プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初めての「火葬場」体験はいつでしたか、どんな印象ですか。

わたしは、初めて体験する「不気味さ」のようなものが印象に残っています。

A 回答 (3件)

昔々、60年くらい前、村の墓地の奥の方に村の火葬場がありました。


我が家の前は庵寺から火葬場に行く途中にあったので、行列は毎回見ていました。
道に出ていると、葬式饅頭をもらえたので、毎回出ていました。
時間的には夕方からなので、学校に上がっていたか、入学前だったかは忘れましたが、親戚の年寄りが亡くなって、私も行列に加わりました。
火葬場で、下に木を並べて台を作り、その台の上に棺を置いて(棺の形は丸座棺と言う記憶ですが、私が生まれた頃は四角い棺だと言われました)周りに藁を敷いたり積んだりして、山を作り、火を付けたら帰ってきます。
その後は消防団や親戚の若い衆が時間ごとに見に行って、手が出ていたとか、足が出ていたとか言って一晩中酒を飲んでいました。
朝になると喪主以下親戚が御骨を骨箱に入れて持ってきました。
それを庵寺か家の菩提寺かに納骨まで預けておいたはずです。

火葬が終わればきれいに均して、ただの広場です。(炭の痕が有りますが)
でも、ただそれだけ。
お盆になれば墓に供えた餅や果樹なんかをいただいて、墓地と神社と庵寺はお盆に限り24時間営業の遊び場でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なお話ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/13 23:57

身内の不幸のときにしか経験しないものですから、二世代前のことは


よく覚えていません
自分が喪主になって父の葬儀で始めて真剣に相対したような気がします。
仏教の信者でもなんでもないですが、(母は実家が神道だったので盛んに反発していましたが)
浄土真宗の白骨の章が思い起こされました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E9%AA%A8 …
葬儀場で送り出したあの白い四角い箱とその中がこうなってしまうのかと、ただそれだけを
考えていたような気がします。お墓は本人が用意していたので、
そこに戒名を彫ってもらって、納骨してようやくほっとしたように記憶しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御体験のお話ありがとうございました。感謝申し上げます。

お礼日時:2016/09/13 23:56

小学校六年生の時です


悲しさしかありませんでした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしたか。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/13 23:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!