
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ、以前回答したjixyoji-ですσ(^^)。
基本的にベースとなるのはレアル・マドリードの場合『スペイン語』ですね。欧州各国の主要リーグ(セリエA,プレミア・リーグ,リーガ・エスパニョールなど)は各国の標準語で意思統一します。ロナウドなどはブラジル国籍なのでポルトガル語圏ですからフィーゴはポルトガル国籍なので問題なくしゃべりますし,それにスペイン語とポルトガル語はほとんど同じ(日本で言う東京弁と関西弁)のようです。それにロナウドは元々レアルに来る前に1996年辺りにはレアルのライバルFCバルセロナでプレイしているのでスペイン語もしゃべれます。
サッカーの世界で成功するにはプレイ以上に言葉の境界を無くす事だといわれています。その国の言葉をしゃべらないプレイヤーは大抵移籍は失敗(パルマに移籍したストイチコフなどが典型例)していますね。asamiyさんがおっしゃっているように欧州でプレイするには母国語以外に最低1つはある程度しゃべれるそうです。
それではよりよいサッカー環境をm(._.)m。
No.6
- 回答日時:
レアルについては、皆さんの説明がありますので省かせていただきます。
>一流選手は移籍等のことも考えて母国語以外の言葉もしゃべれる人が多いのでしょうか??
母国以外のリーグで活躍する選手のほとんどは、読めなくても日常会話程度は出来るそうです。
例としては、ボマちゃんこと東京Vのエムボマ選手は、母国語のフランス語のほかにイタリア語、英語、日本語を話せます。日本語が一番難しいそうですが・・・。(逆の例は、浦和のエメルソン、なかなか日本語を覚えない、覚える気もないらしい)
ヨーロッパの言語は、比較的に似ている物(イタリア語、スペイン語、ポルトガル語など)が多いので、音から入っても比較的習得が早いそうです。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/07/29 23:38
ご返答ありがとうございます。
エムボマはすごいんですね~!他国で暮らすだけでも
大変なのに、日本語も勉強しているなんて・・・。
やはり言語の習得に関してははヨーロッパ圏の選手は有利なんですね。
No.4
- 回答日時:
っ友達から聞いた話でとっても自信がないんですが、サッカーやバレーはそれぞれ共通言語があると聞きました.サッカーなどは、チームメート同士の会話だけでなく、審判との抗議等もそういう『サッカー語(?)』で行われるらしいです。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/07/29 23:33
ご返答ありがとうございます。
サッカー語ってどんなものか一般人として
ちょっと聞いてみたいです。業界用語みたいなものでしょうか・・・?笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
50m走のタイムの平均タイム
-
移籍した選手のユニの着用について
-
断っても良いものでしょうか?(...
-
次節の名古屋―浦和戦のアンカー...
-
味方の選手がシュートを打った...
-
サッカーの試合で
-
かつてトルシエが横浜ベイスタ...
-
サッカーって観るスポーツとし...
-
なぜ日本選手のシュートは浮くの?
-
キラーパスとは?
-
サッカー選手で左サイドハーフ...
-
相手選手が倒れているときにど...
-
少年サッカーのコーチに選手全...
-
W杯日本代表が惨敗した一番の...
-
サッカー選手を1枚2枚と数え...
-
名前が「ズ」から始まる選手っ...
-
バナナでブーイングしたら人種...
-
WE
-
サッカーの選手入場時になぜ子...
-
どうしてロベカルはフォワード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
味方の選手がシュートを打った...
-
50m走のタイムの平均タイム
-
練習後の手締め
-
小野伸二選手の膝の手術
-
移籍した選手のユニの着用について
-
サッカーの10人対11人の試合の...
-
名前が「ズ」から始まる選手っ...
-
仕方がないことでしょうか?
-
かつてトルシエが横浜ベイスタ...
-
スローインはアシストになりま...
-
断っても良いものでしょうか?(...
-
サッカー選手の「市場価格(市...
-
サッカーのポジション
-
Jリーグの試合時間、どれくらい...
-
日本のサッカー選手ってなぜ弱...
-
サッカーのPKで1番大事なのって...
-
なぜ中田が?
-
J下部組織からのスカウトに...
-
サッカーの試合で
-
大学からサッカーを始めたJリー...
おすすめ情報