
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
エンジンの回転数を減速してタイヤを回しています。
距離はタイヤの外周×回転数ですね、1時間でどれだけ回るか(距離でどれだけになるか)。
回転数だけを上げるには、減速比を小さくすれば回転数が増えます、ただしその分力(トルク)はなくなります。
ウェイトローラーは減速比を小さくするタイミングを変えるだけのため、最終減速比は変わりません、最高速度は変わりません。
昔の車のオーバートップのように、一段したで思いっきり引っ張ってシフトアップしてごまかし、ごまかしで、わずかに上回るようなことはあるかもしれない、程度はあります、ただしライダーの体重も影響します、それにしても最終減速比をオーバートップのように小さくする必要があります、そのうえでウエイトローラーで変速タイミングをどう調節するか、口悪く言えばどう誤魔化し、だまして走るか、ということになります。
No.3
- 回答日時:
http://www.neginoleader.com/scooter_tuning/scoot …
このあたりを良く読んで、何をすべきか、
しないべきか勉強してください。
自己満足、または勉学の実践の理由で、お金をかけるのは否定しませんが、
単純に最高速度を求めるだけなら、2種原スクーターを購入するのが安易です。
このあたりを良く読んで、何をすべきか、
しないべきか勉強してください。
自己満足、または勉学の実践の理由で、お金をかけるのは否定しませんが、
単純に最高速度を求めるだけなら、2種原スクーターを購入するのが安易です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドライブフェイスが外れません;;
-
ハイスピードプーリー組む事に...
-
ウィリーしてしまう
-
HONDAのDIOの発進時の加速がほ...
-
Jog sa36jにハイスピードプーリ...
-
プーリーのウェイトローラーの向き
-
ハコスカ デスビの点火時期調...
-
ズーマー50ccでスピードが40k...
-
原付の改造(SUZUKI/ZZ)
-
DAYTONA製AF57用CDIを流用でき...
-
ライブDioのスピードとウエイト...
-
原付 最高速上げ改造
-
セピア 最高速
-
原付Vベルト交換のトラブル
-
ライブ ディオZXのプーリー締...
-
アドレスV100について
-
ハイスピードプーリーは低速が...
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
カブのウィンカー
-
KZ1000MKIIの車体番号 エンジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HONDAのDIOの発進時の加速がほ...
-
ハイスピードプーリー組む事に...
-
原付 最高速上げ改造
-
ズーマー50ccでスピードが40k...
-
ライブディオのウェイトローラ...
-
DAYTONA製AF57用CDIを流用でき...
-
ライブディオZXを速くするには
-
プーリーボスの内側にグリスを...
-
セピア 最高速
-
AF24タクトのリミッターカット...
-
KN企画さんのウェイトローラ...
-
DIOZ4改造相談(初心者
-
原付バイクが遅くなった
-
プーリーが端まで使いきれてない。
-
原付Vベルト交換のトラブル
-
アドレスv125gの最高速を上げた...
-
ハイスピードプーリーは低速が...
-
低速でのパワー不足 3KJ JOG
-
原付の改造(SUZUKI/ZZ)
-
ドライブフェイスが外れません;;
おすすめ情報