
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:2016/09/12 16:54
>福島か、大阪ナンバーのまま愛知県で登録出来ますか?
愛知で登録した時点で愛知のナンバーに変わる。
友人宅に住民登録をして購入し、そのまま乗り回すしかないのでは。

No.5
- 回答日時:2016/09/07 02:10
>本拠地を友人宅にして
友人宅の住所を借りて、あなたは住民登録する必要があります、住民登録ですから、当然の事ですが愛知県から出る転出届、福島か大阪で転入届を出さないと住民登録が出来ません。
>本拠地を友人宅にして、福島か、大阪ナンバーのまま愛知県で登録出来ますか?
あなたの本拠地(住所)が福島や大阪となるのでしたら、福島ナンバーや大阪ナンバーになります。
何を登録するの?愛知県で登録すれば、愛知ナンバーに変わりますよ。
で、福島や大阪ナンバーで乗り続ける間は、あなたの本拠地は福島や大阪のままですか?
愛知県に住民票を戻したら、車庫飛ばしになります
車庫飛ばしは、刑法第157条の公正証書原本不実記載等の罪に該当します。ですから、これに問われると、「5年以下の懲役又は50万円以下の罰金が科される」という可能性があります

No.3
- 回答日時:2016/09/07 00:49
出来ますよ。
中古車で他県ナンバー車を買い、変更しないままの人います。ただし、軽自動車ははっきりと分かりません。管轄が違うので。だけど大丈夫と思います。なぜなら、湘南ナンバーのミニカに三重県で乗っている方いますよ。嫁いでいる娘から譲ってもらった車と、お爺さんは言ってました。ナンバー変えてないよと。名変だけしたと。なので警察からよく止められるとのこと。湘南ナンバーが三重県にいたら不思議だわな?と言ってました。デメリットが多いです。少しの違反も見逃してくれません。僕はレース好きだから鈴鹿ナンバーがほしいですよ。親戚に頼もうかな?親戚の鈴鹿ナンバー車です。No.2
- 回答日時:2016/09/07 00:47
自動車を使用する本拠の位置を申請者の住所以外に定める
ことができるのは,申請者が法人の場合、
申請者住所は本社の住所
使用本拠の位置は営業所の住所
以外は認められません。
また,登録する前提として、車庫証明書が発行されなければ
なりませんが、これについても,使用の本拠の位置(住所など)
と車庫までの距離が2km以内(直線で計測)であると定められて
います。したがって登録は受け付けられません。
他人名義で登録すれば可能でしょうが,これは犯罪に当たります。
(飛ばし行為と呼ばれます。)
刑法157条(公正証書原本不実記載等)
公務員に対し虚偽の申立てをして、登記簿、戸籍簿その他の
権利若しくは義務に関する公正証書の原本として用いられる
電磁的記録に不実の記録をさせた者は、5年以下の懲役又は
50万円以下の罰金に処する。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
スズキのスイフトとはどんな車...
-
5
中古車を買って成功した例や失...
-
6
おすすめのMT車
-
7
予算がないので、軽自動車の中...
-
8
軽自動車にレクサスのエンブレ...
-
9
スーパーチャージャー ターボチ...
-
10
軽自動車の中古車の価格
-
11
個人売買で軽自動車を譲って貰...
-
12
夫のお願いを聞くべきかどうか(...
-
13
新卒です。コンパクトカーを検...
-
14
中古車ってどうなん? 新車なら...
-
15
自動車リサイクル券…?
-
16
どっちのほうが良いと思いますか?
-
17
エブリィの10万キロ超えって?
-
18
クーパーミニを中古車で購入を...
-
19
17年式三菱ローザ 今思うと走行...
-
20
トヨタのマークxの中古を100万...
おすすめ情報