重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今日、不妊治療でフーナーテストを、受けました。
動いている精子の数がゼロと言われました。
電子カルテに入力されているのを見たら、
動0 静2〜3
と書いてありました。
結果はゼロで、よくありませんが、この静2〜3というのは、精子があるということなのでしょうか?
全く精子がないとなるととてもショックなので、、でも診療時にうまく質問できずモヤモヤしたままになったので、どなたか詳しい方回答宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

はい、あるということになります。


精子検査の結果はいかがでしたか?
量、単位体積当たりの数、運動率、鞭毛の有無など。
それと照らし合わせてみないと何とも言えません。

量や数に問題が無いのに、相談者さまの体の中で死滅してしまい、数が少無くなる場合は、相談者さまの精子アレルギーを抑える治療か、顕微授精の方向で治療なさるのではないかな?と思います。
精子にちゃんと核があれば、です。

そのあたり、お医者さんにちゃんと質問をして、今後の治療方針もお聞きしましょう。

「乏精子症」の場合は、だんなさまは自然射精ではなく、病院で器具を使って、精子を取り出す作業をしてから、相談者さまの卵を取り出して、顕微受精させることになります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!