dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVDの本体1台をマレーシアの知人宅へ持って行きたいのですが出国時に何か問題となるでしょうか?
ご存知の方、ご指導お願いします。

A 回答 (4件)

参考URLの下の方にNTSCとPALの違いが載っています。


簡単に言えば映像の信号規格が違うという事です。

正しくない例えですが、同じ「音」を聞くためのラジオでも
FMとAMがあるようなものです。
AMラジオではFM放送は受信できませんよね?

お知り合いのテレビがNTSC・PAL両対応ならそれで良し。
PAL専用だったら下記のような変換器が必要です。
あくまで一例。探せば安いのはあります。
http://www.toko-trd.com/html/kdv500.html

参考URL:http://gandalf.jp/dvdpal/pal.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼を言うのが遅くなり申し訳ありません。
有難うございました。

お礼日時:2004/08/03 08:37

240V専用・併用電化製品以外は持ち込み禁止と記載されたホームページも


ありますから、確実性を求めるならマレーシア日本国大使館に
直接聞いたほうが良いでしょう。
昔はOKだったが今はダメなんてよくある話です。
(逆なら今回は良いですけど)

ちなみに240V→100Vへの変圧と映像方式の問題は解決したのですか?
お知り合いの家のテレビがPALしか映せない物だったら、NTSCで記録された
映像は映せませんよ。デッキもNTSC専用でしょうし。
持っていったが動かない・映らないでは無駄足ですよ。

ついでに心配なのはHDDへの録画と言う点。
衝撃に弱いHDDに記録して運搬するのはちょっとリスクが高すぎませんか?
船便、航空便どちらで送っても結構過酷な環境に長時間さらされるので
出来ればDVD-RAMかDVD-Rに記録して持っていった方が良いのでは?

参考URL:http://www.my.emb-japan.go.jp/JPN/index.htm

この回答への補足

電圧の問題は解決済みです。

PALしか映せない物だったら、NTSCで記録された
映像は映せませんよ。デッキもNTSC専用でしょうし。

これはどういう意味でしょうか?映像にも電圧みたいな方式?があるのですか?

補足日時:2004/07/26 19:48
    • good
    • 0

#1の方のアドバイスに追加ですが、映像の方式が異なる事による問題や


電圧の問題はクリアできているのでしょうか?
マレーシアのテレビはNTSCも映せる物が大半という書き込みを
見たことがありますが念のため。

また、国内のDVDプレーヤーはリージョンコード0か2でNTSCのディスクしか
再生できないようになっています。
マレーシアで販売されているDVDはリージョンコード3でPALのため
日本のDVDプレーヤーでは再生できません。

参考URL:http://e-words.jp/p/r-dvdregioncode.html

この回答への補足

年寄りの暇つぶしの為に時代劇等をハードディスクに大量に録画して持って行きたいと考えています。
マレーシアのDVDを再生することが目的ではなくて、単に海外に持ち出したいと思っています。

補足日時:2004/07/25 23:23
    • good
    • 0

家電品は 海外持ち出し禁止になっている物もあるので


説明書など読んで見てチェックしてみてください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!