

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
mainに関してだけは (String[] args) が正しい・・・と思いましたが
( String args[] ) でコンパイルも実行も両方通ったのでどちらも正しいようです
配列を意味しています
例えば
String[] hai={"どちらも","正しい","とは","知らなかった"};
String hai[]={"どちらも","正しい","とは","知らなかった"};
ではどちらも配列を宣言した上でhai[0],hai[1],hai[2],hai[3]に文字列を代入しています。
String[] hai=new String[3];
String hai[]=new String[3];
で配列領域を確保してから
hai[0]="どちらも正しい";
のように代入してゆく方法もあります
main(String[] args) のString配列argsの中にはコマンドプロンプトでの実行時にプログラム名の後ろにスペースで分けて入力した文字列が[0]から順に代入されます
実行時に例えばHello.javaを実行するため
java Hello と入力して実行した時はargsには何も入っていませんが
java Hello nyuuryoku shita と入力して実行した時には
Hello.javaが実行された時mainメソッドの中で
args[0]には nyuuryoku が
args[1]には shita が代入された状態になっています
実行と同時に入力した値をプログラム内で使いたい時に用いる変数です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java Java プログラム public class Main { public static void 3 2023/08/10 23:46
- Java java 入力 3 4 3 出力 ABC DEFG HIJ このようなプログラムの書き方を教えてくだ 2 2022/07/15 14:18
- Java 直し方について教えて頂きたいです。 4 2022/08/13 02:11
- Java java final 1 2022/06/10 22:49
- Ruby 【JAVA】数字をひし形に出力するプログラムについて 2 2022/07/11 23:32
- Java javaでのプログラム(配列)について質問です. 2 2022/10/14 22:27
- Java eclipse実行ができない 2 2022/07/27 04:47
- C言語・C++・C# 大量のデータを読み込んで表示する速度を改善したい 8 2023/05/07 13:29
- PHP SQLとPHPの連結方法がわからないのでアドバイスお願い致します 1 2022/07/12 12:16
- PHP PHPの構文で間違えが分からない 5 2022/07/11 16:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Javascriptの値をJava(JSP)へ渡...
-
「ワークスペースをビルド中」...
-
Eclipse(JAVA)のデバッグで他...
-
split関数で区切り文字がない場合
-
Eclipseで実行>Javaアプリケー...
-
javascriptで、style undefined...
-
JAVAにのeclipseに関する質問で...
-
環境変数設定で
-
PreparedStatement と Statemen...
-
VB6.0上でExcelオブジェクトを生成
-
NoClassDefFoundError: javax/m...
-
javacでStackOverflowError
-
Javaで年月の取得(YYYYMM形式で)
-
eclipseで「サーバーで実行」表...
-
エクリプスで実行時、最新クラ...
-
eclipseでスタックサイズを変更...
-
コミット前の更新データをチェ...
-
javaのJarファイル実行でエラー
-
Eclipseで実行できてコマンドプ...
-
JAVAの質問です。 ( String arg...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Eclipse(JAVA)のデバッグで他...
-
「ワークスペースをビルド中」...
-
Javascriptの値をJava(JSP)へ渡...
-
split関数で区切り文字がない場合
-
コミット前の更新データをチェ...
-
JAVAにのeclipseに関する質問で...
-
eclipseでスタックサイズを変更...
-
jdbcでinsert,delete,createをe...
-
エクリプスで実行時、最新クラ...
-
Eclipseで実行>Javaアプリケー...
-
Eclipse 実行→Javaアプリケー...
-
Javaで年月の取得(YYYYMM形式で)
-
jasper.exceptionとは?
-
eclipseで「サーバーで実行」表...
-
Javascriptのパーミッション
-
Spyder上のPythonでinputが実行...
-
eclipseが使えません
-
eclipseのjavaを実行できない
-
Google Colabでimport soxが出...
-
javascriptで、style undefined...
おすすめ情報