
現在100v 電源を家で使っています
この度 200v電源が ほしいのですが
ちなまに、溶接機に使う ためです
単相200v W数は30wほど で 大丈夫なんですが
ネットで見ると
ブレーカー 配電盤 とおに 大きなブレーカーがあり
そこに 2本 線が刺さっていれば100v ブレーカーまできてる
3本 線が刺さっていれば ブレーカーまでは200vがきている
と、見た目で パッと判断できるように
詳しく書いてあったのですが
ウチのブレーカーをみても サッパリわからず
どうなのか 分かる方見ていただけないでしょうか
画像は 貼っておきますので
200v が 配電盤 ブレーカー? まで きていますか?
よろしくお願いします

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はい、3本線なので200Vきています。
因みに、黒と赤がそれぞれ100V、真ん中の白が0V(マイナス)です。
黒と赤を繋げば200Vです。
おっと、配電盤からの工事は電気工事士の資格が必要です。
No.6
- 回答日時:
画像では200Vに変換されたブレーカーはなさそうです、
其れよりも現実に変換された回路が有るならば、家のコンセントのどれかに必ず通常の平行刃のコンセント以外の形状をしたコンセントが設置されてます、
エアコン用などでです、有るからと言って必ず200Vに変換されてるとも限りません、
変換には電気工事士が工事をする必要が有ります、
必ずしも電力会社で無いと出来ない物では有りません、
量販店などででも依頼すれば工事をして貰えます、
料金はそれこそマチマチです、
変換以外に、希望箇所までコードを張ってコンセントの増設も必要です、
質問者さんが考えて居られるほど単純には事は運びませんから。
No.5
- 回答日時:
#3さんの回答の通りです。
>3本 線が刺さっていれば
左側の30Aと書かれているブレーカーの上下に
黒/白/赤の「3本線」が繋がってます。
お近くの電気工事屋に工事を依頼してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 分電盤のブレーカーをみると何故か110/220Vが付いてる。交換すべきか? 8 2022/10/11 20:31
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンを設置したい 3 2022/06/25 02:24
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 3口単相100V電源について 5 2023/06/06 11:33
- 電気・ガス・水道 漏電ブレーカー 3 2022/06/12 11:57
- エアコン・クーラー・冷暖房機 配電盤の接続の仕方 5 2022/06/04 16:41
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 IHのアンペアがわからない 6 2022/03/29 07:32
- 工学 3相200V主幹ブレーカー、使用ケーブルについて 2 2022/03/25 00:58
- 電気・ガス・水道業 電気契約について 1 2023/03/14 13:45
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの電源回路について 5 2022/10/16 23:26
- エアコン・クーラー・冷暖房機 40Aから50Aへの変更について 8 2023/01/29 19:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
負荷電流の簡易計算
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
電圧が不安定
-
100キロワットってどれぐら...
-
三相200vから単相200v取...
-
タイトランスとは
-
電線から異音がします
-
電気容量について
-
三相AC200V回路で進相コンデン...
-
三相200V 7.5kWのモータの電流...
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
発電機設置資格について
-
「消費電力」と「消費電流」に...
-
変圧器のバンクについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
電気容量について
-
三相200vから単相200v取...
-
タイトランスとは
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
負荷電流の簡易計算
-
電圧が不安定
-
変圧器のバンクについて
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
電線から異音がします
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
100キロワットってどれぐら...
-
三相AC200V回路で進相コンデン...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
おすすめ情報