
カナヘビの飼育について
カナヘビを1匹飼っています。
おうちを大きくしてあげたくらいから、落ち着いているのか虫カゴに入れていたときよりも活発でなくなって、草やポットの陰に隠れていることが多くなった気がします。
エサもなぜか割り箸から食べてくれなくなりました。
そんなうちの子ですが、栗の木についているイモムシを食べるとネットで見つけたので、早速家の裏手にある栗の木の栗の実に潜んでいたイモムシを食べさせてみました。
するといきなり走り回ってジャンプしだしたそうです…!
私はそのときいなくて、母がイモムシをあげてくれてたのですが、いつもと様子が違ったのでびっくりしたそうです。
食いつきはすごく良くて、2匹ペロリと食べてお腹はポテポテになっていました(写真)
普段はあまり動かないので、何か栗の虫が関係しているのか、と不安です。
農薬は、実の中に虫がいたのでかかっていないと思います。
この虫だと手軽に捕まえられるので、できれば与えたいのですが、もし動き回った原因が栗の虫にあって、カナヘビに良くないのならいけないので今は与えていません。
もしかしたら虫を与える際に火挟を入れたのでそれにびっくりしただけかもしれませんが、この虫を与えるべきか与えないべきかわかる方はご回答お願いします。

A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
爬虫類は、いろんな虫を食べますが、自然界にいる生きて動いている物を捕まえて食べます。
割りばしであげていた餌はなんですか?
「カナヘビの餌」っていうのが、ショップで売っているのかどうかは知りませんが、人工の餌は、あまり喜んで食べるとは思いません。
何にしても、おとなしかったのは、お腹が空いていたのだと思いますし、生きて目の前で動くイモムシに喜んだのだと思います。
そして、爬虫類は、お腹が膨れると、動きが鈍くなってまったりとします。
これからは、そういう生きた餌をあげてください。
たぶん、硬い昆虫でなければ、何でも食べます。
人間界の農薬とか、そういうのが含まれていなければ、それが原因で死ぬことはないと思います。爬虫類の消化器官はすごく単純ですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農学 なぜフィンランドでも日本でも真っ先に昆虫食材としてコオロギが取り上げられるようになってい 3 2023/03/10 11:49
- 爬虫類・両生類・昆虫 カミキリムシ?種類と餌が知りたいです。画像あり 2 2022/04/30 16:21
- 虫除け・害虫駆除 無農薬のシソについた青虫を食べたかもしれません。毒はありますか?また、回虫がいる可能性ありますか? 1 2023/06/23 16:59
- 爬虫類・両生類・昆虫 カナヘビを飼育していますが付け足すとしたら? 1 2022/06/03 17:36
- 爬虫類・両生類・昆虫 ガチ勢蟻飼いニキに質問 1 2022/03/26 20:50
- その他(暮らし・生活・行事) 昆虫食はどこまで普及する? 5 2022/09/25 19:45
- 鳥類 文鳥の挿し餌について 2 2022/05/24 14:21
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターが薬を嫌がります。 今日下痢が原因で動物病院に連れて行きました。 寄生虫が居るとの事で薬を 4 2022/07/26 17:27
- 猫 飼い猫の食べ物アレルギーのエサ選びについて 1 2022/05/07 14:01
- 爬虫類・両生類・昆虫 最近話題の昆虫食について意見を聞かせてください 5 2023/03/25 01:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雌のカナヘビのお腹が黄色です ...
-
カナヘビと虹色トカゲの飼い方...
-
カナヘビの様子が可笑しい?
-
カナヘビに咬まれたらどうするの?
-
このトカゲは珍しいですか。
-
メダカと亀の餌の決定的な違い
-
庭からカナヘビが消えた
-
殻が壊れてしまったカタツムリ...
-
ヤマトヌマエビの飼育に、エア...
-
カエルのエサは何ですか?
-
かえる撃退法、教えてください。
-
アカハライモリ飼ってる人いま...
-
熊本に住んでいます。先日、か...
-
シェルターについて
-
至急!ヤモリが死んでしまいそ...
-
中学三年の女子です!! ホッキョ...
-
このエビ?ザリガニ?の名前を...
-
運転しいてして横断する蛇をひ...
-
ウーパールーパーのしっぽが浮く
-
てんとう虫とダンゴムシを子供...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カナヘビに咬まれたらどうするの?
-
雌のカナヘビのお腹が黄色です ...
-
カナヘビと虹色トカゲの飼い方...
-
ニホントカゲに寄生虫が
-
庭からカナヘビが消えた
-
トカゲ(カナヘビ)は水が苦手...
-
小2の夏休みの自由研究にカナ...
-
カナヘビを飼育していますが付...
-
大きくならない(50センチぐら...
-
カナヘビの様子が可笑しい?
-
メダカと亀の餌の決定的な違い
-
飼いやすいトカゲはどちら?
-
【トカゲ?カナヘビ?】 今日庭...
-
カナヘビが脱走
-
トカゲ(カナヘビ)。土は頻繁...
-
トカゲ(カナヘビ)の寿命
-
カナヘビの飼い方
-
カナヘビの飼育について カナヘ...
-
このトカゲは珍しいですか。
-
カナヘビがえさを食べないとき
おすすめ情報