アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ルーター:I-O DATA WN-G300R3
HDD:Buffalo LS420D0402C

を使用しています。

外出先からHDDをファイルサーバとして接続可能にしたいと思い、LD420を購入したのですが、
なかなかうまくいかず、Buffalo社に問い合わせしたところ、「グローバルIPを持っていないと無理で、マンションにお住まいの方は無理なことが多いです」といわれてしまいました。

自分の住んでいるマンションでは、標準でインターネットサービスがついているのですが、問い合わせしたところ、グローバルIPの付与はサービスとして行っていないということでした。NTT、KDDIの線は引いてきているので、個別にプロバイダ契約すればグローバルIPをもらうことは可能なのですが、月額5,000円近いコストがかかるので、なるべくコストを抑えて外出先からHDDを参照できるようにする方法はないものかと考えています。
クライアントはPCとスマホ(Android)を想定しています。

似たような質問から、VPNとかDDNSとかいうキーワードは見つけたのですが、よく理解できなかったので、質問させて頂きました。どなたかご教授お願いいたします。

A 回答 (1件)

外出先から、自宅のPCなりにアクセスしたり、サーバとして公開したいなら、グローバルIPアドレスが必用になります。


IPアドレスは、動的IPアドレスと固定IPアドレスがある。
動的IPアドレスは、ルータの電源を切ったり、再接続するたびに、IPアドレスが変動する。(電源を切ってすぐに入れた程度では変わらない半固定の場合もある)
固定IPアドレスは、契約している間は常に一定の固定IPアドレス。

Dyamic DNS(DDNS)は、動的IPアドレスでも、ドメイン(URL)とIPアドレスを結びつけるサービス。IPアドレスが変わっても、同じドメイン(URL)で数分後には変わったIPアドレスでアクセス出来ます。
グローバルIPが必用

VPNは、簡単に言えば外部と仮想的な専用線を作るもの。本当の専用線を引くと高額な維持費が発生するが、それを仮想的にするために安価に押さえることが出来る

外部からの利用をあきらめるか、クラウドサービスなどを利用してください。もしくは、グローバルIPを割り振るサービスを利用して下さい
インターリンクが他のISPでも固定グローバルIPを割り振るサービスを行っております。
http://www.interlink.or.jp/service/myip/
VPNでの接続になります。 あなたのご契約のISPがVPNを利用出来るかは、あなたのご契約のISPに確認してください。
PCからは、VPN接続出来ますが、あなたの利用したNASでVPN接続出来るかは不明ですのでこちらも確認をしてください。
ルータがVPN接続出来るものなら、ルータでVPN接続をすればよいが、出来ない場合が多いですので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
メーカーに確認したところ、私のNASはVPN接続は対応していないとのことでした。メーカーとしては正式対応していないとは言え、個人責任でやれないこともないような回答でした。また、グローバルIPを取得しても、ダブルルーター(宅内に1つ、マンション共有で1つ)なので、解決できるとは限らないと言われました。ただ、教えて頂いたインターリンクはお試し期間があるようなので、まずはこれを試してみようかと思います。

それと、いろいろ調べたところi-o data社のこんなNASを見つけました。
提供されているチェックアプリをダウンロードしてチェックしてみたところ、「使える」という結果が出ました。ホームページの紹介を読む限りではまさにうってつけの機器です。
http://www.iodata.jp/product/network/info/tadan/

もしインターリンクがダメだったら、i-o dataのNASへの買い替えも検討しようと思います。チェックアプリではUPnP利用可否、P2P接続利用可否をチェックしているようでした。

ご回答いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/27 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!