
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大分から熊本まで「電車」で行こうとすると、ソニックと新幹線の乗り継ぎです。
博多駅で乗り換えた方が安く済みます。
大分・別府―福岡市内の「2枚きっぷ」6180円と福岡市内―熊本・水前寺・上熊本の「九州新幹線2枚きっぷ」7460円の合計13640円(往復相当)です。
時間帯にも寄りますが所要時間は2時間40分程度。
「電車」ではなくディーゼルでも良いのなら、久大本線の普通列車を乗り継いで久留米へ、さらに鹿児島本線の列車で熊本へ。
片道運賃4320円です。
なお、大分から直接熊本を結んでいる豊肥本線は2016年熊本地震の影響で2016年9月19日現在一部区間に普通が発生しています。
不通区間では平日・土曜には代行バスがありますが、現状ではおすすめしません。
参考までに、開通しているなら九州横断特急で3時間程度、「2枚きっぷ」で6680円(往復相当)です。
No.6
- 回答日時:
別府に出て、久大本線で鳥栖へ出て、鹿児島本線で熊本へ下るのが最短距離です。
久大本線は特急ゆふいんの森に乗ると早いです。自由席もちゃんとあります。鳥栖から荒尾までは快速がありますが、それ以南は鈍行のみです。どうしても急ぐ場合は、高く付きますが、鳥栖から長崎本線で新鳥栖へ出て、熊本まで新幹線に乗るしかありません。No.5
- 回答日時:
新幹線利用・博多経由ならば…
ソニック6号博多行き 大分発5時58分、博多着8時19分
みずほ601号鹿児島中央行き 博多発8時31分、熊本着9時04分
つばめ315号熊本行き 博多発8時42分、熊本着9時31分
ソニック8号博多行き 大分発6時40分、博多着8時53分
さくら541号鹿児島中央行き 博多発9時9分、 熊本着9時47分
つばめ317号熊本行き 博多発9時16分、熊本着10時6分
在来線久大本線利用ならば…
ゆふ2号博多行き 大分発8時19分、久留米着10時46分
さくら547号鹿児島中央行き 久留米発11時、 熊本着11時19分
運賃・料金では…
大分⇔福岡市内 2枚きっぷ6,180円(普通車指定席・往復分)
福岡市内⇔熊本 新幹線2枚きっぷ7,460円(普通車自由席・往復分)
計13,640円(往復)
九州ネット早得3利用で、大分→博多、片道2,500円(普通車指定席)
九州ネット早得7利用で、博多→熊本、片道2,570円(普通車指定席・つばめ限定なら2,350円)
計10,140円(往復・つばめ利用往復9,700円)
久大本線利用では、大分→熊本の乗車券4,320円(片道)
大分→久留米自由席特急券1,230円(片道)、久留米→熊本自由席特急券1,730円(片道)
計14,560円(往復)
このあたりが現実的かと思います。
九州ネット早得は席数限定のようですので早めの予約がいいでしょう。
No.3
- 回答日時:
■路線図、運行情報(JR九州。
鉄道)https://www.jrkyushu.co.jp/routemap/index.jsp
https://www.jrkyushu.co.jp/trains/unkou.jsp
最短の豊肥本線は、当面完全復旧の見込がないので、
平日朝夕限定の学生向け代行バスに乗れれば、
https://www.jrkyushu.co.jp/kumamoto/pdf/160816_j …
3240円/おとな片道 の筈だけど、予約不要の
高速バスなら「往復割引」利用で 4940円/おとな
http://www.kyusanko.co.jp/sankobus/toshikan/yama …
(乗換なし。時刻表は↓で検索可。要町<->熊本駅前)
http://qbus.jp/time/default.htm
バス酔いなどで、どうしても鉄道[※]しかダメなら、
久大本線(JR「日田」経由)で「久留米」まで出るか、
特急電車などで「北九州」→ 熊本まで新幹線
上記より安くならないけど、学生なら「学割利用で
乗車券のみ 2割引。それでも片道約3500円程
(久大本線経由。全区間、普通・快速列車)
(特急・新幹線利用の場合は「特急券」追加)
https://www.navitime.co.jp/transfer/
(※ 鉄道=電車だけではない)
-----------------------------------------------------
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/thankyou
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/close
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 新幹線乗車駅より手前の駅から乗車する場合の料金ついて 5 2022/07/09 20:02
- バス・高速バス・夜行バス 私と友達合わせて3人でラウンドワンに行きます。 電車で八代駅から熊本駅まで行って、バスで熊本駅から田 3 2022/08/05 14:41
- 九州・沖縄 熊本阿蘇観光半日コースのおすすめを教えてください 1 2023/05/21 16:32
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 電車・路線・地下鉄 jr線の乗り換え方について 5 2023/07/29 16:23
- 電車・路線・地下鉄 新潟駅から高田駅まで電車を使っていく場合は、どの電車に乗れば行けますか? そっち方面に電車で行ったこ 6 2022/04/05 11:50
- 電車・路線・地下鉄 JR線は、発車ホームを固定出来ないのですか? 4 2023/08/20 01:23
- タクシー 大阪駅の桜通口のタクシー乗り場まで、詳しい方お願い致します 5 2022/04/27 10:13
- 電車・路線・地下鉄 ほぼ電車初心者です。名古屋の電車の乗り方に詳しい方どうがお力を貸していただけませんか。。 当方福井県 10 2022/05/21 10:41
- 電車・路線・地下鉄 ただいま三百八十円区間の切符を購入して電車に乗ったのですが、誤って別な電車に乗り、焦って全く違う駅で 7 2022/07/16 13:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
新幹線の平均速度
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
面接の交通費・新幹線で行って...
-
JR横浜駅での乗り換え所要時間
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
団臨の回送の特急待避駅を調べたい
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
今度、香川県の高松駅から岡山...
-
だいぶ先の話なのですが、夜9:3...
-
いつも気にかかっているのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
落ち目の三度笠
-
新幹線に「一つ手前の駅」から...
-
この4月より、横浜~東京のJRの...
-
東海道新幹線から成田エクスプ...
-
JR横浜駅での乗り換え所要時間
おすすめ情報