プロが教えるわが家の防犯対策術!

僕をエリートと呼ばずに、誰をエリートと言うのでしょうか? 僕は中学三年生です。自慢ですけど、僕ほど総合的に見て優れている人間は日本中探しても、そんなにいないだろうなって思ってます。。

自慢ですけど、僕は記憶力は天才的に抜群だし、足は速いし、スタイルは良いし、顔も超イケメンだし、歌はプロ並だし、絵は上手いし、お金持ちだし・・・凄くないですか?

皆さんの周りで僕ほどのエリートな人間はいますか?

エリートとは関係ないんですが、僕は間違いなく謙虚で、優しくて良い奴だし、毎月パズドラに5000円課金しています。やっぱり世の中は、お金が全てだと思いませんか?

どう考えても僕はエリート中のエリートだなって自分では思っていますが、一部の凡人が僕「おまえはエリートじゃない」って言うんです。

やはり凡人の嫉妬ですかね?

僕はもうじき高校生になるので「エリート高校生」と名乗っても文句ないですか?

僕は真実をハッキリさせないと気が済まないので真面目に教えたまえ。

A 回答 (14件中11~14件)

>事実として受け入れ、もう一度回答するチャンスを与えます



今の私は受け入れることができません
そう言うなら、受け入れられるような質問をして下さい
それができないようならエリート失格ですな
    • good
    • 3
この回答へのお礼

エリートに嫉妬する気持ち分かるよ

だがなこの世界は理不尽と不条理に満ち溢れている
目の前のことを現実と受け入れ、執着しないない強さが大事なんだ

その事が君には欠落しているようだ
事実として受け入れ、もう一度回答するチャンスを与えます

お礼日時:2016/08/27 00:41

エリート高校生って名乗るのはいいけどちゃんと高校生になってからにしようか。


あと、月5000円程度の課金じゃ世の中に貢献できていないから月20000円くらい課金しよう!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

凡人の分際で指図しないでください

お礼日時:2016/08/27 00:40

エリート高校生にふさわしい人の様ですね。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

よく分かってますね
大義でした

お礼日時:2016/08/27 00:33

中学生は高校生を名乗ってはいけません。


名乗るなら高校入学後にしましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

エリートに嫉妬する気持ち分かるよ

だがなこの世界は理不尽と不条理に満ち溢れている
目の前のことを現実と受け入れ、執着しないない強さが大事なんだ

その事が君には欠落しているようだ
事実として受け入れ、もう一度回答するチャンスを与えます

お礼日時:2016/08/27 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す