dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とても初歩的な質問ですみません。これからphpを学んでいこうと言う者です。
初心者なんでとても初歩的な質問ではありますが、どうか手助け願います。

apacheとは何でしょうか?
とりあえず本に書いてある手順でインストールは完了し、無事起動するまでに至りました。
それとPHPが起動しません…
ApacheとPHPの連携が上手くいってないようなのですが。
これは必ず必要なことなのでしょうか?

それとHP上にあるPHPスクリプトを自分のHPに組み込む場合どうすればよろしいのでしょう?

たぶん突拍子も無い内容の質問だとは思いますが、ど素人なもので…
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ApacheはWWWd。

ウェブデーモンプログラムの一種です。
平たく言うと、ウェブサーバープログラムの名前です。
PHPはApacheとの相性が非常に良いです。が、Apacheで無いと動作しない。と言う訳ではありません。

> それとHP上にあるPHPスクリプトを自分のHPに組み込む場合どうすればよろしいのでしょう?

CGI的に利用する。と言う意味でしょうか?

PHPは通常、プログラミング可能なページ記述言語として動作します。
CGIとして利用することもできますが、コマンドライン版が必要だったんじゃ無かったかな。と思います。

PHPでページを組んだら、<a href="">~</a> で呼び出すか、<form>~</form>で呼び出すのが一般的です。
この辺りは、PHPうんぬんではなく、HTTPの知識ですね。

不明な点があれば、また質問して下さい。
    • good
    • 0

>apacheとは何でしょうか?


ちょっと辛いですね。
Apacheは WEBサーバーです。クライアント(ブラウザ)からhttpプロトコルの要求に応え、htmlファイル等のデータ(ファイルの内容)をクライアントに送信します。

PHPスクリプトが記述されたファイルに対してブラウザが読込を要求すると、Apacheは PHPを呼び出して、その結果をブラウザに送信します。

まずは
http://www.php.gr.jp/php/novice.php3
ここに書かれたリンク先の内容を隈無く読んでみてください。

それから、「PHPをインストールした」のはどこでしょうか?そのコンピュータはサーバーですか?OSは何でしょうか。

蛇足ながら付け加えますと、もしあなたがプロバイダなどで提供されている自分のwebサイトでPHPを使いたいというのであれば、そのプロバイダがPHPの動作をサポートしていなければ動かすことはできませんよ。

参考URL:http://www.php.gr.jp/php/novice.php3
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!