
LIFEBOOK AH53/Uです。8.1を10にして使用して来ました。問題が起きたため、リカバリしました。そのため8.1に戻りました。再び10にしたいと思います。質問は2点です。
①無料期間が7月で切れましたが、1度入れた10を、再度10にする場合は有料でしょうか?
②リカバリ後10にする糸口が分からなくなりました。最初にどこから入ったらよいか、その糸口を教えてください。
専門用語をよく理解しておりませんので、具体的にご指導くだされたく、お願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
無料期間中にアップグレードして一度ライセンス認証されていれば、期間が過ぎてもアップグレード権は失われません。
リカバリして8.1に戻ってしまったPCを再度10にするのは無料です。
手順はこのあたりを見ればイメージできるかと思います。
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/ya …
No.2
- 回答日時:
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-downloa …
上記でダウンロードできなければ有料になります。
有料サイトです。
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/get-wind …
上記でダウンロードできなければ有料になります。
有料サイトです。
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/get-wind …
No.1
- 回答日時:
1.
Yes
2.
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-downloa …
このページからツールをダウンロードしてページに従って操作する。
分からない単語は調べてみよう。
目の前には世界最大のデータベースに繋がっている検索ツールがあるのだ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
再度お聞きします
-
NECノートPC 初期化方法を教え...
-
RECOVERY(D:)ってなんですか?
-
自分が使っているデスクトップP...
-
RECOVERYというフォルダについて
-
リカバリしたにも関わらずパソ...
-
windows10スリープ解除時のロゴ
-
NEC VersaPro VA10J 音が出ない
-
違うメーカーのリカバリーディ...
-
リカバリ領域
-
Windows Vistaでパスワードを...
-
回復パーティションの位置を動...
-
リカバリイメージからリカバリ...
-
sotecのPCを初期化したいのですが
-
MBR Error 3 について
-
中古PCのOSについて
-
「インターフェイスがサポート...
-
メモリの「コミット済み」の意...
-
Windows XPの再インストール
-
このエラーはどういうことでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
RECOVERY(D:)ってなんですか?
-
NECノートPC 初期化方法を教え...
-
RECOVERYというフォルダについて
-
XP、OSCD無し リカバリディス...
-
リカバリー領域からダイレクト...
-
Windows10で急に解像度が低くな...
-
HDD内のリカバリー領域有無を調...
-
「クラス文字列が無効です」の...
-
パソコンのデータをネットにつ...
-
sotecのPCを初期化したいのですが
-
SymantecGHOSTで作成したリカバ...
-
パソコンの画面をテレビに映す...
-
Onkyo S505A5Bのリカ...
-
Windows Vista の初期化・フォ...
-
FMVで「トラブル解決ナビ」を使...
-
回復パーティションの位置を動...
-
アプリケーションログに警告メ...
-
リカバリーしたいのだが
-
gateway nv59c のリカバリがう...
-
リカバリイメージからリカバリ...
おすすめ情報