
21歳女です。
最近、体のお肉が気になりだしてランニングダイエットを始めました。
毎日5分走るだけでもダイエット効果があると友人から聞いて5分程度の筋トレ+5分ランニングを毎日と食事制限を行っています。
ですが、他のインターネットサイトを見てみるとダイエットには20〜30分を3日に1回程度が効果的と書いてある記事を見つけました。
やはり毎日5分では健康増進程度の効果にしかならないのでしょうか?
20〜30分の時間は少し抵抗があり、何より飽き性なので3回に1回程度だと自然消滅してしまいそうで、、、わたしの性格には合ってないと思います。
また、毎日5分のランニングでも痩せた経験のある方などおりましたらどのくらいの期間で効果が出たのかなど、教えていただけると嬉しいです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そのわずかな時間でも確かにやらないよりはやった方が良いという程度だと思います。
筋トレすれば筋肉がついて、基礎代謝が上がり、獲ったエネルギーを燃やしてくれるのです。脂肪を消費するには有酸素運動が欠かせませんが20分以上でないと効果は期待できないと言われています。
私も退職してから時間があるので色々と試みました。
退職時から約2年間近く筋トレ(腹筋、腕立て伏せ、スクワット等)30分、ストレッチ10分、有酸素運動(散歩)40分以上、毎日やってきました。
食事制限は無しでしたが約10kg余り痩せました。
今は維持することを目的に中身を少し軽くしていますが、有酸素運動は8,000歩以上毎日持続しています。
筋トレはやる量、時間を減らし、負荷を少し上げて効率的に3つのパターンを作り中2日空けて筋力の超回復を図るようにしています。
体内年齢も20歳以上若くなっています。肩こり、膝痛、頻尿なども全く無くなりましたので今後も継続します。記録しながらやっています。
やりだしたら案外それが当たり前になり、今は全く苦に感じません。
運動は現代病、ガンなどにも効果があると言われ、様々な病気に対する抵抗力がつくことが言われています。
食事制限で体重バランスを取ることは、危険なリスクがあることも判っています。とにかくしっかり食べて筋力をつけ、関節痛も身体を動かすことで防げる構造になっていることに気づかされました。
貴女も10分とか言わず、テレビ観てる時なども利用して極力毎日行う習慣をつけてみて下さい。継続することで実感が必ず得られます。
No.7
- 回答日時:
5分の筋トレと食事制限というところがポイントです。
日常生活そのものも強度の低い有酸素運動ですので、5分走っても痩せの効果は低いでしょう。
しかし、5分の筋トレとカロリー制限であれば十分にダイエット効果が期待できます。
こちらのエクササイズ等をご参考にしてください。
http://kenichisakuma.com/bodymake/bodymake_md/di …
No.6
- 回答日時:
5分間でどのくらいの距離を走るのか知りませんが、それではほとんど減量の効果はありません。
そもそも運動で消費できるカロリーって時間と苦労をかける割には僅かです。仮に5分間で1km走るとしても(ですから時速12kmです)消費カロリーは(体重にもよりますが)せいぜい50kcalです(飴玉2~3個分のカロリーです)。健康に多少は良い程度です。「ダイエットには20〜30分を3日に1回程度が効果的」はデタラメです。それでは1日あたり10分程度の消費カロリーしかなく、効果はほとんどありません。
少々走ったところでそう簡単には痩せませんよ。それに対して食べることによる摂取カロリーは思いのほか多く、例えば菓子パン1個のカロリーはモノにもよりますが、350kcal~550kcalあります。これ1個を5分でペロリと食べてしまうと、2時間歩いてもそのカロリーは消費しきれません。
ご回答ありがとうございます。
脂肪燃焼の難しさを改めて実感しました。自分なりのペースで食事制限と運動を続けていくつもりなので気長にやっていく事にします。

No.5
- 回答日時:
5分のランニングなら、やらないよりもやる方がマシというよりもやるだけ無駄で長続きしませんよ
飽きしょうなら猶更歩いてください、2,30分
朝の通勤、通学で歩いてもいいですし
No.3
- 回答日時:
>毎日5分では健康増進程度の効果にしかならないのでしょうか?
その通りですね。やらないよりはマシ、というだけです。
>何より飽き性なので3回に1回程度だと自然消滅
>性格には合ってない
じゃあ、ダイエットしなけりゃ良いんじゃないですかね(笑)。
楽してできるなら誰も苦労はしません。
ダイエットで一番大事なことは継続することです。
一番むずかしいことでもありますけどね。
性格とかを理由に諦めてしまうのなら、それはそもそもダイエットに向いてません。
今はまだいいですよ。21だから代謝も高いでしょうし。
でも5年、10年すると代謝も落ちてきますから、同じ運動量だと太っていきます。
今のうちに運動する習慣を身につけておいたほうが良いと思いますよ。
ご回答ありがとうございます。
まだ体力もそんなについたわけではないので、軽いウォーキングから毎日続けることを目標に頑張っていこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ウォーキング・ランニング 16歳女です。筋トレが趣味です。 最近ランニングをし始めました。そこで筋トレとの両立の仕方がわかりま 1 2022/10/23 11:07
- ダイエット・食事制限 水のまとめ飲みって大丈夫ですか?ちびちび飲むのが面倒です 3 2022/09/01 23:32
- ダイエット・食事制限 お腹周りの脂肪を減らすために効果的なダイエット方法はありますか? 今は、1週間に3日ほど30分のウォ 7 2022/05/18 18:04
- 筋トレ・加圧トレーニング 家で道具を使わない筋力トレーニングでは痩せるのか 7 2022/10/13 22:26
- ウォーキング・ランニング 正しいダイエットについて 3 2022/05/30 14:13
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと有酸素をして食事も気をつけているのに体重と体脂肪率が増えていきます…。 24歳女です。身長は 5 2022/04/24 12:20
- ダイエット・食事制限 お腹の脂肪落とすのに運動してます。評価してください 5 2022/05/11 00:28
- ダイエット・食事制限 ダイエットのアドバイスお願いします。 2 2022/05/30 09:58
- ウォーキング・ランニング 至急です 4 2022/08/06 20:21
- ウォーキング・ランニング 当方アラフォーの男性です。 毎日、夕食の前に筋トレしてからランニング(9~10㎞程)をする習慣がある 3 2023/02/02 22:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットで、朝たべて昼食べ...
-
同じ距離を移動するのに、自転...
-
もの凄く過食したのに逆に痩せ...
-
1日800カロリー以下しか摂って...
-
1500カロリーでも太る...
-
ウォーキング
-
白米 0.8合のカロリーを知りた...
-
どうやってカロリーを抑えてま...
-
バットの素振りの消費カロリー
-
一日に1800kcalもとってしまい...
-
GoogleFitに表示される一日消費...
-
朝昼合わせて1000キロカロリー...
-
一食でご飯300g食べたら太る?
-
披露宴の料理
-
大丈夫でしょうか…?
-
貧乏大学生です。毎日食事では...
-
スーパーのレジって1時間あたり...
-
おでんの牛すじのカロリー。コ...
-
ダイエット中の昼ご飯がプリン...
-
女子高校生の1日の消費カロリー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
資さんうどんのカロリーを知り...
-
もの凄く過食したのに逆に痩せ...
-
ダイエットで、朝たべて昼食べ...
-
1日800カロリー以下しか摂って...
-
1500カロリーでも太る...
-
ウォーキング
-
一日一食ドカ食い(1400カロリ...
-
大丈夫でしょうか…?
-
お昼ご飯食べた後、写真のケー...
-
1日350kcal以下でも太ります
-
披露宴の料理
-
GoogleFitに表示される一日消費...
-
よく映画館で売ってるこのパッ...
-
一食でご飯300g食べたら太る?
-
同じ距離を移動するのに、自転...
-
この2日間、夜にめっちゃ食べて...
-
入院でかなり太ったのですが思...
-
白米 0.8合のカロリーを知りた...
-
一日に1800kcalもとってしまい...
-
チューイングを止める方法 最近...
おすすめ情報
参考程度ですが、毎日通学に駅から大学まで片道30分ほど歩いています。
他に見つけた記事では最近の研究では運動始めてからすぐに脂肪を燃焼させる、、というような事も書いてありましたが、実際のところどちらがあってるんでしょうか?