アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

NHKワンセグ裁判の原告っておかしくないですか? 

ワンセグ機能がないスマフォを買えばすむ話しを、なんで、わざわざワンセグスマフォを買ってNHKを見ておきながら裁判起こしているのですか?

テレビをもってないってことは、NHKを見なくてもすむ人でしょ、訴えてる原告って。



iPhone他、現在ワンセグ比搭載機種

docomo

arrows fit F-01H
ジュニアスマホ SH-03F

au

Qua Phone KYV37
AQUOS U SHV35
miraie 京セラ製

SoftBank

DIGNO F 503KC
DIGNO U 404KC

Y!MOBILE

DIGNO E 503KC
DIGNO C 404KC

A 回答 (13件中1~10件)

果たして ワンセグがNHKを、まともに?見られるのか?


電波の弱い場所では、無理ですよね?
そんな物にマトモに受信料を払いたくないよ!って、気持ち分かります。
そして、NHKを観る為だけに携帯を、買う訳では有りません。

そして、皆さんに御礼をしてください。
    • good
    • 1

テレビでも携帯電話でもどちらでもNHK観なくても受信料は徴収されます。

観たほうが得みたいですね。でも観たくない。
    • good
    • 1

わざわざ、裁判所の判断を仰ぐために裁判を起こしたのだとおもいます。


契約の必要無しという判決が確定すれば、それでよし。

契約が必要との結果になれば、NHKに対して、
「ワンセグから受信料をとるということは、どんなに山奥だろうが、どんな無人島だろうが、映るんだよな?」と詰め寄る。
    • good
    • 2

○NHKは強制的に受信料を徴収できる代わりに「すべての受信設備が等しく受信できるように設備を整備すること」という義務を負っているのです。



回答
時代錯誤もいいところです。戦後間もない、放送も電波も未発達の時代ならば理解できますが、今現在は、電波状況も放送状況もNHKじゃなくても充実しています。

民放・インターネットも充実しています。『スクランブル』をかけ選択の自由(契約)にするべきです
放送をNHKに頼る必要など全くありませんし、視聴できなくても困りません。NHKの役割は終わったのです。

○法律で定める「受像機を設置した場合、NHKの料金を徴収できる」というのは、日本国内のどこでも受像機を設置した以上「絶対にNHKは綺麗に映る」ということが大前提なのです。

回答
これこそ時代錯誤もいいところ、現在は、民放も充実、インターネットも充実しています。現実にNHKを視聴できなくて困ることはありません。

『受信料制度』こそ時代遅れです。監督する立場にある総務省は、見直すべき時期に来ています。

○「常にどこでもワンセグで放送が受信できるように設備を整える義務が生じる」のです。

回答
これこそ、大きなお世話と言うものです。必要な人もいれば、必要ない人もいる
選択の自由というものがあります。(日本国は、民主国家・法治国家です)

契約は、双方が納得しての契約です。一方的(契約)にNHKだけ許されるというものではない。
『スクランブル』をかけるべきで、視聴する、しないの選択の自由(契約)にするべきです。

○NHKがどうしてもワンセグから受信料を徴収したいなら、いつでもどこでもワンセグでクリアに受信できるように設備を整える必要があります。

回答
これこそ、NHKの勝手でしょ。設備を整えたければ整えればいいでしょう、しかし、それで受信料を払えとは、お門違い(見当)でしょ。誰もクリアなど頼んではいない。

クリア(受信)にするようならば、『スクランブル』をかけ選択の自由にすればいいことです。これも、視聴する、しないの選択の自由(契約)にするべきです。

中国共産党の影響力(政治)の強いCCTVと同居しているNHKに対し、不満を持っている視聴者は、たくさんいます。(娯楽番組は左に置いて)

不公平感を持っている受信料を取られている人もたくさんいます。僕もその一人です。

You Tube で「反日NHK」と検索。
なぜ、受信料を取られて、反日のNHKを視聴しなければならないのか?不満である。

なるべく早くの『受信料制度』の改革を望みます。NHKの『スクランブル』化です。

スクランブルをしないのならば、親日NHKを目指してください。
    • good
    • 2

この事案の疑問点は、


ワンセグ機能搭載携帯電話購入時、自宅(世帯)でNHK受信料を支払っているかの
確認を全国の販売店で、やっているか?ってこと。

この男性が、問い合わせたために起こったことなのでは?

そう考えると、この男性とおなじようなケースが
多々あったのではと推測。

これまで、ワンセグ搭載携帯電話のみの自宅(世帯)の方々には
NHKがどのような受信料の徴収をやってきたのか。

この裁判では、そこも議論の一つになって行くと感じます。

なので、この男性の携帯電話購入時の行動には非はなく、
それまでのNHKに問題があるのではと、おもいます。

あとは、同じようなケースにクルマのカーナビ。
これも自宅にテレビが無く、また携帯電話のワンセグ機能との絡みが
生じてくるでしょうね・・・。
    • good
    • 2

A:>ワンセグ機能がないスマフォを買えばすむ話しを、なんで、わざわざワンセグスマフォを買ってNHKを見ておきながら裁判起こしているのですか?



幼稚な論点のすり替えですね。
件の裁判はその契約義務の正当性についてのものです。

あなたの主張は、ワンセグ機能の携帯→受信契約が必要 という前提でのものです。
である以上、あなたは「ワンセグ」に受信契約が必要である証明をする義務があります。
(少なくとも、あなたがそう思う理由を説明して下さい)


【NHK、ネット徴収急ぐ背景に新社屋建て替え事業費3400億円!】
http://hosyusokuhou.jp/archives/43022206.html


【NHKと中国中央電視台(CCTV)の関係、朝日新聞売国3大デマ報道など】
http://hosyusokuhou.jp/archives/21721603.html
(NHKの北京支局は中国の国営放送「中央電視台」のビルに間借りをしまた「中央電視台」の東京支局はNHKの本社ビルに同居しています。)





あなたはNHKがお好きなようですね。

【NHK「韓国大統領就任式は生中継80分、竹島の日式典は1分!」】
http://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/37557049.html
《ツイッターには「天皇陛下のお言葉はほとんど放送しないくせに(怒)」「気持ち悪かったねー!韓国の大統領のなんかの式!?の生中継」「韓国大統領就任 式は 生中継80分なのに、竹島の日式典は1分!」「アホかと。誰が見るんだ?」「どう考えても異常。なんらかの力があるのだろう」「NHKで韓国の大統領就任 式を放送してるのってなんか不思議な感じするわ…」など疑問に思う声が多数寄せられている。》


【NHKスペシャル「アジアの一等国」偏向報道まとめ】
http://wiki.livedoor.jp/kyotres/
(この番組では、「台湾人は漢民族」から始まり、「日台戦争」「人間動物園」などの聞きなれない刺激的な言葉を駆使し、台湾人のお年寄りのインタビューを 恣意的に編集して、「台湾は反日国」であるかのような間違った印象を植え付ける、非常に偏向した番組であったとの批判が多く出ています。)


【中山成彬氏、NHKに削除された「従軍慰安婦捏造証明動画」を自らアップロード】
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1754336 …


【北朝鮮の工作員名簿にNHK職員の名前】
http://www.news-us.jp/article/354077779.html


【強盗強姦の疑いで韓国人逮捕、NHKのみ通名報道】
http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-2335.html
「NHKワンセグ裁判の原告っておかしくない」の回答画像8
    • good
    • 3

根本的な問題点は「なぜNHKはテレビを持っていると受信料を徴収できるのか」というところです。



NHKは強制的に受信料を徴収できる代わりに「すべての受信設備が等しく受信できるように設備を整備すること」という義務を負っているのです。

ですから、法律で定める「受像機を設置した場合、NHKの料金を徴収できる」というのは、日本国内のどこでも受像機を設置した以上「絶対にNHKは綺麗に映る」ということが大前提なのです。

実際のところ、たとえば山奥などでは普通の放送は入りません。離島なんかもそうです。ですからNHKは放送衛星を打ち上げて、そういう場所でもNHKが入るようにしたんです。一般の放送が入る場所では衛星放送は別料金になっていますが、衛星放送しか映らない場所では基本料しか払わないでいいのです。

では、ワンセグまで徴収したらどうなるでしょう。「常にどこでもワンセグで放送が受信できるように設備を整える義務が生じる」のです。

この点を考慮した時に、法律の「受像機の設置」という言葉の意味が限定されていくことになります。
たしかに現在では一般的な放送受像設備(アンテナや衛星用アンテナ)であれば、ほぼ100%日本中どこでもNHKがきちんと映りますから、NHKの受信料を払うのは合理的であるといえます。

しかし、ご存知の方も多いと思いますが、携帯についているワンセグはほとんどきちんと映りません。1m移動しただけで映らなくなるし、部屋のこっちは映るけどあっちでは映らない、ということも起こり得ます。これではとても「受像機を設置した」という状態とはいえないでしょう。

ですから、現状において携帯電話にワンセグがついていても「受像機を設置した」とはいえないので、受信料を納めなくてよい、ということになります。
もしNHKがどうしてもワンセグから受信料を徴収したいなら、いつでもどこでもワンセグでクリアに受信できるように設備を整える必要があります。

そのような設備投資はまったく行っていないのに、料金だけ徴取できる、というのは契約の平等性からみて違法である、としかいえません。
    • good
    • 2

なぜNHKを見ない人間がわざわざワンセグの機能のあるなしを


気にしながら機種を選ばないといけないわけ?
必要十分な機種を選んだらたまたまワンセグがついていただけじゃん
    • good
    • 4

見る見ないに関わらず、「ワンセグを持っている=受信料対象」というNHKの考え自体がおかしいのです。


当人がNHKを見ていたのは関係ないし、NHKを見るためにワンセグを買う人など、まずいないでしょう。携帯機能の一部を受信料対象としている発想がおかしいのです。
    • good
    • 2

TVを視聴するためにケイタイ買った訳ではないです。

エ~なんでNHK?って感じだったと思います。
NHKの集金人は感じ悪すぎなのも一因してると思う。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!