dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前回生理が7/28〜7/31
アプリの予定では8/29が生理予定日でした。
元々不順だったのが最近は安定していて周期は28日間隔になりました。
性交は8/8、8/12、8/20深夜です。
全て中出ししてます。
そして今日出血しました。
着床出血は性交後7〜10日後とのことなので着床出血にしては日にちが合いません。
しかし、いつもの生理と違います。
1週間ほど前から下腹部痛、足の付け根のチクチクした痛みがあったのでそろそろ生理かな?と思っていたのですが予定の5日遅れで出血がありました。
いつもは腹痛、下半身の重くダルい感じ、ドロっとした塊が出るのに今回は出血が少なく、鮮血に茶色いおりもののようなものが混ざっています。
着床出血が性交後14日後に起こるなんてありえるんでしょうか?

A 回答 (4件)

妊娠の可能性はセロではありません。


妊娠検査薬でチェックされることをおすすめします。
またいつもの生理の出血と違うようでしたら、早めに婦人科受診されてくださいね。
【参考URL】
着床出血とは何?原因とそのメカニズムについて
http://xn--88j6eta4597ah7r9xjbumh8bn5bg34b.com/t …
    • good
    • 0

性交後2週間たっているのなら、早期タイプの検査薬が使えます。


ここで質問するよりも、早いと思いますよ。
妊娠なら、早期タイプであれば陽性反応が出ます。
    • good
    • 0

性交後14日でも着床時出血はあり得ます。


着床時出血は性交後7〜10日後ではなく、受精卵が着床するのが、受精後7〜10日後ということです。
https://welq.jp/6388

着床時出血かどうかは妊娠検査薬で確認すれば分かります。
生理かどうか判断できないならば、検査をして白黒付けるだけですよ。
    • good
    • 0

着床出血ということではなく、それ以外の不正出血の可能性はありませんか?ただ、だとしてもそれで妊娠していない、ということにはならないと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!