dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WEB上での「かな入力」ができなくなりました。
9/20午前中は大丈夫でしたが、シャットダウンし夕方立ち上げた時点で使えませんでした。
念のためグーグルクロウムとインターネットエクスプローラを試しましたがどちらもNG。
「カナ/かな ローマ字」key自体まったく機能しません。
この文章はメモ帳に打ったものを貼り付けています。

ネットで調べたら、「グーグルかな入力」をダウンロードすれば入力できるとあったのですが、Windows Vista使用のためダウンロード自体出来ませんでした。

どなたかこの対処方法をご存じの方がいらっしゃったら教えてください。
HPを作成中だったので、とほうにくれています。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

以下をお試しください。



ブラウザで文字を入力しているときに、日本語入力に切り替えることができない時の対処法
http://upa-pc.blogspot.jp/2015/04/windows-ime-us …

こちらも参考に
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!今直接かな入力しています(^^)

最終的に、「こちらも参考に」と教えていただいたページ内の質問に対する回答をたぐってき、言語バーから「詳細なテキストサービスを使用しない」に変更したら、かな入力可能となりました。
いやいや、本当に助かりました!ありがとうございます。

お礼日時:2016/10/05 14:59

・再起動


これでダメなら、
・デフラグ
これでもダメなら、
・辞書修復
さらにこれでもダメなら、
・システムの復元
どうにもならなかったら、
・セーフモード とネットワークで立ち上げて動作を確認
これで正しく動作するなら何らかのソフトが悪さをしているという事になる。
そのソフトを突き止めて停止または削除する。
正しく動作しないならリカバリしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に返信いただきありがとうございました。
知識の浅い私には、少々難しかったです。すみません(^^;)
またわからない時には質問させていただきますのでよろしくお願いします。

お礼日時:2016/10/05 15:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!