重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

当方アメ車に憧れがあり、クライスラー300が気に入ってます。ただアメ車は故障が多いと聞いているので悩んでいます。しかし最近のアメ車の品質は良くなったともいうのでアメ車の実情を知りたいのです。宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

90年代というと20年前になりますが、そのころからアメ車の品質はすでに十分高かったように思います(一部の廉価なクルマはありましたが)。


ただ日本車は過剰品質なので、比べるとどうしても色々あるってことになるのだと思います。この辺りは欧州車も同じでしょう。むしろトラブルを乗り越えて愛着が深くなる人も居るようです。

米国人だと品質順は、日本車>アメ車>=欧州車>アジアンカー、な感じのようです。さすがにメルセデスとかBMWはアメ車同等ですが、VWなんかは明らかに下だと思っているようですね。

(ところで、米国で一番売れているクルマはピックアップトラックで、これが真のアメ車だという声もw)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分の乗りたい車を第一に選ぶべきだと気がつきました。車は壊れるものだと割りきれば解決ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/18 10:59

キャデラックオーナーは新車からノートラブル8万キロとか言ってましたが、当たりがいいのでしょう。

とにかく、ディーラー車で1オーナー車で程度のよいのが1番です。安くても、中古並行はディーラー修理出来ません。アメリカ車は部品の供給が心配です。新しい、リンカーンコンチネンタルの部品がすぐになく、ベンツに変えた自営業者もいます。部品の供給とメンテナンスができる街工場は必要です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

当具体的な指示をして頂いた観点から検討して見ます。ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/18 10:47

新型NSXは、アメ車です。

アメリカの工場でアメリカの熟練工が造っていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/18 10:59

リフトに上げて下から見ると


感激するくらいひどい作りですね。
オーナーさんにはわからないですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さすがアメ車ですね。当たりが良ければラッキーでしようか。ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/18 11:01

壊れるのは、日本車も同じですよ、対応修理工場数や国内の部品ストック数の違いでそう感じるだけですね。

当りはずれみたいな物ですよ。
問題では無いですが、タイヤですね。安い物を履いていると頻繁に変えないとですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはり乗りたい車に乗るべきですね。信頼出来る修理工場を探します。ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/18 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!