
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> アイフォン経由で繋げれば、アイフォンが侵されなければノートPCも一応の安全は保たれると判断するのは危険ですか?
はい。危険です。
ウィルス等にはそれぞれ対象とするOSがあります。
iPhoneのOSはiOS。
お使いのノートPCのOSは何でしょう?
そもそもテザリングは通信機能としてはルーター(あるいはモデム)です。ですので、例えば同じiOSのMacをiPhoneのテザリング機能でインターネット接続したとしても、Macが参照するとウィルス感染するWeb画面を参照したり、ウィルスが仕込まれたメール添付ファイルを受信したとしてもiPhoneはウィルス感染しません。iPhoneを通る際は単なる通信パケットでウィルスの形になっていないからです。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
料、代、費の使い分けについて
-
文房具について。 ラミネートし...
-
資料をペンで指すのは、なぜや...
-
研修レポートはボールペン書き?
-
シャー芯が足の裏に刺さりまし...
-
マウスの使用時の汚れ
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
なぜなら~で始まった文章の終...
-
ノートパソコンを立てて置いて...
-
建退共の証紙の色?
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
作文が上手くなるコツ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
料、代、費の使い分けについて
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
研修レポートはボールペン書き?
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
コンビニって… めっちゃアホな...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
二泊三日の新規職員の研修があ...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
大学の学生証の裏に通学証明書...
-
職場で自費でモニターを購入す...
-
宛名を書く場所がない封筒の場合
おすすめ情報