
皆さんこんにちは、困ったことがあり相談に乗っていただきたく書き込みをしました。
今日、プラグ交換とラジエターのクーラントの交換をしました。
終了後エンジンをかけたところクランクケースかラジエターか、場所は特定できないのですが「ザー」という感じの異音がしました。
そこでクラッチを切ってみると音は止まります。
何が原因なのかわからないのですが、クーラントを交換するときクラッチカバーを外したのが原因なのか、またはプラグ交換の際に異物が入ったのか・・・冷却水を変えたときはこんな音がするものなのか・・・
どなたかアドバイスいただけたらお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私が思っている音だとすると
おそらく今回の作業とは関係ないと思いますよ。
作業前から出ていたと思います。
いわゆるミッション車は多かれ少なかれその音はしています。
あまり大きな音でなければ問題ないと思いますよ。
もう一度、開けたクラッチカバーを付け直してみましたがやはりエンジンをかけてニュートラルの状態で「ガー」というか「ザー」という音がかすかにします。クラッチを握ると音はやみます。
もともと意識してなかったから聞こえてなかっただけなのかな・・・と思うことにします。
ご意見ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
クラッチを切ると音がしなくなるので有れば、ためらわずにもう一度クラッチカバーを開けて中を確認するべきでしょう。
だけど冷却水を交換するのに何故にクラッチカバーを開けたの?クラッチは乾式なんでしょうかね・・・。この回答への補足
説明が難しいのですが、クラッチを覆っている一番外側のカバーを外したのであってクラッチを分解したわけではないんです。そのカバーを外さないと冷却液交換が出来ないので。
ちなみに万が一、プラグ交換中に穴から石などの異物が入った場合は明らかに違う音が出るものなのでしょうか?
ただいまクラッチ調整中です。あまり気にしなければ聞こえない程度の音なのですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社経営 私のバイクのエンジンから異音がし、カムチェーンが伸びているだろうと判断し、バイク屋にカムチェーン交換 1 2022/05/26 15:35
- 車検・修理・メンテナンス 現在プリウスαに乗っています。 ブレーキローターの錆が酷いという事で、去年の7月頃 知り合いの車屋で 4 2022/05/31 20:01
- バイク車検・修理・メンテナンス もお!助けください!バイクの異音について!! 3 2022/07/16 05:33
- 国産バイク 400カタナの不定愁訴。 3 2022/12/09 11:58
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのZRXについて クラッチ版を新品に自分で交換したのですが、クラッチを切ってもニュートラルに入 6 2023/06/23 00:26
- 車検・修理・メンテナンス スバル レガシィbp5に乗っています。 運転していて曲がった際、ハンドルをまた直進方向へ戻した際にセ 4 2022/04/12 05:17
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジン始動後、アクセルを開けると止まります 8 2022/09/03 06:55
- バイク車検・修理・メンテナンス 1年放置した原付のエンジンがかかりません!助けて下さい。 【車種】 YAMAHAのJOG(SA36J 4 2022/04/23 14:54
- 国産バイク スクーター。 雨の日だけスムーズにエンジンがかからない セルを押し続けてがんばると始動する。 5 2022/06/22 14:29
- 車検・修理・メンテナンス 平成18年ダイハツエッセ乗ってます。 走行80,000キロ台で、エンジン周りから異音がしたためウォー 7 2023/01/23 20:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーエアコン全く効かない 停...
-
シフトダウン、アップしたとき...
-
走行距離5万Kmを超えたリッ...
-
クラッチレバーを握った状態で...
-
ニュートラルに中々入らない
-
ドラスタ400で1速か2速でクラ...
-
z400fx のレリーズの調整のやり...
-
クラッチが重い
-
3速遠心クラッチモンキーのク...
-
ギアを入れるとエンジンが回ら...
-
クラッチ調整
-
昭和52年のコスモapに、乗って...
-
cb400sf Revoクラッチ板交換後...
-
ビッグスクーターのクラッチ滑...
-
N→1速で強い衝撃、なんで??
-
スクーターで出だしにカクンと...
-
クラッチレバーをフルに握って...
-
トラクターが前進後進が出来な...
-
Kei(5MT)のシフトが渋い・ク...
-
Vespa50SVのシフトチェンジにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラッチレバーをフルに握って...
-
XJR4004HMのクラッチプッシュレ...
-
バイクのエンジンが暖まるとギ...
-
シフトダウン、アップしたとき...
-
カーエアコン全く効かない 停...
-
バイクで一速に上手く入らない。
-
クラッチレバーを握った状態で...
-
バイクのクラッチは減ると切れ...
-
クラッチがスカスカです。助け...
-
走行距離5万Kmを超えたリッ...
-
押しがけ
-
トラクターが前進後進が出来な...
-
アドレスV125のクラッチって新...
-
ビッグスクーターのクラッチ滑...
-
エンジンが温まったら、クラッ...
-
クラッチ切るとエンストします
-
SR400がギアを入れたとたんエン...
-
クラッチを切るとニュートラル...
-
走行中にエンジンストールする...
-
停止時1速に入らない
おすすめ情報