
先日、国内旅行を楽天トラベルにて予約し決済はオンラインで楽天カードを利用しました。
しかし、旅行をキャンセルせざるを得なくなり昨日キャンセルしました。キャンセル料はかからないほど先の予定でしたのでよかったのですが、楽天トラベルではキャンセルを反映することができても楽天カード上での決済はキャンセルに3~4週間かかるとオペレーターさんに言われ、9月にはほぼ確実に請求が来ることになってます。
そのことなのですが、その他のショッピング等のお支払関連のこともありお支払いを分割にしたいと思ってます。たとえば3回に分割したとして、最初のお支払いは確実に来ます。ですが2回目のお支払い請求は来るのでしょうか。3回全部支払い終わってから返金になるのでしょうか。9月の半ばにはキャンセルの情報がだいたいくると言われたのですが、キャンセル情報が楽天カード会社に来たのであれば、2回目はキャンセルになり、実質私が払うのは1回分の手数料だけ、ということであってますか?
分割にしたときにかかる手数料が返金されないことは確認できたのですが・・・
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#2です。
分割変更もできるのですね。それは知りませんでした。
明細表示がもとのままなのは、処理時間の関係じゃないでしょうか。
カードは毎月決まった日に利用を締め切って、その後数十日から1カ月後くらいに引き落としされますよね。
締め切った後、銀行で引き落とすためにデータを作成するときに分割変更が反映されるのでしょう。
その間は計算が終わっていなくて明細がもとのままということは考えられます。
キャンセルは結局カード利用と同じで、マイナス利用と考えるとわかりやすいと思います。
キャンセルを伝えて旅行会社で処理をしてカード会社に情報を送ります。
それはカードを利用した情報が届くのと同じで、キャンセル発生後のカード利用の締め切りで受け付けて処理をしてそのあとの
引き落としの中に反映されるという流れですから、最短だと1カ月、最長で2カ月程度ということになりますね。
楽天カードで見ると、締切日(毎月末日)の翌月27日が支払い日になっています。
キャンセルをご質問の前日にしたということですから、30日にキャンセル、末日に締め切られ、
9月27日の請求にはキャンセルが反映されているというのが通常の処理ですが、月末ということで微妙です。
1日ずれると9月末日の締め切りに乗ってきて、10月27日の支払いに反映されるということになるでしょうね。
No.2
- 回答日時:
リボ払いじゃなくて分割払いですよね。
そもそもの話なのですが、分割払いは利用時に指定することで可能になりますから、旅行を予約完了する時点で1回払いにしていたら、後から分割にできないのではないでしょうか。
http://www.rakuten-card.co.jp/service/payment/ea …
今から分割にするならリボ払い(後リボ)を使わざるを得ないのではないでしょうか。
http://www.rakuten-card.co.jp/service/payment/re …
それで、分割を最初からやっていた、または後リボを使ったとして、直近の引き落としがあり、分割なりリボなりの1回目が決済され、その後にキャンセルが反映された場合ですが、
どの利用分かという突合せはやらないでしょう。
単純に現在(1回目支払い後)のカード利用の未決済分が10万円として、キャンセルで5万円マイナスになり、総支払残が5万円となるだけじゃないでしょうか。
綺麗に2回目と3回目を相殺し、1回目分を別の残から引くとはならないように思います。
もっとも、今回の旅行代金しか未払いがないなら、残の部分で相殺されていくので、ご質問のように2回目以降はなくなり、かつ1回目で払い終わっている分は返金されます。
つまり、1回目の支払い後の総額がキャンセル総額より多い場合はどの支払方法を優先するかという問題なので、その点を問い合わせればよいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 急募です。 楽天カードのキャンセルについてです。 8/21に新幹線のチケットを2件キャンセルしました 4 2022/09/12 05:23
- クレジットカード 楽天カードの支払いキャンセルについて。 ・6月に飛行機代の予約をした ・キャンセルをした ・しかし締 2 2023/08/07 15:18
- 楽天市場 楽天トラベルを使い倒している方に質問です。 2 2022/05/19 17:29
- クレジットカード 飛行機のキャンセルとクレジット決済について。 ・6月末に飛行機、ホテルそれぞれを オンラインカード決 2 2023/07/05 03:40
- 楽天市場 GUの店舗受け取りにして楽天カードでネット購入したのですが、店舗で試着したらサイズが合わなかったので 5 2022/04/16 12:47
- クレジットカード クレジット決済について パーソナルジムを17万円でクレジット払いにしています。楽天カードで3回の分割 4 2022/08/02 00:33
- 楽天市場 楽天カードのキャンセルについて 5 2022/04/28 11:03
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) メルカリで4月20日に購入したものが、25日にキャンセルになりました。 メルカリはキャンセル成立と同 3 2022/04/28 18:12
- その他(宿泊・観光) 楽天トラベルの旅行支援クーポンについて 楽天トラベルで旅行支援を利用して予約してますが、その地域の旅 1 2023/05/19 22:29
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 楽天トラベルの楽パックで国内の飛行機とホテルセットの旅行を申し込んだのですが旅行の日に単位がかかった 4 2023/07/08 16:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
吉原のヴェルサイユに今度行こ...
-
クレジットカード分割払い
-
レオパレス初期費用の支払い
-
分割払いと一括払い。スマホ代...
-
昨日のヤフーニュースで・・・...
-
クレジットカード会社に
-
分割額と利用限度額
-
クレジットは全て一括なんです...
-
クレジット支払に関するクレーム
-
13万円のものを購入しようと思...
-
リボ払いなのに突然一括請求された
-
リボ払いってなんですか?
-
クレジットカードのリボ払い
-
楽天カードのクレジットについ...
-
分割払いについて 算数問題で ...
-
至急教えて頂きたいです。 先月...
-
auクレジットカード ログインに...
-
JCBの「総枠」というのは・・・
-
リボ払いがなぜ存在し、また金...
-
助けて下さい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
吉原のヴェルサイユに今度行こ...
-
クレジットは全て一括なんです...
-
レジ打ちバイトをしています。 ...
-
クレジットカード分割払いを一...
-
2日前にクレジットカード10回...
-
楽天カードのお支払い額が確定...
-
割賊?
-
ドコモユーザーです。 支払い日...
-
イオンクレジットカードについ...
-
自動リボ払い設定で分割払い
-
クレジットカードの分割枠限度...
-
クレジットカードをつくる際は...
-
ネットの価格.comでパソコンを...
-
楽天カードについて。 七月の支...
-
日曜日にデパコスを買うのです...
-
イオンクレジットカードで分割...
-
USJ 年間パス
-
メルカリで楽天カードを使って...
-
楽天カードで、間違えてリボ払...
-
分割払いから一括払いへの変更
おすすめ情報
キャンセルがカード会社での返金手続きが完了するのはどれくらいかかるのでしょうか?
キャンセルがとどく、キャンセル処理、返金処理には1ヶ月以上かかるのでしたら、二回目のお支払も必要ですよね?( (_ _;)
最大どれくらいかかるんでしょうか、
リボではなく分割なんです…
リボの選択肢ももちろんあったのですが分割に変更も可能だったので分割にしました
旅行代金だけ分割にしました、
まだお支払日は来てないので一回目も払ってはいません。
分割にしたんですがネット明細では今月の支払総額は変更になってません… 旅行代金の明細だけ分割表示になってるのに、今月の支払総額は分割前のままなんです…
もう何がなんだかわかりません
分割にしたあとはあるのに明細合計はそのままって…
クレジットのこと深く知らずにやってしまったことにかなり後悔してます。
すみません