プロが教えるわが家の防犯対策術!

ひがみだとおもいたきゃ おもえばいい。 なんで 甘やかされてなんの苦労も努力もしてない人が幸せになれるの?

非正規で働いてます。
職場に 三十路過ぎ・実家暮らし・甘ったれの上から目線な同僚女がいます。(同じ高校・部活動の先輩)
上げ膳据え膳、なんでも親任せ。肥満。
職場でも 軽い喘息持ち・両手首が痛い(?)を理由に 欠席早退したり 仕事の楽なポジションに優遇してもらったりしています。
特に季節の変わり目は 喘息を理由に休む。

しかし社交的だから 話す人は多く 仲良さげに見えます。
非正規だから 年金などの税金を収入から 自分で払いにいかなければなりません。そいつは税金すら親に払ってもらってます。

この同僚見る度に怒りや虚しさが沸いてきます。

いまだに先輩気取りなのか私にも上から目線

こちとら 当たり前だけど 税金生活費など自分の事は全て自分でやってます(1人暮らし)
掛け持ちして転職先探して。毎日 オバサンの嫌みやら、仕事人間関係からのストレス、持病や鬱と戦って。転職も見つからない。
掛け持ちを理由に 上がるときに交代つけてほしいとお願いしたこともありますが拒否られ。
全て嫌になって休んだら文句言われ。
甘えなんだって。だったら同僚はどうなの?
おまけに要領悪いし内向的。

なんで生きてるんだろう・なんで毎日自分に鞭打って頑張ってるんだろうと思います。

同じような方いますか?

※仕事の出来は どっこいどっこいです

質問者からの補足コメント

  • 要領ってなんやねん

    昔からそうだった。要領って何なの?

    掛け持ちが断られて軽い喘息がOkな意味がわからない

    掛け持ちは自ら決めたことで
    喘息は自己管理の欠如でしょ?
    仕事前に薬を多目に投与しとけば良い訳だし。
    どうしても辛いなら 15分でも30分でも 一時的に
    休憩すればいい。

    おかしいよ、

      補足日時:2016/10/05 11:24

A 回答 (11件中1~10件)


私からしたら貴方は普通だと思いますし、そんな苦労してるほどに思えません。申し訳ありませんが…
私も人間付き合いは下手くそですし、高卒ですが仕事を頑張り、体力も少ないですが自分なりな創意工夫をして→仕事をしますので
頭がいい、仕事が出来る。と言われます。大学出てるでしょとも言われます。
お給料はそんなに高くはありませんが一人暮らしでやり繰りしてます。
私が生きてきた人生は不幸のオンパレードと言われますが、何度もくじけては立ち上がりました。
掛け持ちがダメなのは会社の決まりです。
ダメなら辞めて→掛け持ちが出来るバイトをいくつか決めればいい。
今の仕事を頑張りたいなら社員になれるように頑張ればいい。
ただそれだけだと思いますが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私なりに大変です

叩かれるだけ

死にたい

お礼日時:2016/10/05 11:55

>要領ってなんやねん


要領とは、物事を上手にやる手段だったり方法のことです。
要領が良い人は、何かをする時に効率的で有効な手段をとれます。
例えば一つの文章をパソコンでコピー&ペーストするのも
文章を選択→メニューバーの「編集」をクリック→コピーを選択→ペースとしたい場所にカーソルを移動→メニューバーの編集をクリック→貼り付けを選択
という手順を踏むところを
文章を選択→Ctrl+Cを押す→カーソル移動→Ctrl+vを押す
だけで済みます。
例えが良いか悪いかは別として、これが要領の悪い人と良い人の違いの一つじゃ無いでしょうか。
要領の良い人とは、相対的に頭の回転が早い人が多いです。
シンプルな方法を見つけ出し、完璧な結果でなくても充分な合格ラインの結果をすばやく出せる人ですね。

>掛け持ちは自ら決めたことで
これは世間からしたら、「あなたの都合」と捉えられるんです。

>喘息は自己管理の欠如でしょ?
>仕事前に薬を多目に投与しとけば良い訳だし。
世間では、病気などは「仕方ない」と捉えられます。
またこの発言は喘息という病気に対して無知なのを披露するので、この場合得策じゃ無いです。
質問者さんのこの質問をした意図としては、「本当にその同僚はだめだね。あなたは正しいよ。絶対その同僚には悪いこと起きるよ」みたいな同情的で励ましてもらえる回答を望んでのことだと推測しています。
そこにこういう非常識な補足をつけてしまうと、意図する同情的な回答が付きにくくなりますよ。
もっと世間が当たり前のように相手に対して「ひどいね」と思える内容に絞った方が賢明かと思われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

掛け持ちは仕方ないにならないのか

誰にも選ばれない労われない
叩かれるだけ

死にたい

お礼日時:2016/10/05 11:54

長い目でみたらその女性の親が死んだ後は悲惨ですよ。


人生はうまい具合になっていて、みな一通り経験するようになっているんです。
遅いか早いかの違いだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

人生ってそういうもの?悪いことばかり起きてる気がするのだが

お礼日時:2016/10/05 11:25

結局、ミもフタもない言い方をすれば


パーソナリティーの違いではないですか

人柄の違いです

人柄がいいと
遅刻をしても、失敗をしても
仕事がおそくても
何をやっても許されるんですね

これは学生でもおなじです

とくに
「仕事の出来は どっこいどっこいです」とあります

ここですね
仕事の出来が同じなら
パーソナリティーのいい方を選びますよね

では どうしたらいいのかとなると
これはむずかしい

親だって学校だって教えられない

持って生まれた環境と性分というものがありますからね

まあ、あまりグチらずに
のんびりいきましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

幸せになってはいけないのだろうかと

お礼日時:2016/10/05 10:19

足るを知ることが幸せへの近道ですよ。


あなたが持っていないモノを「欲しい欲しい」と思うのではなく、
あなたが持っているモノを「幸せだ」と思えるように努力してみては。
いくら他人を蔑んで自分をかわいそうかわいそうと思っても幸せにはなれませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まぁ自由はありますね

お礼日時:2016/10/05 10:19

残念ながら世の中は不平等にできてるんです。


良い家庭に生まれるか生まれないかでその後の人生も大きく左右されます。
人が必死こいてたどり着いたところに、いともたやすくたどり着ける人もいます。

その同僚の方は努力していないように見えるかもしれませんが「他の社員と社交的に交流する」という努力をされています。
自分のいやすい環境を作るということも、大事なことです。
それがごく自然にやっていることだとしてもです。
あなたもそれをすれば良いだけの話です。
人からの評価や、どう対応されるかは、普段からのその人の振る舞いが重要になります。
>おまけに要領悪いし内向的。
これらを改善しましょうよ。
そこに原因があると解っているのに改善しないで文句を言うのは怠慢です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

要領とはなんなんだろうな

お礼日時:2016/10/05 10:20

その同僚が甘えてるのは分かりました。


でも、そこまでひがむってことは、実は質問者様もそうやって親に甘えたいということですよね?
もっと大人にならなければいけないのは、同僚も質問者様も同じだと思いますよ。

仕事においても、たとえ掛け持ちが自由でも、掛け持ちを理由に要望を聞き入れてくれというのは断られて当然です。

>おまけに要領悪いし内向的。
欠点が分かってるなら直しましょう。

上手くいかないことを誰かの所為にしても始まりません。
同僚がどんなに甘えた生活をしていたとしても、今の自分の状況は同僚の所為ではなく、自分が選択した結果なんです。
甘えてる場合じゃないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうやったら要領よくなるのだろう

要領とはなんなの?

お礼日時:2016/10/05 10:19

おじさんです。


「なんで 甘やかされてなんの苦労も努力もしてない人が幸せになれるの?」
→大丈夫ですよ。
甘やかされて育った人は、これからの人生で徐々に周囲に嫌われていきます。
そういう人が簡単に幸せになれるほど、人間社会は甘くはないのです。
心配しなくても大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのかな……

お礼日時:2016/10/05 08:24

同僚は正社員なの?


掛け持ちしててって個人の都合なの?
嫌になって休んでって仕事ほっぽりだしたの?

質問文読んだ限りだと
貴方も同僚もどっこいどっこいだと思いました
同レベルって意味です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同僚も私も非正規です
掛け持ちは やってもやらなくても自由

私が休んだのは 当時の上司のパワハラに耐えられなかったから。仕事放ったんじゃなく その日の仕事は全てやってから休みました

お礼日時:2016/10/05 08:23

そういった、社会のゴミみたいなのを、幸せに見えるのが


貴女は、かけもちして、社会貢献してる、立派な人です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

立派かな……少し救われました

お礼日時:2016/10/05 08:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!