アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

素朴な疑問なのですが

結婚をする場合

例えば、嫁ぐ側のご実家が神道のお家で

夫となる側が、仏教や密教などの檀家で

この場合 宗教上の理由が弊害となる場合はありますか。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    いずれのご回答とても 大変ありがとうございました。
    No.01のご回答をベストアンサーとさせていただきました。

      補足日時:2016/09/27 15:13

A 回答 (3件)

我が家は妻の実家が神道


我が家は浄土真宗

なにも問題はありません

神道のお葬式はおもしろい
お金を出してももう一度見たいくらいでした
    • good
    • 1
この回答へのお礼

具体的な事例を与えてくださり、
感謝します。

お礼日時:2016/09/27 15:12

それぞれの家族が宗教へのこだわりが強いと弊害になるでしょうね。



本来、宗教というのは、精神的支柱であり、価値観や世界観を決定し、生き方に指標を与えるものですから。

日本人は宗教への気持ちが実に希薄なので、そこまで意識している人は少ないと思います。

たとえば、多くの日本人は、京都奈良へ観光旅行に行くと、お寺では手を合わせ、神社では柏手を打ってお参りをします。
修学旅行で、そうだった人は多いと思います。
「あれ?手を打つんだっけ? ここお寺?神社?どっち?」なんて会話を平気でする日本人にとって、神道も仏教も大差ないと思います。

双方の家が宗教に本気で帰依していると、厄介でしょう。
宗教が人生に深く浸透している社会では、「同じ宗教(宗派)の人」というのは結婚の条件としてアリです。
同じキリスト教徒でも、「うちはカトリックなのに、息子がプロテスタントの家の娘と結婚なんて絶対ダメ!」ということはありえます。

そういう考え方でいえば、神道と仏教は、宗派の違いではなく、宗教そのものが違うのですから、絶対ダメ、ってことになります。

日本人の場合、あまりないと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳細なご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。m(__)m

お礼日時:2016/09/27 15:12

時々そんな家庭はあるね。


どちらかが強要しない限り問題は起こらない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とてもためになります。
ありがとうございます。m(__)m

お礼日時:2016/09/27 15:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!