dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校の卒業証明書というのは発行までにどれくらい時間がかかりますか?

A 回答 (2件)

卒業証明は、内容が簡単で氏名と卒業年月日を記入し、校長印(事務長が預かっている)押印するだけです。



ただし、行事のたて混んでいる日、体育大会、卒業式、などは当然避けた方が良いので、一応電話でもしておけば、よいのでは。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今朝母校に問い合わせたところ、身分証を持って直接窓口に行けば今日中に発行出来るとのことでした( ^ω^ )

丁寧にありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2016/10/04 10:07

事務室に行けば、少し待たされるでしょうが、すぐに発行してもらえます。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます( ^ω^ )
ちなみにそれはどの高校でも共通だということでよろしいですかね?

私の母校のホームページで卒業証明書で調べたのですが、それに関連した項目は見つからなかったので…

お礼日時:2016/10/04 02:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!