プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 中学生と知的障害児(5名づつ)の交流会を企画しています。
1キロほど散歩して広場で遊ぶのですが・・・。
 散歩の最中にできるものでも、広場でできるものでもかまいません。
 何かいい遊びはありませんかね?
 レクが載ってるHPとかでもいいのですが・・・。

A 回答 (1件)

知的障害児がどの程度の状態なのかによると思いますが・・・



取り合えず散歩中(歩いているとき)は手を繋ぐこと。

広場では陣取りじゃんけんとか影遊び(指狐とか)
程度によってはカンタンなしりとりや音楽や歌に合わせた踊りなどがいいと思います。

昔、知的障害児と接する機会がありましたが、程度によって出来る事が結構違うということを感じていましたので、その程度を教えていただければもう少しお役に立てたかも。

歩いているときには「ほら、蝶が飛んでいるよ」「大きな木だネェ」「ワンちゃんかわいいね」と視覚に訴えるような会話をしてあげると理解しやすいようで、楽しく会話が出来ます。知っている歌を一緒に歌ってあげるのも非常に喜びますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
お返事が大変遅くなってしまい本当に申し訳ありません。

確かに障害の程度がわからないと遊びを考えるのは難しいですね・・・。今回は結局、宝探しをしながら公園まで行き、そこで水鉄砲で遊びました。
でもなかなか中学生の子たちは彼らとの接し方に戸惑っていたようで、回答していただいたようなアドバイスを最初にしていたらもっと楽しめただろうなぁ、と思っています。また来年も行う予定なのでその時また参考にさせていただきます!
本当にありがとうございました!

お礼日時:2004/09/21 20:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!