
ただのモヤモヤです。
誰にも言えないので聞いてください&皆さんのご意見を伺いたいです。
今度友人がベビーシャワーをするとのことで誘われましたので行く予定です。
(ベビーシャワーとは海外のセレブなどがやるパーティで、初めて妊娠した女性を囲ってワイワイするパーティだそうです。私は今回誘われて初めて知りました。)
企画しているのは妊婦本人で、赤ちゃんを欲しがってから2年ほど経っていたこともあり、喜びも人一倍と言った様子です。
この前パーティの詳細が送られてきたのですが、ランチ時間にお店での開催で会費5000円、ドレスコードはオール白で統一(女子はワンピースが尚良し)との指定があり、持ち物の欄には「産まれてくる赤ちゃんへのプレゼント」とのことで、amazonのウィッシュリストのURLが貼られていました。
商品は2千円〜1万円ほどのものです。
参加者は20名弱、多数は独身女性で、既婚者は旦那さんと一緒に、彼氏がいる方は彼氏も一緒にとのことでした。
私の主人はそーゆうパーティが苦手なのですが主催者からの強い要望もあり、説得して連れて行きます&唯一の子持ち(イヤイヤ期真っ只中の娘)での参加です。そんな主人にドレスコードまで指定するのは今から気が引けるのですが仕方ないと思いつつ、安くはない会費と持ち物のプレゼントまで指定…?と、どうしてもモヤモヤが消えません。
また、参加者の女性の中には子供を切望しているにも関わらず長年セックスレスで悩んでいる子もいます。(主催者ももちろん知っています)
わたしの心が狭いだけでしょうか、、
長々とすみません、行きたくないとかお祝いしたくないという訳ではなく、皆さんの率直なご意見をお聞きしたく書き込み致しました。
何かご意見を持たれた方がいらっしゃったらコメントお待ちしております。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
欲しいものは妊婦側が指定するもので、本人主催も珍しくはありません。
ドレスコードの指定は初めて聞きました。面倒ですね!あなただけ出席でよいように思います。旦那さんが仕事とか、お子さんの習い事や体調など理由をつけてよいと思います。
結婚式でも婚活をしている人を平気で呼ぶわけですから、まぁ盛大にやるなら妊活中の方も呼ぶのかもしれませんが、個人的にはこういう流行りに乗ったパーティー、出産前のパーティーは、怖いです。
健康に産まれてくるのが当然という気持ちが背景にあるのは怖いです。また健康に産まれるように願うパーティならば、本当に祈ってくれる人にした方が良いです。妬みを買うパーティーは怖いです。無事に産まれる気がしません。
あなたがお祝いする気持ちがあるなら、純粋に参加されていいと思いますよ。
モヤモヤが取れないなら、変な念?を無意識に送ってしまわないように欠席されても良いと思います。
ご丁寧なご意見ありがとうございます!
婚活している方も結婚式に呼ぶ…その通りですね。
私は娘を産んだ時、元気で産まれてくることがどれだけ大変なことか実感したこともあり、私なら出産後のお祝いの方が嬉しいと思うタイプのため余計「?」が浮かんだのかもしれません。
その子はつわりが全くなくても妊娠5週くらいで会社の方々にも報告しており、見ているこちらがハラハラしていました。今はもう8ヶ月くらいなので無駄な心配はいらないのですが…
もちろんお祝いしたい気持ちはあるのですが、仲は良いものの今回についてはあまり共感が出来なかったんだと思います。
でも、変な念を送ってしまわぬようパーティまでにこのモヤモヤは取り除きたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
日本の常識的な考え方では、
無事に生まれてくるまではそっと見守り、話題にもあまり触れないように、、、でした。
あなたの感覚が、ご経験も踏まえてあり、私も共感できます。
縁起でもなくても、流産など、無事に赤ちゃんに会えないことは、時々は、あるのですから。
でも、海外セレブをマネしたい人はどうぞどうぞ。
大親友でなければ、うまい「白い嘘」をついて、欠席でもいいんじゃないかと思います・・・
ご意見ありがとうございます。
自分の考えと最近の流行りの考えにはズレがあるのかな、と思うことにしようと思います。
妊婦期間をめいっぱい楽しもう、という友人はすごいなとも思います。
(私はちゃんと無事に五体満足で産まれてきてくれるだろうか、流産したらどうしよう、、と必要以上の心配をしていたのでしょうね)
共感して頂けて、自分はそこまでおかしなことは言ってないのかなと少し思えることが出来ました。
貴重なご意見ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 50歳代お見合いパーティ、お付き合いについて 5 2022/09/10 11:33
- 事件・犯罪 逆レイプされた上に人生を滅茶苦茶にされそうです、 財産も奪われそうです、現在危機的状況です。 11 2022/08/21 09:26
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が他の女子に誕生日プレゼントをあげると聞いて嫉妬してしまいました。心が狭いでしょうか?大学生女子 10 2022/06/21 02:21
- 浮気・不倫(結婚) 年下独身男性との不倫への未練 11 2023/08/13 10:18
- 離婚・親族 不倫をしました。相手が離婚に同意していないなら養育費の話にはなりませんか? 5 2022/05/06 15:10
- 浮気・不倫(結婚) 不倫の旦那の気持ちを戻す方法 6 2023/07/20 20:11
- その他(恋愛相談) マウント女子 2 2023/05/14 03:52
- カップル・彼氏・彼女 現在妊娠中で8wに入ります。 彼氏と別れたいです。 先日妊娠が発覚した際、彼氏はとても喜んでくれて、 7 2022/10/26 05:03
- その他(妊娠・出産・子育て) 今現在、2歳の子どもを育てている母親です。 4歳差で2人目を欲しがってたのですが、 旦那はずっと頑な 4 2022/06/05 22:03
- 出会い・合コン 自分の気持ちの答えがよくわからない 1 2022/05/18 14:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出産祝金を集める文章を考えて...
-
出産祝いについてのご質問です...
-
娘の義理妹の出産祝いについて
-
友人も同じ時期に出産した場合...
-
お世話になっている先生への出...
-
出産祝いを個人的にあげる基準...
-
友達?の出産祝い
-
疎遠になっている友人に出産報...
-
義弟嫁からの出産報告がないけ...
-
出産祝いについて
-
自身でベビーシャワーを企画し...
-
障害を持って生まれた赤ちゃん...
-
お見舞いについて
-
妊娠報告メールへの返事(これ...
-
学生時代仲良かった友達(グル...
-
義弟夫婦への出産祝いの額は?
-
結婚式、出産などお祝い事しか...
-
アマゾン5000円券の出産祝いを...
-
産休の送別会名称とプレゼント...
-
お返しをしたいのですが・・・。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
出産祝金を集める文章を考えて...
-
娘の義理妹の出産祝いについて
-
疎遠になっている友人に出産報...
-
義弟嫁からの出産報告がないけ...
-
障害を持って生まれた赤ちゃん...
-
お彼岸中のお祝いについて・・・
-
名入れの品を贈りたいが名前が...
-
集中治療室に入っている新生児...
-
出産祝いを合同にさせられたく...
-
出産祝いについてのご質問です...
-
友人も同じ時期に出産した場合...
-
出産とご不幸が重なった場合
-
上司の孫へのお祝い
-
親しくない友人からの出産報告...
-
出産祝いについて
-
出産祝い・・・贈らないほうが...
-
疎遠な従姉妹への出産祝い
-
妊娠報告メールへの返事(これ...
-
出産後赤ちゃんを見に行く時期
-
嫌いな後輩に出産祝いを渡さない
おすすめ情報