プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

基礎体温を付け始めているのですが、どこから高温期なのか数え方が分かりません。
このグラフは、どこから高温期でしょうか?

すみません恥ずかしいのですが…教えて下さい(/ _ ; )

「無知で恥ずかしいのですが…教えて下さい!」の質問画像

A 回答 (3件)

排卵日は、生理開始日の約2週間前です。


これは、排卵日翌日~生理開始の前日(高温期)が、
生理周期にかかわらず約2週間であるということが理由です。
高温期の日数は、12日間~16日間が正常の範囲です。
4日間の開きはありますが、生理周期と比べて、
個人差が小さいことが分かります。

グラフをつけたからといって、
排卵日がすぐに分かるということではないです。
生理が来るたびに2週間前のグラフを見返して、
グラフがどのような形を描いているか、
低温相と高温相の境目はどこか、
その時のオリモノや体調はどうだったか、を振り返ります。
そうすることで、生理周期的に「そろそろ」という時期に、
オリモノや体調の変化に気づけるようになります。
その後グラフが上昇すれば、排卵が済んだと考えることができます。

生理周期と排卵日については、
高温期の日数が誰でもだいたい同じなため、
周期の長い・短いは、低温期の長さによって現れます。
28日周期の人なら、生理開始後2週間くらいで排卵、
35日周期の人なら、生理開始後3週間くらいで排卵します。
しかしながら、ホルモンの異常により、高温期を2週間保てない人や、
排卵後にグラフが徐々に高くなるタイプの人は、
排卵日が分かりづらいです。
そういう人は、婦人科で卵胞をエコーで観察してもらい、
排卵日を予測してもらう方法が有効です。
そもそも、基礎体温で排卵日を予測することはできないので、
(基礎体温の上昇で、事後に知ることはできますが)
排卵検査薬を併用しながら、タイミングを計る人もいます。

長くなりましたが、
グラフは数周期データを積み重ねて生きてくるものなので、
しばらく続けてみてください。
    • good
    • 0

恥ずかしくありませんよ!誰でも最初は迷います。


さて、グラフから、15日が一番下がっているので仮の排卵日(後で説明します)という感じがします。そのあと、体温が上がっていますよね。
また、20にも下がっています。その後は順調に体温が上がっています。20日が排卵だった可能性もあります。
15日は、月経開始から何日目でしたか?それによって、排卵日の可能性が変わります。
もしかすると、エアコンか、窓を開けて、寒い状態だったなら、体温が下がっていた可能性もあります。
20日のほうが、より可能性が高いです。

ただ、グラフや排卵検査薬には限界があり、本当に排卵予測をしたいときは、産婦人科で卵巣のエコーを見せてもらうとすぐにわかります。卵胞の大きさが約20mm(卵の大きさは、0.14mmで、小さくて、卵胞の中に入っています)になると、排卵すると言われています。

あと何か月かつけてみてください。
もうひとつ、排卵のサインに「頸管粘液」というのがあります。これは、いつものおりものよりも、とろみがあり、卵白みたいなもので、たくさん出るときは、便器にまで着きそうなくらい垂れ下がります。排卵期に出ます。排卵日当日よりも、排卵の1~2日前の性交渉で受精しやすいと言われています。
    • good
    • 0

排卵日過ぎ辺りからだと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!