dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8年前から鬱になり現在精神障害2級手帳保持者。
原因となる根源は娘の死。その他もろもろ
元々はA型の潔癖症。
ここに辿り着くまでは書ききれないのでスキップします。
今現在、入浴しない、歯磨きしない、洗顔、洗髪しない。
家が散らかる。ごみ屋敷化していく。
優先するのは洗顔ではなく掃除したい気持ち。
服薬はジアゼパム錠5mg/分3 ワイパックス錠1・0/分2
セディール錠5mg/分3 各1錠
パロキセチン錠10mg4錠/分1
頓服処方としてコンスタン0.4mg錠(1日3錠まで)
頓服眠剤 トリアゾラム錠0.25mg1錠 フルニトラゼパム錠1mg2錠
食事がほとんどできていないのでラコール200mlを1日2回飲んでいます。
とにかく清潔さを取り戻したい。すっきりした環境で過ごしたい。
もともとやっていたことだからできるはずなのに出来ないしない。
汚い。臭い。そんな51歳♀一人暮らし

A 回答 (2件)

その8年前と いまと 同じではありませんよ



 人間には 老化 というものがあるのですから。
      肉体も衰えますし、脳も衰えます。

あなたの人生なので現状のままでいるも、工夫するも あなた次第だとおもいます。
 どう工夫するべきかご自分で1時間でも2時間でも、メモを用意して真剣にかんがえてみてはどうでしょう。


 まだ幼児化している ・・という段階ではないとおもいますし、
    単純にかんがえる時間を作っていないだけかとおもいます。

 あなたと同様にお子さんを亡くしても 健康的に過ごしている方々もいます
  その方たちはどう己と向き合ったんでしょうね、 なにがあなたと違っているのでしょう。
   
 私もいろいろ悪いことが続いたりした時、腐ったりした経験がありますが
  そうした中で辛くとも自分でかんがえて、自分の根っこと折り合いをつけてきたからこそ 判断力がうまれました
   (口でいえば簡単ですが、寝たきりになったり そうした経緯もあります。)

  
あなたも誤魔化さず 何時間 何百時間とじぶんの内側とむきあって答えをだしてみては?
 ・・また外部から同じ経験をした方の手記だったり 映画などをみて自分が心の内側から奮い立つ情報をあつめてみては?


  合理的に目の前のことを処理していきましょう

 
ひとつあなたに聞きたいことがあるのですが
「目の前に2個のゴミがあります
  片付けるにはどうしたら良いですか?食事はしていません」 ・・と質問されたら あなたはなんてアドバイスしますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
真剣に答えてくださって嬉しいです。
自分の内側と向き合うことができるように
誤魔化さず判断力がつくまで答えがでることを望みます。
質問についてはアドバイスできる立場ではないので、と謝ります。

お礼日時:2016/08/22 17:20

いいんじゃないですか〜(^-^)


今まで潔癖でやりまくったんでしょ?
今はお薬で疲れ過ぎた脳をお休みさせてあげているんですから。
スッキリした環境で過ごしたいお気持ちがあるなら、
動き出せた時に自然にお掃除からしだします。
大丈夫。
今はゆっくりご自身を休めてあげてくださいね。
自然に動きだしますから。
そんなに遠くないそのうちに(^-^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

サラッととした言葉が心地よく聞こえます。
脳を休ませている。自覚したことはなかったけれど
そう優しく言われたらとても嬉しいですね。
自然に動き出す日を、早く来ますようにと願います。

ありがとうございます。

お礼日時:2016/08/22 17:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!