電子書籍の厳選無料作品が豊富!

そういえば、南太平洋のキリバスとかいう島も沈んでいるそうやね。
でもなんで温暖化と結びつけるかね?
温暖化して海面上昇してるのなら世界中で同じ現象が起こるよね。
その二つの島にだけ海面上昇が起こるわけない。
物理の知識が小学生レベルにも達してないみたい。
あれは海面上昇のせいやない。
ただの沈下。
地球上のすべての陸地はいたるところで隆起と沈下を繰り返している。
上がるところもあれば沈むところもあるということ。
なんでそんな簡単なことも理解できないのかね。
テレビ局の人はそんなにアホばっかりなんかね?

A 回答 (28件中21~28件)

キリバスと同じくツバルでも地球温暖化による海抜の低い地域の水没が問題になっていますが、水没の原因は温暖化だけではなく、人為的な開発によるところが大きいのです。

 丈夫ではない珊瑚礁が基盤となっている島に、近代的な都市整備を行ったことでサンゴは削られ穴が開き、もろく崩れやすくなってしまいました。また、水没してしまう可能性の高いこれらの小さな島を一度訪れておこうと、沢山の旅行客が訪れています。 この観光客を受け入れるために周辺の海を埋め立てて敷地や飛行場として大規模な土木工事を行い、島中から土を集めてしまいました。 そのため、地盤はさらに弱くなり海水による侵食が進みやすくなり、地盤沈下によって自ら沈んでしまう道を歩んでいるのです。 温暖化による海面上昇説を主張する連中は、南極・北極や各地の氷河が解けて海面が上昇すると言っていますが、なんと南極の氷は減っておらず逆に増えています。 南極海の水温が上昇しているのは事実ですが、そのために降水量と降雪量が上昇し、海面の水を淡水化し密度を高めるため、下の暖かい海水が上に上がって来なくなるのが原因の一つです。 もう一つの原因は、南極周りのオゾン層の低下で生じたオゾンホールによって、成層圏が寒冷化していることです。 それによって、熱帯性低気圧の風が南極大陸の循環を強め、その風が海氷を押し回し、海氷生産に繋がるのです。 いずれにしろ、地球環境問題に関してはこれほど嘘の情報や誤った理解が渦巻いています。 大体地球温暖化の原因がCO2であるということさえ、事実でないと唱える学者も多くいます。 地球環境問題で人々の危機感をあおり、それを利益に結びつけようとするマスコミ・科学者・政治家などが跳梁跋扈しているのも間違いないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんや。
自分で削っておいて、島がなくなるから国連はなんとかしろ。
先進国は保障しろ。
笑ってしまいますね。
朝鮮人みたい。

お礼日時:2016/10/11 11:36

南極の氷が解けたら、他様々な極付近の陸地の氷河が解けて、海に流れ込んだらどうなるでしょう?



氷河の氷が解けるのはなぜでしょう?

小学生レベルとはこういうレベルだと思いますけど(笑)
なぜ結びつけるか。
氷はあったまると解けるからです(笑)

古代日本を知っています?
もっともっと上の方に海面があったんですよ。地球があったまった時期に。
貝塚が山の方で出土するのはそういうわけです。
その時期は、世界的に海面が高かったと推定されています。

まだまだ序の口ですよ。
人間がどんなに温室効果を演出しても、地表の氷、つまり地表に保管された水はまだまだいっぱいあって、まだまだこの先海面が上がる可能性もありますよ。
あなたが考えるより、地球ってのははるかに規模がでかいわけです。


「「
近年は地球温暖化により、IPCC第4次評価報告書に記された値を上回る、3mm/年以上の速度での上昇が観測されている。このため今世紀中にメートル単位の海面上昇が起こる可能性が指摘されている。 海面上昇による影響は特に、ヴェネツィアなどの海抜が低い都市、オセアニアなどの小さな島国などで、深刻な問題となっている。仮に海面が1m上昇するとマーシャル諸島は国土の80%が沈没すると予測されている。東京やオランダ、バングラデシュの一部などのように、海岸沿いに海抜以下の地域(いわゆる海抜ゼロメートル地帯)を有する諸国や都市にとっても重要課題となっている。特にバングラデシュでは、1mの海面上昇で国土の18%にあたる2万6,000km2、岩手県と青森県を合わせた面積に相当する低地が沈むといわれている。
」」
引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E9%9D%A2 …
(最終更新 2016年6月10日 (金) 01:52 )

こんな感じです。
貴方程度が気づくようなミスは、なかなか犯しませんよ。
いくらあなたの嫌いなマスコミ、テレビ局でも(笑)

なんでこんな誰でもものの10秒で資料を探せるレベルのことで、マスコミを卑下しようとして、逆に自分の考えの浅はかさをさらすのか、その自らブーメランを食らいたい心理は一体何です?

なにがあなたをそうさせる??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>南極の氷が解けたら、他様々な極付近の陸地の氷河が解けて、海に流れ込んだらどうなるでしょう?

仮定をもとにした空想なので、まっ、映画のストーリーとしてはおもしろいよね。

>古代日本を知っています?
もっともっと上の方に海面があったんですよ。地球があったまった時期に。
貝塚が山の方で出土するのはそういうわけです。
その時期は、世界的に海面が高かったと推定されています。

じゃ、その頃と比べると今は寒冷化しているよね?
何万年とかの長いスパンと、もっと短い百年単位の変動とを混同してはいけないよね。
長いほうでは寒冷化しているならそれはもっともっと深刻な問題。
たとえ短い期間であっても温暖化しているなら地球人類にとっては喜ばしいこと。

平均気温が5度上がっても生きていけるが、反対に5度下がったら・・・
食い物なくなってかなりあせると思うよ。

お礼日時:2016/10/11 11:32

地球温暖化の嘘は嘘だった? なぜ懐疑論が広まったのか? 


最新の研究で高まった温室効果ガスの要因
http://stonewashersjournal.com/2015/07/13/trueso …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>また、地球温暖化は数十年・数百年スパンの長い期間で見るべき問題であり、一方で短期的に見ると温暖化していないように見える統計データも出てきます。こうしたデータを取り上げれば、地球温暖化批判が可能になります。

いみじくもこの論者自身が言っているように、たかだか百数十年の統計を見て地球温暖化を人為的原因によると結論するのは早計です。
百数十年前、ちょうど産業革命が起こり生産活動にともなう石炭・石油の燃焼消費が増えたのと時期が重なることが「人為的原因」を主張する論拠となっています。
たしかにこの期間の温度上昇は連動しているように見えます。
でもその前はどうだったんですかねえ?

温度を記録する技術がなかったので証明のしようがありませんが、もしかして、それよりも前から温度上昇していたのなら、産業革命以後の連動論は論拠が揺らぎます。
だいいちイギリスの産業革命から数十年間は今の工業規模からみると微々たるもので世界規模で地球環境に影響するとはとても思えません。
人口爆発と連動するようにクルマや工業生産が猛烈にCO2を吐き出しはじめたのはここ半世紀ほどのことです。
なのに、温度上昇はその当時も今も同じ上昇率で上がり続けています。
あれっ、なんか変ですね。

地球規模の温暖化、あるいは寒冷化はもっと大きな要因を考える必要があります。
産業革命など関係のない古代より、地球環境は温暖化と寒冷化を繰り返してきたようです。
地球の熱源である太陽の活動が活発になったり弱まったりとかで。

そもそもこの「IPCC」なる会議、かなりうさんくさい組織のようです。
各国の思惑がからみあって我田引水の状態だそうです。
学術会議をよそおった利権闘争?
どのような勢力が進めているのかよく調べてみる必要がありそうです。

お礼日時:2016/10/11 11:16

>キリバスの標高は30センチなんか?



そうですよ
そんな事も知らないで質問を立てたのですか?

島を、ひょっこりひょうたん島みたいに思っていませんか? (^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そもそもの話し、それならなんで海面上昇と結びつけるの?
ただの侵食による海岸線の崩壊だと思わないのが不思議。

お礼日時:2016/10/11 08:27

南極の氷が確実に減っているのは事実です。


貴方がそこまで断言する根拠を知りたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だからあ、
南極の氷が溶けて、それで何センチか海面上昇したのなら世界中の陸地がすべて同じ影響を受けるだろ?
なんで一部の島だけ海面上昇したと考えるんだ?

お礼日時:2016/10/11 08:25

間違いです。



例えばハワイ諸島の北側は、日本へ向けてプレートが移動しているので、先々は沈みます。
※西ノ島のように新たな噴火でもない限り。

キリバスは、元々がサンゴ礁です。

そこにWW2でアメリカ軍が飛行場を建設し、人工島にしました。
そもそもの先住民は、サンゴ礁に育つ木の上で生活していました。
※中国のスプラトリー諸島の埋立人工島と同じです。

なので、海に浸食されて沈むのです。

地球は温暖化なんてしていません。
そろそろ嘘に気付くべきでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

マスゴミの扇動はひどいよね。
何が目的なんやろ?

お礼日時:2016/10/11 08:23

外へ出て本当の海を見てみよう!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

おまえ海を見たことあるのか?

お礼日時:2016/10/11 08:21

>そういえば、南太平洋のキリバスとかいう島も沈んでいるそうやね。



いいえ、そんな説は聞いたことがありません。

地球温暖化で海水面が100年で20cm上昇するからキリバスは国土の7割が水面下になると言われてるのを島が沈むと表現されているに過ぎません。

そしてこの20年で海水面が8cm上昇していますから予想より早く沈むと言われています。
また、浸食による国土面積の低下も問題になっています。

なんで勝手に沈下と仮説を立てるんですかねぇ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>地球温暖化で海水面が100年で20cm上昇するからキリバスは国土の7割が水面下になると

じゃ、なにか。
キリバスの標高は30センチなんか?
それ、海水の浸食やろ。
温暖化関係ないやんけ。
テトラポット作ればええ話しちゃうの?

お礼日時:2016/10/11 01:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!