:2016/08/21 07:27
  • 今の段階で妊娠してる可能性はあるんですか?

      補足日時:2016/08/21 08:33
  • ちなみにこれがそのグラフです。

    「これって妊娠してるんですか?」の補足画像3
      補足日時:2016/08/21 15:17
  • あの画像は誤りです。
    正確なのがこっちです。

    「これって妊娠してるんですか?」の補足画像4
      補足日時:2016/08/22 07:10

A 回答 (4件)

検査薬が一番ですが、微熱の他に変わった事はありませんか?



例えば、最近、今までそんなに飲まなかった飲み物や食べなかったおやつなどを毎日のように買うようになったとか、最近変に涙もろくなったりとか、いっぱい食べたつもりがお腹いっぱいなのに実は気付いたら半分くらいしか食べてなかったとか、立ちくらみがするとか、何か微熱以外で思い当たる所はありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食べたのにすぐにお腹がすくって事はあります。

お礼日時:2016/08/21 13:36

グラフに生理のマークがないのですが、


生理が終わってからのデータでしょうか。
また、性交のマークらしき○が1つだけ見えるのですが、
(違ったらすみません。見えづらいもので・・・)
排卵期と思われる時期に性交がないのなら、
妊娠の可能性はないです。
マークの記載漏れでしたら、
最終生理、生理周期、性交した日くらいのデータがないと、
何とも言えないと思います。

普段の高温期のレベルが分からないのですが、
私の感覚からだと、高温期16日目だと思います。
高温期が3週間続けば妊娠の可能性高いのですが、
まだ16日間なので、判断できないと思います。
高温期が2週間続いたところで、早期タイプの検査薬が使えるので、
すぐに結果を知りたいのなら、早期タイプが使えます。
妊娠していれば、陽性反応が出るはずです。

ここ3日間は下降傾向なので、
もしかしたら近いうちに生理が来るかもしれません。
早期タイプで急いで検査しなくても(値段が高いので)
あと1週間待った方がよいかもしれません。
    • good
    • 0

No1です。

 やってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。
試しに生理予定日の一週間後にやってみます。

お礼日時:2016/08/21 07:34

現段階では何とも。

こちらをどうぞ。

https://tamagoo.jp/ninkatsu/when-from-one-ultra- …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!