重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私、63歳 男性 です。
身長 170Cm 体重63.3Kg BMI21.7 体脂肪率22.2 内臓脂肪レベル11.4 骨格筋量32.2Kg
腹囲 83.6Cm ざっと こんな体型です。 おなかは 多少ポッコリかな。
そこで質問です。私の体系は「見苦しい」ですか。もし スポーツジムなどで改善するとしたら何をどのようにしたらいいでしょう。 食事療法ダイエットも必要でしょうか。
ご意見お願いします。

A 回答 (1件)

はじめまして、ダイエット経験者の50代男性です。



血液検査で異常がなければ、現状維持でいいと思いますけど
見た目となると、もっと引き締めた方がいいでしょう。

体重は減らす必要はなく、但し、体脂肪率が高いために
お腹周りに脂肪が溜まって、メタボ手前でしょうか?

食事は、糖質を控えて、タンパク質の摂取量を増やし
野菜やキノコ、海藻、発酵食品も積極的に取るように
した方がいいです。但し、イモ類やカボチャなどは
糖質が多いので、気を付けて下さい。

運動は、ジムに通う必要はなく、手軽にできる筋トレ
例えば、相撲のしこやゴムチューブを使ってするもの
などでいいですよ。それと、ウォーキングで十分で
頑張りすぎず、続けられるペースでやって下さい。

長く続けば、体重が変わらずとも、体脂肪率
内臓脂肪レベル、腹囲などに改善がみられるはずです。

思い立ったが吉日ですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速 ありがとうございます。
血液検査はすべての項目で基準値内です。
でも 仕事をリタイアした今このままだと「悪化」へ向かいそうで。
早速 運動 検討してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/10/09 08:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!