
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
オーケストラなのでしょうか。
わかるところだけ。
C.B →コントラバス(ひょっとしたらチェンバロ?)
Celesta →チェレスタ(「くるみ割り人形」とかでも使われている鉄琴のような不思議な音色の鍵盤楽器)
あと、参考URLによれば、Altosは、ビオラの可能性が高いですね。
ちなみに、曲や音楽家の素性を明かしておいたほうが、調べてもらいやすいかもしれませんよ。
参考URL:http://plaza.umin.ac.jp/~ikaoke/okedasu/5.html
No.2
- 回答日時:
参考URLのようなサイトは、
「楽器 略号」のようなキーワードで検索するだけでも
かなりヒットすると思いますので、
知りたい略号のスペルなどを併記して
ご自分でも検索してみてくださいね。
ところでCelestaはともかく、
VellesやVonsは楽器の略号なのですか?
違うような気がするのですが・・・私が知らないだけかな?
ちょっとスペイン語っぽいような気もします。
手近にあった楽典の本をぱらぱらめくってみましたが
該当するものは見当たりませんでした。
できればどんなジャンルの何の楽譜で、
どのように書いてあったか(場所など)も
書いていただけると、他のかたも
回答しやすいのではないかと思います。
参考URL:http://www.interq.or.jp/tokyo/nuage-01/jazz/inst …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 へ音記号の楽譜を読めるようになりたいので、ト音記号との音階の音域の違いを知りたいです。 3 2023/08/14 14:15
- 楽器・演奏 楽譜にて、数字の「2」の肩に付いてる小さい◯の意味は? 1 2023/05/09 20:04
- クラシック 楽譜の読み方が分かってきたのですが、あとちょっと、不明な点についての質問です。 1 2023/03/23 19:23
- 楽器・演奏 楽譜のドイツ語読みは全楽器共通ではなかったの? 15 2022/05/07 13:52
- 楽器・演奏 楽譜読める方に質問です。 ト音記号とへ音記号が上段下段にあって、右手左手で弾くと思いますが、画像の場 5 2022/10/19 13:46
- YouTube YouTubeで弾いてみた動画を載せる際の著作権について 1 2022/07/14 16:41
- 楽器・演奏 楽器(笛)の種類 教えてください。 昔、20年ほど前、北海道ニセコに数ヶ月いたときに、喫茶店でミニア 3 2022/11/05 21:42
- クラシック リンク先の打楽器協奏曲の作曲者と曲目情報を教えてください。 3 2023/07/26 21:32
- クラシック ハ長調以外の長調の楽譜の読み方が最近、分かってきたのですが、この見解が正しいかの質問です。 6 2023/04/04 22:44
- 楽器・演奏 ★クラッシック・ピアノについての質問です 2 2022/04/15 15:31
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スコアメーカーの楽譜を印刷し...
-
楽器の記号
-
ギター初心者が君の知らない物...
-
至急です!!!!!!! イタリ...
-
スーパーマリオブラザーズの楽譜
-
Gacktの楽譜
-
あるバンドについて
-
アコギとエレキギターでデュオ...
-
エレキを使う曲をアコギで弾く...
-
女性ボーカル、ベース、ギター...
-
三つの音符の場合は一番上だけ...
-
この曲名を教えて下さい。
-
緑のマーカーの音符はドラララ...
-
緑の丸のところはすべてシです...
-
赤マーカーのような音符の下に...
-
何の曲か知りたいんですが・・・
-
上の音符の×のところは飛ばして...
-
アコギをはじめたばかりです。
-
アドリブの練習方法を教えて下さい
-
クラシックギターを練習しよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽器の記号
-
この記号の意味は?
-
シャンソンの楽譜を入手したい...
-
楽譜を閲覧できるところ
-
サックス&バンドの曲を教えてく...
-
Bill Evansの楽譜について
-
楽譜の無料配信
-
モンパチorGARNET CROW
-
小学校音楽の副教材として、リ...
-
イタリア語訳してくれませんか...
-
楽譜を探しています。
-
『builders of tomorrow』とい...
-
楽譜の見返し(効き紙)に書く...
-
オリジナル!? 楽譜
-
学芸会 遠足に行くんだ 楽譜
-
HAIR CUTSの「DUET」について
-
ムラマサ☆の楽譜をみたい!!
-
Janne Da Arc(ジャンヌダルク...
-
MIDIを作りたいのですが3
-
千と千尋の神隠しのBGM
おすすめ情報